From the author's New-Can
- 当サイトは、IE11&Edge&Chrome72&Firefox65&OPERA48&Safari5.1…以上の環境で動作をなんとなく確認済です。全てのブラウザに対して、素人が完璧に対処することは至難の業です…。
- スマートフォンでも、Android4.2/6.0&iOS11の環境で“必要最低限の動作は確認済”です。PCと同様のレイアウトで概ね閲覧可能ですが、解像度により一部非表示となるケースがあります。
- 記事内で掲載されている一部画像は、ダブルクリックするとポップアップ画面経由で拡大されます。
- 足跡を残す際は、画面左側にある“おきてがみ”機能も利用して下さい。
- 白い頁が全面に出力されてしまった場合などは当方へ報告して下さい。メールフォームは、“検索&アーカイブメニュー頁の中央”に用意してあります。
キャッシュフロー

これから1年以上担当する業務に関してですが…
上記のシステム化です(※定義)。この責任、今迄とは比べ物にならない程にエラク重大で…俺なんかじゃ、とても逢えない様な方達?が出席する役員会議や株主総会とかで使われる超重要な資料となります。
情報の機密問題もあり、ユーザー要望はココではとても言えないのですが…
出力する金額単位も含め、とにかく、目が点になる様なスケールが大きな?仕様です。さらに、資料がメチャクチャ多い。エクセルファイル、幾つあったかなぁ…。とにかく、それらを作成するのに…CPA(監査)の方達は、380時間もかけているそうな。単純計算で…【2週間以上徹夜しなければ完成しない】という数字ですから、その凄さもお分かり頂けるでしょうか。
それをですなぁ、私が【来月迄に設計しろ!】というコトになりまして…。
いやぁ、何が大変かってスケジュールがあまりにタイトなコトもそうなのですが(※ウチのプロジェクトでは日常茶飯事なので、仕方ない)…人のアサインが決めれる様なレベルの概要設計を完成させなければならないってコトでありますよ。つまり、新しく人が入って来たら…自分の構想を他人に言えないとマズイという訳ですわ。責任は重く、ある意味で嬉しく、ある意味でプレッシャー。なんたって、人の数が今の倍位になる迄は、毎日進捗会議有。退社時間も22時~23時かなと。全くサボれません。平日に俺に対して、【遊ぼう!】なんて、まさに言語道断の世界っす(驚)。ネットもいつするべかなぁ…。
ちなみに、自分がザッと見た感じ、おそらく…そうですね。
“1人が月60時間前後の残業”を何ヶ月か頑張ってくれれば、俺含めて3~5人で廻るのかなという感じはします。ただ、その中に新人が含まれていたら…絶対にそんなんでは廻りません。彼らは作るセンスもナイし、【教えて下さい】って言われても教える暇はナイし、自社の人間であれば、「契約を斬られない様にしなければいけない】ですしね。さらに、業務の意味も分からないでしょうし、彼らは弱い。怒られ慣れてもいないし、そういう状況も作られたくないなぁ…。
おっと、こんなの書いてたら2時40分。
迷ってたら、寝る時間なくなるので、今日はこのへんまでっ!
落ちを考えるのが面倒になったから落ち(違)。
〆
<Postscript>
また時代錯誤プロジェクトです(汗)
現在メンバー12人前後いるのですが、1人除いて喫煙者。
なんか、そういう人で固めそうな気がしてきた…^^;
- Entry Site -
Thank you so much to read My Blog. I hope it's a fine day for you. See ya!
From the Same Category...
§この記事のメインカテゴリは、「01-B. 仕事系 日記」です。
- [ 2017年5月 6日 08:54 ] SAP運用保守経験を活かした転職(首都圏→地方企業の社内SEへ)
- [ 2015年1月31日 10:36 ] システム構築は人の出会いの場も生む…!?
- [ 2014年2月16日 14:02 ] 自らのことを“聖人君子化”している人たちへ…
- [ 2013年12月29日 03:13 ] 初めて手書きのクリスマスカードを作ってみた
- [ 2013年7月13日 13:20 ] 大炎上プロジェクトの鎮火作業(※無事終了)
- [ 2012年7月14日 11:16 ] 業務改善をしながら職場の雰囲気を変えよう…
- [ 2011年7月 9日 00:09 ] 瀬戸内海に浮かぶ離島への出張話
- [ 2011年3月18日 23:16 ] 天災で大混乱となった首都圏の話など2
From the Same Date in a Different Year...
§記載者が過去を振り返りたくなったときのために掲載しております…m(__)m
- [ 2013年8月18日 15:53 ] 左肘を骨折し、ギプスの生活を続けて分かったこと…
- [ 2009年8月18日 01:12 ] 恐竜2009~砂漠の奇跡~など
- [ 2008年8月18日 00:42 ] 今週の?北京五輪の感想など
- [ 2002年8月18日 23:30 ] 南千歳から