From the author's New-Can
- 当サイトは、IE11&Edge&Chrome72&Firefox65&OPERA48&Safari5.1…以上の環境で動作をなんとなく確認済です。全てのブラウザに対して、素人が完璧に対処することは至難の業です…。
- スマートフォンでも、Android4.2/6.0&iOS11の環境で“必要最低限の動作は確認済”です。PCと同様のレイアウトで概ね閲覧可能ですが、解像度により一部非表示となるケースがあります。
- 記事内で掲載されている一部画像は、ダブルクリックするとポップアップ画面経由で拡大されます。
- 足跡を残す際は、画面左側にある“おきてがみ”機能も利用して下さい。
- 白い頁が全面に出力されてしまった場合などは当方へ報告して下さい。メールフォームは、“検索&アーカイブメニュー頁の中央”に用意してあります。
ボウリング4ゲーム

今日、大学時代の友達が新居にやって来たので…
自宅からソコソコ近所の世田谷通り沿いの大蔵ランドでボウリングを4ゲームもやって来ました。
ボウリング、結構やりますが…
あそこは、たぶん【高校時代以来】だと思います。今でこそ、水泳は個人メドレーができる位にバリバリですけれども…幼稚園のときに、水が物凄く怖くて。大蔵ランドの…確かF氏にスパルタ拷問を受けまして、大蔵ランドのプールで実は死にそうになったコトがあるのです。そういう訳で、あそこ行く度にそういう思い出が浮かぶので、未だに好き好んで行けないんですよ…。トラウマに近いかもしれません。
それはともかく…
まぁ、10年振り位に、久々に行った訳なのですが、あそこはレーンに癖がありますね。なんとなく。何回か投げて、左端の方に立って、シュート気味に投球しないと、それなりの数字が出せないと思い、投げ方を変更したのですが、本日のアベはですねぇ…一応、130。4ゲームってのを加味すると…自分にとっては、結構良い数字です。あと、5フレ限定であれば、最高記録の94を出しました。そのときは、スペアも含めてですけど…6フレまで連続して印を出したのですが。まぁ、上手い人から見れば…大したコトナイ数字でしょう。自分も後半追込み型なので、前半でこんな数字ってまず出せないんですよ。なんか、嬉しかったです。久々に充実感は最高潮!
ちなみに、今日は別の意味でも凄かったんです。
実は、昨日…久々にとある所のオフ会というモノに出たのですが、そこでオールをやったんですよぉ~。その癖に、この元気度ですからね。まだ衰えていないみたいっすよ。自分。今日、自分が大好きな店の1つである…小田急線の梅ヶ丘駅近くのかぶれや本舗で飲み食いしたら、マスターに【大学生に見えるよ!】って言われちゃったし…^^; おそらく、私服のせいだとは思うのですが…。
最後は余計かって? 嬉しかったんで書いちゃいました。
オアトが宜しいようで。。。
〆
<Postscript>
投げ過ぎて、指がツリ気味…^^;
- Entry Site -
Thank you so much to read My Blog. I hope it's a fine day for you. See ya!
From the Same Category...
§この記事のメインカテゴリは、「01-A-01. 日記一般」です。
- [ 2015年11月30日 23:50 ] 亀有といえば“こち亀”の両さん!
- [ 2015年8月12日 23:45 ] 遅蒔きながらビデオ撮影デビューします!(W570M-T)
- [ 2015年6月18日 08:00 ] 身体のケアを意識せねばならない年齢になっている-鍼&マッサージ編-
- [ 2015年4月13日 11:51 ] サイトを作ってみたいけど、作り方が分からないの…
- [ 2014年7月28日 07:10 ] ナスを麻婆丼にしたり、オリーブ焼きにしたり…
- [ 2014年5月27日 07:29 ] やっぱり苦手だったハンドマイク(※克服したい…)
- [ 2013年12月29日 03:13 ] 初めて手書きのクリスマスカードを作ってみた
- [ 2013年6月16日 15:52 ] 身内が理不尽過ぎる交通事故に遭いました…
From the Same Date in a Different Year...
§記載者が過去を振り返りたくなったときのために掲載しております…m(__)m
- [ 2005年6月22日 21:48 ] 顔に笑顔 心とおへそに太陽を
- [ 2005年6月22日 06:58 ] vsモロッコ(U-20:敗戦)