From the author's New-Can
- 当サイトは、IE11&Edge&Chrome72&Firefox65&OPERA48&Safari5.1…以上の環境で動作をなんとなく確認済です。全てのブラウザに対して、素人が完璧に対処することは至難の業です…。
- スマートフォンでも、Android4.2/6.0&iOS11の環境で“必要最低限の動作は確認済”です。PCと同様のレイアウトで概ね閲覧可能ですが、解像度により一部非表示となるケースがあります。
- 記事内で掲載されている一部画像は、ダブルクリックするとポップアップ画面経由で拡大されます。
- 足跡を残す際は、画面左側にある“おきてがみ”機能も利用して下さい。
- 白い頁が全面に出力されてしまった場合などは当方へ報告して下さい。メールフォームは、“検索&アーカイブメニュー頁の中央”に用意してあります。
今週は両日休出…

今週は↑という感じなのです。
まぁ、コレで忙しさは分かるでしょうが…^^;
実は、来週から、テストやユーザ研修等がある関係で…
旧サーバからのデータ移行等の作業をやりざるを得ない状況なのです。しかし、この旧サーバというのがホボ御臨終状態で…。旧サーバでプログラムを組んでも、動かないのです(悲)。ディスク容量やらメモリ容量やらが、データを詰め込み過ぎたためにパンクしておりまして…。自分で獲って来るしかなく…。今日はプログラム作成なんかホトンドしていなくて、実は…データ移行用に“Access DB”を作成しておりました(苦笑)。“Access”って今回の仕事で初めて使ったのですが、意外と便利ですね。タブ区切りのデータを固定長にもできるし、使い方次第では家でも使えるのではないかなとも思いました。でも、名案はまだ浮かばず…(痛)
とりあえず、ココ最近は…プログラム以外の作業をよくやってます。
仕事量も多く、新人ではできない領域を確実にこなしております@祝・成長
でも、実は…これだけ忙しいと、、、
チョット息を抜かないとツライときもあるのですよ。実際の話。昨日は、丸の内打ち合わせ後、【今週は両日共休出かよ…】と思うと、どっと疲れが出てしまって、呑まずにいられなくなって、数年前のホームグラウンドである?丸の内で上司と呑んでました…。中途半端な体調であるにも関わらず、久々に呑み過ぎてしまって…記憶が戻ったときには、なんと相模大野(哀)。夜中の1時過ぎにこの現実はツラかったです。っつうか、こんなコト…4年振り位。でも、大学時代は八王子に住んでいたようなモンだったので、すぐに浮かびました。健康ランドが(笑)。お風呂にも入りたかったし、眠たかったし、【永山駅前】までタクシー…(;^^)。でも、後からよ~く調べてみると…相模原駅前にもあるみたいですね。相模原の方がタクシー代は安かったかも!?…なんて思ったり。。。
で、今日は、例の“ぷりん同好会”メンバーの1人と月島でもんじゃ…
ではなく、イタリア料理(笑)。【えっ?】って感じでしょうが、もんじゃストリート(西仲通り)にもあるのですよ。こんな所が(今日初めて知った)。【よく歩く所程、見逃す】というヤツですかね。もしかしたら、2人共ハラペコだったので、いつも以上に感覚が鋭かったのかもしれません。“なが乃や”という所です。かなり美味しかったです。オーナーらしき女性の方も気品ありそうな感じで、店内は綺麗で雰囲気も良かったです。ただ…今日は、23時チョット前に行ったので、【今日は終わってしまいました…】というメニューが多く、これは残念でした…。次回はもっと早めに行って(苦笑)、もっと美味しいモノを食べてみたいです。
っつう訳で?、↑のような感じで…
【忙し過ぎるという現実を抱え込み過ぎないようなライフ】を送ってます。
性格、思い切り出てますね。これは!?
それでは、おやすみなさ~い。
〆
- Entry Site -
Thank you so much to read My Blog. I hope it's a fine day for you. See ya!
From the Same Category...
§この記事のメインカテゴリは、「01-B. 仕事系 日記」です。
- [ 2017年5月 6日 08:54 ] SAP運用保守経験を活かした転職(首都圏→地方企業の社内SEへ)
- [ 2015年1月31日 10:36 ] システム構築は人の出会いの場も生む…!?
- [ 2014年2月16日 14:02 ] 自らのことを“聖人君子化”している人たちへ…
- [ 2013年12月29日 03:13 ] 初めて手書きのクリスマスカードを作ってみた
- [ 2013年7月13日 13:20 ] 大炎上プロジェクトの鎮火作業(※無事終了)
- [ 2012年7月14日 11:16 ] 業務改善をしながら職場の雰囲気を変えよう…
- [ 2011年7月 9日 00:09 ] 瀬戸内海に浮かぶ離島への出張話
- [ 2011年3月18日 23:16 ] 天災で大混乱となった首都圏の話など2
From the Same Date in a Different Year...
§記載者が過去を振り返りたくなったときのために掲載しております…m(__)m
- [ 2015年3月15日 10:09 ] 子どもが消えてしまう離島の話≪走島編≫
- [ 2011年3月15日 00:48 ] 天災で大混乱となった首都圏の話など1
- [ 2009年3月15日 06:36 ] 茜色のような作品-木山裕策編-
- [ 2008年3月15日 17:46 ] 今シーズンの注目は名古屋グランパス?
- [ 2008年3月15日 16:20 ] Movable Type4.1の導入準備2
- [ 2007年3月15日 02:18 ] 新米教師
- [ 2006年3月15日 23:42 ] 北海道に行く前に…