From the author's New-Can
- 当サイトは、IE11&Edge&Chrome72&Firefox65&OPERA48&Safari5.1…以上の環境で動作をなんとなく確認済です。全てのブラウザに対して、素人が完璧に対処することは至難の業です…。
- スマートフォンでも、Android4.2/6.0&iOS11の環境で“必要最低限の動作は確認済”です。PCと同様のレイアウトで概ね閲覧可能ですが、解像度により一部非表示となるケースがあります。
- 記事内で掲載されている一部画像は、ダブルクリックするとポップアップ画面経由で拡大されます。
- 足跡を残す際は、画面左側にある“おきてがみ”機能も利用して下さい。
- 白い頁が全面に出力されてしまった場合などは当方へ報告して下さい。メールフォームは、“検索&アーカイブメニュー頁の中央”に用意してあります。
なんとか間に合いそうな…予感。。。

いやぁ、今日も…22時30分まで働きました。
今月残業時間、90ぐらいに頑張って収めようとしたのですが、とてもとてもムリというコトが判明…おげ。っていうかね、自分が担当している部分は…後続処理があちこち起動するんだよね。そのくせに1人だから、大変さは…俺と同じ業界の人なら、なんとなく分かって欲しいんだけど…。そういう訳で、今日も今日中にある程度のコトをしておきたくて、残りましたが…自分が終わりたいなぁと思っていた所まで、ホボ終えるコトができました。なんとか、本番稼動に間に合いそうだ…。ただ、1箇所だけロジック修正をするのを忘れてしまいましたが…(哀)
さて、どうでも良いですが…
自分、かなり疲れてます。数字的な証拠としても…今月の給料明細において、税金引かない額については…基本給の2.2倍ぐらい行ったしさ。先月ギリギリで乗らなかった4の大台に、やはりというか。。。(哀)
そうそ、帰りの大江戸線…
速攻で寝てしまったのですが、【ヤバイ!】と思って起きて降りたら、1駅手前の代々木。くぅ…って感じでした(涙)。久々にこういうコト、やってしまいました。確か、去年あった気がする…23時50分頃の京王多摩川、2年前の…卒研締め切り間近のときの23時30分過ぎの橋本、これらに比べればよっぽどマシなレベルですが。代々木から新宿なら一応歩けるしね。しかも、仕事場から電話がかかってきたし。ある意味では良かったのかもしれない。。。(※でも、数十分帰るの遅れるから嫌や!)
しかし、この兆候は…
メッチャ疲れてる兆候だぁ。間違いなく。俺さ、電車の中で疲れて寝てまうと…1年に数回訳分からない所にいてたりするんだよね。本当に。しかも、酒を全く飲んでないときに限ってこういうコトが起こったりする…(※京王多摩川のときは飲み後だったけど)
さて、早く夕食を食べて1分でも多く寝ないと…。
〆
- Entry Site -
Thank you so much to read My Blog. I hope it's a fine day for you. See ya!
From the Same Category...
§この記事のメインカテゴリは、「01-B. 仕事系 日記」です。
- [ 2017年5月 6日 08:54 ] SAP運用保守経験を活かした転職(首都圏→地方企業の社内SEへ)
- [ 2015年1月31日 10:36 ] システム構築は人の出会いの場も生む…!?
- [ 2014年2月16日 14:02 ] 自らのことを“聖人君子化”している人たちへ…
- [ 2013年12月29日 03:13 ] 初めて手書きのクリスマスカードを作ってみた
- [ 2013年7月13日 13:20 ] 大炎上プロジェクトの鎮火作業(※無事終了)
- [ 2012年7月14日 11:16 ] 業務改善をしながら職場の雰囲気を変えよう…
- [ 2011年7月 9日 00:09 ] 瀬戸内海に浮かぶ離島への出張話
- [ 2011年3月18日 23:16 ] 天災で大混乱となった首都圏の話など2
From the Same Date in a Different Year...
§記載者が過去を振り返りたくなったときのために掲載しております…m(__)m
- [ 2014年5月27日 07:29 ] やっぱり苦手だったハンドマイク(※克服したい…)
- [ 2013年5月27日 06:23 ] 少しでも良い方向に進みたいと望むならば…
- [ 2009年5月27日 02:22 ] 瀬戸内海は航路があってこそだと思うのだけど…
- [ 2007年5月27日 22:09 ] 事件は人を選ぶ-向田邦子編-
- [ 2006年5月27日 01:25 ] 強制的な代休に思う…