From the author's New-Can
- 当サイトは、IE11&Edge&Chrome61&Firefox56&OPERA48&Safari5.1…以上の環境で動作をなんとなく確認済です。全てのブラウザに対して、素人が完璧に対処することは至難の業です…。
- スマートフォンでも、Android4.2/6.0&iOS11の環境で“必要最低限の動作は確認済”です。PCと同様のレイアウトで概ね閲覧可能ですが、解像度により一部非表示となるケースがあります。
- 記事内で掲載されている一部画像は、ダブルクリックするとポップアップ画面経由で拡大されます。
- 足跡を残す際は、画面左側にある“おきてがみ”機能も利用して下さい。
- 白い頁が全面に出力されてしまった場合などは当方へ報告して下さい。メールフォームは、“検索&アーカイブメニュー頁の中央”に用意してあります。
《テーマフリー》

末期1年半は幽霊状態でしたけど…
1999年から7年半稼動させて来た掲示板に関して、2006年6月18日をもちまして廃止させて頂きました。そこで、“代替機能”として特別なスレッドを用意しました。
「今日、久々に読んだ!」をはじめ…
超短文メッセージなどございましたら、コチラのコメント機能をご利用願います♪
ちなみに、話題は何でも構いません。ホント…(;^^)
<Postscript>
個人的には誰が読んでいるのか、ホント知りたいのです…ハイ。
「この方、誰なんだろう?」という方も結構多くて、想像が付かないのです。。。
- Entry Site -
Thank you so much to read My Blog. I hope it's a fine day for you. See ya!
From the Same Category...
From the Same Date in a Different Year...
§記載者が過去を振り返りたくなったときのために掲載しております…m(__)m
- [ 2014年1月 1日 12:41 ] 13年目のスタート!
- [ 2011年1月 1日 12:08 ] 節目の10年目を迎えました!
- [ 2005年1月 1日 23:30 ] ようこそ2005年
- [ 2003年1月 1日 23:30 ] 今年も宜しくです!
- [ 2002年1月 1日 23:30 ] あけおめ♪です。
1 Comment
【目指せ日本一!得点ブログランキング】のご案内
管理人様
はじめまして。
突然のご連絡失礼致します。
テレビ、長持ちするといいですね^^
ところで、この度、
【得点ブログランキング】(ページ左下あたりです)
http://lovekaigo.net/
を開設しました。
そこでぜひ、管理人様のブログも、
ご登録(無料)頂きたく、ご案内させて頂きました。
あてはまるお好きなジャンルにご登録ください。
(複数登録OKです)
このランキングは、クリック数だけではなく、得点もつくので、
他のランキングとは違い、内容まで評価ができてしまうところが
面白いところです。
その他、
介護や福祉をテーマとしたSNS
【介護福祉コミュニティ】 http://kaigosns.net/
も運営しております。
興味ありましたらぜひご覧ください。
ご参加お待ちしております。
よろしくお願い致します。
From 株式会社介護 [ 2007年8月 8日 16:43 ] / 返信