From the author's New-Can
- 当サイトは、IE11&Edge&Chrome72&Firefox65&OPERA48&Safari5.1…以上の環境で動作をなんとなく確認済です。全てのブラウザに対して、素人が完璧に対処することは至難の業です…。
- スマートフォンでも、Android4.2/6.0&iOS11の環境で“必要最低限の動作は確認済”です。PCと同様のレイアウトで概ね閲覧可能ですが、解像度により一部非表示となるケースがあります。
- 記事内で掲載されている一部画像は、ダブルクリックするとポップアップ画面経由で拡大されます。
- 足跡を残す際は、画面左側にある“おきてがみ”機能も利用して下さい。
- 白い頁が全面に出力されてしまった場合などは当方へ報告して下さい。メールフォームは、“検索&アーカイブメニュー頁の中央”に用意してあります。
時刻表&ガイドブックと私

↑のタイトル、【部屋とYシャツと私】という曲(※平松愛理の10年ほど前の大ヒット曲)のタイトルが…
ふと浮かんで、チョット似た感じにしてみたのだけれども。ちなみに、俺の家は【部屋がゴミだらけの私】です(ぉぃ)。マジで時間が欲しいねん。ホンマ。掃除したくて虫唾が走ってるぐらいなんやけど…できへんのや!!
さて、汚い話はハタキで叩いて綺麗な話でも。
ワタクシ、本格的に夏休みの単独(たぶん)旅行の計画を始めました。分厚い時刻表&ガイドブックも、自分の手元にあります。情報の購入は万全!! ちなみに、ガイドブックは行き帰りの電車の中でも読んで、想像を膨らましてるぐらいなんだけどね。でも、隅から隅まで読むとさぁ、もうどこもどこも行きたくなっちゃって…もう、そういう自分がチョット嫌になる。そういう意味で、葛藤気味でもあったりします(笑)
今日のメモメモ情報は…
たぶんできると思ってたんだけど、JRとレンタカーを絡めて旅するコトって可能ってコト。車は、もちろん乗り捨て可って条件でさ。ただねぇ…これがチョットだけ厄介でさぁ、やっぱりある程度旅計画をシッカリとさせないと、あかん仕組みなのだよ。キャンセル料とかさ、レンタカーの営業時間とかさ。あと、俺の場合さ、道東→道北の稚内に行こうとしてるから、電車の時間も真剣に調べんとあかんねん。稚内まで行って帰れないなんていったら、洒落にならへんで。特急でも、札幌まで5時間かかるしなぁ…。
まっ、まだ自分の旅計画は序章段階なので…今日もこのへんで。
おやすみなさい。
〆
- Entry Site -
Thank you so much to read My Blog. I hope it's a fine day for you. See ya!
From the Same Category...
§この記事のメインカテゴリは、「03-J. その他 旅話」です。
- [ 2015年6月25日 01:40 ] 猫の駅長・たま、天国へ旅立つ…
- [ 2013年10月 6日 22:46 ] 「にっぽん縦断 こころ旅」のような1日の過ごし方っていいなぁ…
- [ 2012年10月 1日 23:15 ] 岐阜県内のとある過疎地の話…など
- [ 2012年2月28日 01:30 ] サンディスク×石川直樹 冒険なんて、どこにでもある…?
- [ 2011年4月 3日 18:50 ] アップルジュース
- [ 2011年1月29日 22:28 ] 見慣れたはずの風景
- [ 2010年11月28日 16:37 ] 廃墟探索サイト
- [ 2010年8月17日 00:29 ] これからの夏季恒例行事!?
From the Same Date in a Different Year...
§記載者が過去を振り返りたくなったときのために掲載しております…m(__)m
- [ 2012年7月16日 22:36 ] リリエンベルグのケーキを買って食べてみた
- [ 2007年7月16日 10:05 ] ボトムアップ