From the author's New-Can
- 当サイトは、IE11&Edge&Chrome72&Firefox65&OPERA48&Safari5.1…以上の環境で動作をなんとなく確認済です。全てのブラウザに対して、素人が完璧に対処することは至難の業です…。
- スマートフォンでも、Android4.2/6.0&iOS11の環境で“必要最低限の動作は確認済”です。PCと同様のレイアウトで概ね閲覧可能ですが、解像度により一部非表示となるケースがあります。
- 記事内で掲載されている一部画像は、ダブルクリックするとポップアップ画面経由で拡大されます。
- 足跡を残す際は、画面左側にある“おきてがみ”機能も利用して下さい。
- 白い頁が全面に出力されてしまった場合などは当方へ報告して下さい。メールフォームは、“検索&アーカイブメニュー頁の中央”に用意してあります。
誕生日を迎えた…

とうとう【26】になってしまいました…。
なんか歳とっただけって感じです。。。
そう思うのも…この1年、仕事ばかりしてたせいだと思います。
秋口は、小旅行であちこち素晴らしい風景をデジカメに収めるなど、趣味等に多少は費やしましたが、年間を通じて考えると、ホトンド費やせませんでした。そのせいかもしれません。顔を合わせた人間の数も、メチャメチャ少ないと思います。新しい出会いも、そんななかったのではないでしょうか…。それぐらい仕事しました。よく身体が壊れなかったなぁ…とは思いますが、こんな風にしてどんどん歳を重ねていくのは、正直…ゴメンですね。自分の心は、モット新しい世界を感じたがっていたと思いますし、これからもそうでありたいですから。
でも、来年も…厳しいんだよなぁ。
春先までは、たぶん仕事がパンク。で、仕事が少し落ち着いたと思ったら、自宅の引越作業。広いトコに住むのは夢だったから嬉しいコトだし、早く3ヶ月経って欲しいのだけど、【休む暇がナイやん?】って感じですからね。チョット考えるだけで、頭がクラクラします。
そんな訳で、次の1年も不安です…。
とりあえずは、今年みたいに仕事をしているときから、積極的、且つ大胆に…雰囲気を明るくして、リラックスを図れればなと思っております。また、1つ1つの出会いを今迄以上に大切にしたいです。周りは結婚してる人も出て来ましたし、これからは1人でも多くの付き合いを持っている方がステータスになるでしょうから…。
そんな訳で、これを読んで下さった皆々様…
こんな俺ですけど、次の1年についても、どうか宜しくお願い致します。
〆
- Entry Site -
Thank you so much to read My Blog. I hope it's a fine day for you. See ya!
From the Same Category...
§この記事のメインカテゴリは、「04-B. ひとりごと」です。
- [ 2016年2月21日 13:36 ] 15年目のスタート!
- [ 2015年9月30日 22:34 ] 9月が終わってしまう…
- [ 2015年1月 5日 17:30 ] 14年目のスタート!
- [ 2014年4月28日 23:54 ] 愛おしき大木たち…
- [ 2014年2月16日 14:02 ] 自らのことを“聖人君子化”している人たちへ…
- [ 2014年1月 1日 12:41 ] 13年目のスタート!
- [ 2013年11月 4日 08:53 ] 「オマエのことを殺したいほど憎んでいる」と言われた
- [ 2013年8月 7日 23:20 ] 死に損なったというか、生き残ったというか…
From the Same Date in a Different Year...
§記載者が過去を振り返りたくなったときのために掲載しております…m(__)m
- [ 2008年12月20日 00:24 ] 初の大連出張記など…
- [ 2007年12月20日 01:14 ] 31歳になりました
- [ 2005年12月20日 07:34 ] 誕生日
- [ 2003年12月20日 23:30 ] 蛙フルコース