From the author's New-Can
- 当サイトは、IE11&Edge&Chrome72&Firefox65&OPERA48&Safari5.1…以上の環境で動作をなんとなく確認済です。全てのブラウザに対して、素人が完璧に対処することは至難の業です…。
- スマートフォンでも、Android4.2/6.0&iOS11の環境で“必要最低限の動作は確認済”です。PCと同様のレイアウトで概ね閲覧可能ですが、解像度により一部非表示となるケースがあります。
- 記事内で掲載されている一部画像は、ダブルクリックするとポップアップ画面経由で拡大されます。
- 足跡を残す際は、画面左側にある“おきてがみ”機能も利用して下さい。
- 白い頁が全面に出力されてしまった場合などは当方へ報告して下さい。メールフォームは、“検索&アーカイブメニュー頁の中央”に用意してあります。
口止めされるコトってさ…

やっぱり、大変ですよね。今日、それを実感しましたよ。
実はですね、現在のプロジェクト…
8月以降に向けて人の入れ替えがあるのですが、自分がまた決算出戻り(※仕事ばかりのぶっ飛んだ生活になりそう…哀)。で、自分の会社の上司K氏がプロジェクト契約終了という形になりました。このコトをですね…【自分の方が上司よりも先に知っている】という逆転現象がおきておりまして。今日の朝、【なんで、ココのスケジュールが記されてナイの?】とか言われてですね…いやぁ、隠してるのが大変でしたよ(嘘つくと、顔に出るし)。組織の関係上、俺が言うべきコトではナイし、あと3年一緒にやって来た訳で。飲んだら半休、朝は4時起きとか、3秒遅れたら遅刻etc…もうそりゃぁ、メチャクチャ変わった人ではあったのですが、自社的にはタテにはなってもらっていたというのは実感はしてたのですよ。残業がどうしても嵩むプロジェクトなので…。
ただ、↑の様になるとそうなると、チョット厄介。
とりあえず、ウチの会社関係はBP5人と自分。会社本物、自分だけやんか(汗)。【俺、まさか簡単な管理業務も兼ねるの? ウチのプロジェクトを間接的に管理する上司が新たに出て来る訳?】とか悪いコトばかりが浮かびます。特に、後者の管理だけする上司が来たら、非常に厄介。ウチの業務内容知らないし、ウチのプロジェクトが超特殊プロジェクトという理解が全くナイから。ウチは、22時23時までやってあたりまえの所なんですよ。月の残業時間3桁行っても、【行っちゃった?】みたいな。でも、これをどんな言い訳しても通じる訳がなく…。
凄く難しい位置に立たされるのが決まってしまって困ってた所に…
代わって来る人間がとりあえず1人決まりそうなのですが、なんと新人の女の子Aさん。【新人の女の子が来て良かったね】という感じに捉える人もいるのかもしれないのですが、俺としては…不安イッパイ。自分と同じ学区域出身で、高校はお互いの地元(変な言い回しだな)という都会っ子ではあるのですが、【頑張れるかなぁ…】という意味では…もう。。。
あと、プログラミング技術。
ハッキリ言って、ウチの所は他の所よりもレベルは非常に高いです。他の所が【ゴメンナサイ】っていう技術、デフォルトで対応決定だから新人研修レベルじゃ、絶対に組めないし。“面食らうのは確実”なんですよね。まぁ、他会社の人間に任せても良いのでしょうが…ウチの上司の件もあったし、最初は自分が一言キチント言って、責任を持って担当したい所なのですが、どうなるやら…(※裏事情が分からずに作り出されたら、厄介だなぁと)
あっ、業務内容の変更により…
勤務地が勝どきからまた丸の内に出戻りになるかもしれません。個人的には、飲み屋的には丸の内の方がイッパイあって良いし、通勤も超快適になるので、ありがたいのですが…(;^^)
〆
- Entry Site -
Thank you so much to read My Blog. I hope it's a fine day for you. See ya!
From the Same Category...
§この記事のメインカテゴリは、「01-B. 仕事系 日記」です。
- [ 2017年5月 6日 08:54 ] SAP運用保守経験を活かした転職(首都圏→地方企業の社内SEへ)
- [ 2015年1月31日 10:36 ] システム構築は人の出会いの場も生む…!?
- [ 2014年2月16日 14:02 ] 自らのことを“聖人君子化”している人たちへ…
- [ 2013年12月29日 03:13 ] 初めて手書きのクリスマスカードを作ってみた
- [ 2013年7月13日 13:20 ] 大炎上プロジェクトの鎮火作業(※無事終了)
- [ 2012年7月14日 11:16 ] 業務改善をしながら職場の雰囲気を変えよう…
- [ 2011年7月 9日 00:09 ] 瀬戸内海に浮かぶ離島への出張話
- [ 2011年3月18日 23:16 ] 天災で大混乱となった首都圏の話など2
From the Same Date in a Different Year...
§記載者が過去を振り返りたくなったときのために掲載しております…m(__)m
- [ 2009年7月18日 12:33 ] さくらんぼ狩りなどを楽しむ日帰りブラリ(清泉寮~松原湖など)
- [ 2005年7月18日 11:51 ] 奥只見~尾瀬縦走
- [ 2004年7月18日 23:30 ] 3連休の2日間…