From the author's New-Can
- 当サイトは、IE11&Edge&Chrome72&Firefox65&OPERA48&Safari5.1…以上の環境で動作をなんとなく確認済です。全てのブラウザに対して、素人が完璧に対処することは至難の業です…。
- スマートフォンでも、Android4.2/6.0&iOS11の環境で“必要最低限の動作は確認済”です。PCと同様のレイアウトで概ね閲覧可能ですが、解像度により一部非表示となるケースがあります。
- 記事内で掲載されている一部画像は、ダブルクリックするとポップアップ画面経由で拡大されます。
- 足跡を残す際は、画面左側にある“おきてがみ”機能も利用して下さい。
- 白い頁が全面に出力されてしまった場合などは当方へ報告して下さい。メールフォームは、“検索&アーカイブメニュー頁の中央”に用意してあります。
高校野球を観たかったから仕事で徹夜…みたいな

実は、昨日は仕事で徹夜でした…(哀)
昨年も、夏休み初日が徹夜という…こんなのが夏の恒例行事になるのも少々哀しい気もするのですが、朝9時から仕事して翌朝8時までよく持ったなという感じです。最近、とても疲れていたので…。
ちなみに、なぜに徹夜をしたかというと…
少しでも時間に余裕を持たせたいという気持ちもありましたが、個人的には“高校野球を観たかった”というのが本音です。今日は、PL学園vs都雪谷の対戦もありましたしね。
結果という意味では、“13-1”という散々たる結果でしたが、、、
都立高校は甲子園には出場するコトに意味があると思っておりますので、仕方ないと思っております。なんたって、練習時間も違いますしね。あと、城東もそうでしたが、都立高校は勢いで勝ち上がって、最後は半官贔屓の人間が皆応援という具合に来ますので、決勝戦からのインターバルが長くなると…選手達の間で勢いも途切れてしまいますからね。。。
しかし、PLは強かったですなぁ…。
個人的には、色々な側面から今回の優勝候補だと思っているのですが(※むしろ優勝した方が良い)、かつて…PLの選手があそこまでヒタムキに泥臭い野球をしていたでしょうか。
後年において伝説となるであろう1998年の横浜高校との一戦に関しては…
そんな側面もあった、TVで最初から最後迄観るべき価値のある特別な試合だったと今でも信じて疑いません(※参考)が、やはり桑田&清原、野村&橋本&立浪&片岡がいた時代のイメージが強過ぎるのかもしれませんね。
圧倒的な強さを誇っていたため、そうではなかったはず…と。。。
とにかく、上級生による下級生への例の暴力事件(※現3年生が1年生のときにありました)以後…
色々な内部変革(※監督がまだ20台と若い上に、PL時代は補欠という地味な選手だったそうな)をPLは行った末の初の甲子園出場というコトで、さらに対外試合禁止期間中はユニフォームさえも着るコトを許されなかったという選手達の纏まりは、今迄のPLの中では1番良いと思いましたし、基本に忠実な徹底したセンター&流し打ち攻撃は迫力さえ感じました。そんな訳で、雪谷にも注目はしておりましたが、今大会は個人的にはPLが注目だったのです。実は…^^;
そういえば、第4試合の明徳義塾vs横浜商大の一戦も良かったですね。
ウチの母&弟が、神奈川県大会の予選を観てから…商大の給前くんという小柄なエース&4番の選手をベタホメしていたので、観ずにいられなくてチェックした…という理由もあるのですが、彼は確かに良い選手でした。とにかく楽しそうに野球をやっているし、センスの塊という印象。走力もありそうなので、野手としてプロに行ってもらいたいですね。
ただ、試合としては、商大が策に溺れ過ぎて、勝利を逃したかな…という印象も否めませんでした。
明徳に底力があるコトに関しても十分過ぎる程、分かりましたが(※なんせ、6回途中迄無安打)、やはり馬渕監督は名監督の域に入っているのかもしれませんね。あんなに出場しておきながら、まだ初戦は負けてないらしいですから(※夏だけかも…)。
とにかく、高校野球は観ていて楽しいです。本当に。
でも、社会人だと…平日は仕事でチェックできないのが哀しい…。
また暫く、熱闘甲子園で我慢の日々です。。。
〆
- Entry Site -
Thank you so much to read My Blog. I hope it's a fine day for you. See ya!
From the Same Category...
§この記事のメインカテゴリは、「02-C. 野球関連@高校野球」です。
- [ 2010年3月25日 01:39 ] 末代の恥とか腹を切りたいとか…-野々村直通編-
- [ 2009年8月22日 17:36 ] 第91回全国高校野球選手権大会第13日
- [ 2008年8月 2日 20:07 ] 第90回全国高校野球選手権大会開幕
- [ 2007年8月23日 07:36 ] 第89回全国高校野球選手権大会
- [ 2007年4月17日 00:19 ] 球児のことを考えて欲しい…
- [ 2006年9月12日 01:05 ] 変わらないこと
- [ 2006年8月20日 17:50 ] 第88回全国高校野球選手権第15日
- [ 2006年8月13日 21:20 ] 第88回全国高校野球選手権第7日&第8日
From the Same Date in a Different Year...
§記載者が過去を振り返りたくなったときのために掲載しております…m(__)m
- [ 2011年8月10日 22:20 ] 恵まれた島
- [ 2008年8月10日 11:36 ] この夫婦は本当にスゴイと思う…
- [ 2004年8月10日 23:30 ] 原子力発電 etc