From the author's New-Can
- 当サイトは、IE11&Edge&Chrome72&Firefox65&OPERA48&Safari5.1…以上の環境で動作をなんとなく確認済です。全てのブラウザに対して、素人が完璧に対処することは至難の業です…。
- スマートフォンでも、Android4.2/6.0&iOS11の環境で“必要最低限の動作は確認済”です。PCと同様のレイアウトで概ね閲覧可能ですが、解像度により一部非表示となるケースがあります。
- 記事内で掲載されている一部画像は、ダブルクリックするとポップアップ画面経由で拡大されます。
- 足跡を残す際は、画面左側にある“おきてがみ”機能も利用して下さい。
- 白い頁が全面に出力されてしまった場合などは当方へ報告して下さい。メールフォームは、“検索&アーカイブメニュー頁の中央”に用意してあります。
白川郷@旅行計画1

実は、昨日…
以前担当していたプログラムを、とある合弁会社の連結決算システムでも利用するというコトで、対応修正作業をしていたのですが、その後…勝どき駅前の福寿(焼肉)→デニーズという感じで、オールという風になってしまい…。今、非常に眠いです。。。
さてさて、来週末…2泊3日(変則)で、旅に出るコトになりました。
月1観光を実践してます(笑)。ちなみに、行くメンバーは、昨年奥飛騨に行ったメンバーで、経由地は白川郷&奥飛騨。ちなみに、白川郷は世界遺産にも指定されている合掌造りの家で有名な所なのですが、無事廻れれば、5月の白神山地(十二湖)方面に続いて、国内の世界遺産の観光地訪問となります(※宮島も行ったら、国内における世界遺産観光は終了:^^;)。
そういう訳で、今日は疲れているためにできませんが…
明日から、白川郷周辺の宿泊施設の洗い上げ作業を手際良く行う予定です。
ちなみに、奥飛騨は、前回同様…湯量が豊富な、新平湯温泉の某ペンションにする予定なのですが、【こちらの思惑通りに予約できると良いな…】という感じです。本当に良い所だったし、このペースで行くと常連客になれるかなぁ(笑)
ではでは、本日はこんな所にて。
おやすみなさ~い。
〆
- Entry Site -
Thank you so much to read My Blog. I hope it's a fine day for you. See ya!
From the Same Category...
§この記事のメインカテゴリは、「03-J. その他 旅話」です。
- [ 2015年6月25日 01:40 ] 猫の駅長・たま、天国へ旅立つ…
- [ 2013年10月 6日 22:46 ] 「にっぽん縦断 こころ旅」のような1日の過ごし方っていいなぁ…
- [ 2012年10月 1日 23:15 ] 岐阜県内のとある過疎地の話…など
- [ 2012年2月28日 01:30 ] サンディスク×石川直樹 冒険なんて、どこにでもある…?
- [ 2011年4月 3日 18:50 ] アップルジュース
- [ 2011年1月29日 22:28 ] 見慣れたはずの風景
- [ 2010年11月28日 16:37 ] 廃墟探索サイト
- [ 2010年8月17日 00:29 ] これからの夏季恒例行事!?