From the author's New-Can
- 当サイトは、IE11&Edge&Chrome72&Firefox65&OPERA48&Safari5.1…以上の環境で動作をなんとなく確認済です。全てのブラウザに対して、素人が完璧に対処することは至難の業です…。
- スマートフォンでも、Android4.2/6.0&iOS11の環境で“必要最低限の動作は確認済”です。PCと同様のレイアウトで概ね閲覧可能ですが、解像度により一部非表示となるケースがあります。
- 記事内で掲載されている一部画像は、ダブルクリックするとポップアップ画面経由で拡大されます。
- 足跡を残す際は、画面左側にある“おきてがみ”機能も利用して下さい。
- 白い頁が全面に出力されてしまった場合などは当方へ報告して下さい。メールフォームは、“検索&アーカイブメニュー頁の中央”に用意してあります。
北朝鮮に拉致された方々の“死亡原因”

北朝鮮の件で、チョットだけ書こうかと…。
本日、北朝鮮内で死亡したとされる拉致された方々の…
“死亡原因”などが発表されたようですが、偶発的なモノばかりでしたね。
溺死、車の移動中、ガス中毒、精神病…etc
さらに、お墓が洪水で流れたと言うじゃありませんか。。。
よ~く考えてみて下さい。
普通、洪水で流されるようなトコにお墓なんか立てないでしょう?
幾らなんでも言い訳にしてはあれは苦し過ぎ。
イマドキ子供でもこんな嘘付きませんがな。
普通の民主主義の国で生まれ育った人間なら、10000人中9999人はそう思うはずですよ。
そして、信じませんよ。
絶対に北朝鮮的に表に出せない理由があるはず。絶対に…。
ウチの家族的には、死んだとされる方達はかなり出世していると見てるのですが…
いかがなものでしょう??
しかし、政治家さんたちはこんな国と国交正常化したいみたいだけれども…
これじゃ何の利益もない気がするんですけど。正常化するのであれば、こちら側になんか報われるようなコトがなければ意味ナイと思うのですが…どうせ税金注入だろうし。。。
あと、国交正常化する条件として…
安全に旅できる国であるコトも条件だと思うのですが。。。
あんな怖い国、1回行ったら2度と日本に戻れなそうで…
命捨てる覚悟でナイと行けないですよ。マジで。平壌の街の様子を新聞や雑誌の記事を読んでるだけで、俺…怖くなるもん。
まぁ、色々書きましたが、、、
1人でも多くの方が早期に帰国できるコトを心から祈るばかりです。
〆
<Postscript>
海の向こうの野球界では、ワールドシリーズ出場を賭けたプレーオフが始まりました。
今年の自分はどこ応援しているかというと…ミネソタです。つまり、ツインズ。昨年末、大家や吉井がいるモントリオール・エクスポズ、タンパベイ・デビルレイズなんかと共に削減チーム候補に上がっていたと思ったら、今年は…なんと優勝ですからね。
選手自身、チームが削減されたら、次年度以降の契約が危なくなりますからね。
それ故に、モノ凄く発奮したんだと思います。そういう訳で、是非とも優勝させてあげたいのです。
さらに、野手部門や投手部門の上位10傑に誰もいないらしいですし…
優勝すればまさにそれこそ“チームワーク”みたいな…。考えようによっては…気持ちさえ切らさずに1年間頑張れば、優勝できるって考えるコトだってできますし…。
今年、ビリを独走した我がベイスターズや、ブルーウェーブの選手達には…
【録画しても観ろよ!】と言いたいですね。偶発的な要素も、気持ち1つで結果は変わるんだ…みたいなコトを自身の目や頭の中に焼き付けて欲しいなって。
- Entry Site -
Thank you so much to read My Blog. I hope it's a fine day for you. See ya!
From the Same Category...
§この記事のメインカテゴリは、「08. ニュース関連」です。
- [ 2015年6月25日 01:40 ] 猫の駅長・たま、天国へ旅立つ…
- [ 2015年3月15日 10:09 ] 子どもが消えてしまう離島の話≪走島編≫
- [ 2015年3月 1日 15:53 ] 川崎市の中学生殺害事件の現場へ行ってきました
- [ 2014年5月19日 06:49 ] CHAGE&ASKAの名曲にも傷がついてしまう出来事…
- [ 2013年10月19日 15:31 ] やなせたかし&アンパンマンは僕の憧れだった
- [ 2013年6月16日 15:52 ] 身内が理不尽過ぎる交通事故に遭いました…
- [ 2011年4月23日 19:40 ] チョットした親心の代償はあまりにも大きかった…
- [ 2011年3月15日 00:48 ] 天災で大混乱となった首都圏の話など1
From the Same Date in a Different Year...
§記載者が過去を振り返りたくなったときのために掲載しております…m(__)m
- [ 2010年10月 2日 08:12 ] 大幅な値上げとなった煙草…
- [ 2004年10月 2日 23:30 ] 落合博満とイチローという2人の天才が同じ日に…
- [ 2003年10月 2日 23:30 ] いつの間にやら10月