From the author's New-Can
- 当サイトは、IE11&Edge&Chrome72&Firefox65&OPERA48&Safari5.1…以上の環境で動作をなんとなく確認済です。全てのブラウザに対して、素人が完璧に対処することは至難の業です…。
- スマートフォンでも、Android4.2/6.0&iOS11の環境で“必要最低限の動作は確認済”です。PCと同様のレイアウトで概ね閲覧可能ですが、解像度により一部非表示となるケースがあります。
- 記事内で掲載されている一部画像は、ダブルクリックするとポップアップ画面経由で拡大されます。
- 足跡を残す際は、画面左側にある“おきてがみ”機能も利用して下さい。
- 白い頁が全面に出力されてしまった場合などは当方へ報告して下さい。メールフォームは、“検索&アーカイブメニュー頁の中央”に用意してあります。
引越前日

とうとうこの日を迎えました。
今は17時頃なのですが、まだまだ荷造りが完璧ではありません。
ヤバイんじゃないのって? 御尻に火がついてますよ。御尻にね。
なんか不思議な発見したかって? 発見しましたよ。
荷作りしている際に、何年も前に頂戴した【お年玉】を発見したのですよ。
かなり大きな臨時収入(笑)。こんなコトってあるもんなんですね。
そういう訳で、今日は当然の如く?、仕事に関しては休暇を頂戴しました。
しかし、前日が…昨年、自分が構築したシステムの入力〆日。こういう日に限って、また不具合発生(哀)。追加修正が多々加わったが故に、発生してしまった不具合なんですよ。これがまた…(><)。夏休み初日前日から徹夜した昨年同様、今回も1時30分迄。こういう日に限って何かが纏わりつくの、なんか哀しい…かも。。。
んなコトもあって、昨晩は弟も金欠というコトで…
弟の仕事場を経由して、平和島クアハウスに泊まりました。ココ、初めて行ったのですが、競艇場の隣にあるんですね。しかも、平日夜間でありながら、あそこだけが異様に明るい。ドンキやら色々な施設があるからかもしれませんが、内陸部に住んでいるせいか、埋立地って不思議なエリアが多いよなぁ…って改めて思わずにいられませんでした。
ちなみに、クアハウスからの帰りのルートについてですが…
平和島から大森駅に出て、そこから環7をひた走る新代田駅行に乗って、梅ヶ丘駅に近い宮前橋までバス…という形を採ってみたのですが、40分で着くんですね。もっと遠いかと思いきや、意外と近いみたい。新代田から新宿駅行等に乗り換えて、環7バス乗り継ぎミニ旅行なんてコトもできるかもしれませんね。時間があったら考えましょうか…。あはは…(;^^)
さて、荷造りの続き続き…。
〆
- Entry Site -
Thank you so much to read My Blog. I hope it's a fine day for you. See ya!
From the Same Category...
§この記事のメインカテゴリは、「04-B. ひとりごと」です。
- [ 2016年2月21日 13:36 ] 15年目のスタート!
- [ 2015年9月30日 22:34 ] 9月が終わってしまう…
- [ 2015年1月 5日 17:30 ] 14年目のスタート!
- [ 2014年4月28日 23:54 ] 愛おしき大木たち…
- [ 2014年2月16日 14:02 ] 自らのことを“聖人君子化”している人たちへ…
- [ 2014年1月 1日 12:41 ] 13年目のスタート!
- [ 2013年11月 4日 08:53 ] 「オマエのことを殺したいほど憎んでいる」と言われた
- [ 2013年8月 7日 23:20 ] 死に損なったというか、生き残ったというか…
From the Same Date in a Different Year...
§記載者が過去を振り返りたくなったときのために掲載しております…m(__)m
- [ 2012年4月11日 01:10 ] 麻生川の桜並木
- [ 2010年4月11日 14:10 ] 年度が変わり自分も変わる…
- [ 2009年4月11日 23:53 ] 軽々しく使われたくない言葉
- [ 2006年4月11日 00:59 ] 僕さぁ、ボクサー(違)
- [ 2005年4月11日 01:11 ] こういう利用法もあるのか…
- [ 2004年4月11日 23:30 ] イラクの人質問題 etc