From the author's New-Can
- 当サイトは、IE11&Edge&Chrome72&Firefox65&OPERA48&Safari5.1…以上の環境で動作をなんとなく確認済です。全てのブラウザに対して、素人が完璧に対処することは至難の業です…。
- スマートフォンでも、Android4.2/6.0&iOS11の環境で“必要最低限の動作は確認済”です。PCと同様のレイアウトで概ね閲覧可能ですが、解像度により一部非表示となるケースがあります。
- 記事内で掲載されている一部画像は、ダブルクリックするとポップアップ画面経由で拡大されます。
- 足跡を残す際は、画面左側にある“おきてがみ”機能も利用して下さい。
- 白い頁が全面に出力されてしまった場合などは当方へ報告して下さい。メールフォームは、“検索&アーカイブメニュー頁の中央”に用意してあります。
旭川より

かなり都会なので、こんなコトができるトコがありました。
しかも、ADSLみたいな(笑)。そういう訳で、サラサラっと書きます。
今日は、枝幸を8時に出て、宗谷やノシャップといった岬系を巡り、、、
さらには温泉にも入った後…
稚内から宗谷本線の特急サロベツを利用して旭川へ南下し…
17時30分過ぎに到着しました。ちなみに、本当は札幌まで戻り、健康ランドで宿泊する予定でしたが、なんとなく気分が乗りませんでした。
さて、旭川へ立ち寄った理由は…そうです。ラーメンです(笑)。
美味しかったです。ハイ。チャーシューの柔らかさが良い感じで味も合いました…が、個人的には昨日サロマ湖近くの“常呂”という所で食べたホルモンラーメンの方が好きでしたが(ぉぃ)。
常呂のバスターミナル前にある、松久食堂のオジさんが…
“ギャグで作り始めた”というラーメンだったようなのですが、ギャグとは思えない程の味だったのです。これがまた。でも、旭川ラーメンも良いですよ。もし、こっちに来るコトがある方がいらっしゃいましたら、是非食べて下さい。いきなり札幌じゃ、やっぱり邪道のような気もしますし!?
明日はどこへ行こうか、実は迷ってます。
旭川からですと、美瑛や富良野といったトコも近いのですが、旭川も意外と廻れそうなトコがあるのです。あと、最大のネックは列車の問題です。接続等の関係で、美瑛や富良野に行っても、すぐ折り返さないといけない感じでして。あとは、どこかの温泉に行きたいなぁ…という気分も少しだけあります。
まっ、とにかく…無事帰京できそうです。
帰京後は、仕事が物凄く多忙なのですが…色々と約束もしてるので、それもできるだけ早いうちに叶えられればなと思っております。
〆
- Entry Site -
Thank you so much to read My Blog. I hope it's a fine day for you. See ya!
From the Same Category...
§この記事のメインカテゴリは、「03-A. 国内旅行記@北海道」です。
- [ 2012年2月19日 23:55 ] 冬の来訪客
- [ 2011年8月10日 22:20 ] 恵まれた島
- [ 2008年4月 5日 11:49 ] 冬の道東周遊 其の六:流氷など
- [ 2008年3月16日 10:18 ] 冬の道東周遊 其の五:摩周湖など
- [ 2008年3月 1日 13:21 ] 冬の道東周遊 其の四:屈斜路湖にて
- [ 2008年2月24日 20:58 ] 冬の道東周遊 其の参:茅沼駅にて
- [ 2008年2月22日 08:11 ] 冬の道東周遊 其の弐:浜中~釧路→釧網本線
- [ 2008年2月19日 09:40 ] 冬の道東周遊 其の壱:根室~浜中
From the Same Date in a Different Year...
§記載者が過去を振り返りたくなったときのために掲載しております…m(__)m
- [ 2008年8月24日 15:53 ] バトンに託す思いが1つだったからこそ…
- [ 2003年8月24日 23:30 ] Soweluと松尾潔氏