From the author's New-Can
- 当サイトは、IE11&Edge&Chrome72&Firefox65&OPERA48&Safari5.1…以上の環境で動作をなんとなく確認済です。全てのブラウザに対して、素人が完璧に対処することは至難の業です…。
- スマートフォンでも、Android4.2/6.0&iOS11の環境で“必要最低限の動作は確認済”です。PCと同様のレイアウトで概ね閲覧可能ですが、解像度により一部非表示となるケースがあります。
- 記事内で掲載されている一部画像は、ダブルクリックするとポップアップ画面経由で拡大されます。
- 足跡を残す際は、画面左側にある“おきてがみ”機能も利用して下さい。
- 白い頁が全面に出力されてしまった場合などは当方へ報告して下さい。メールフォームは、“検索&アーカイブメニュー頁の中央”に用意してあります。
脇役じゃないのになぁ…-真壁賢守編-

高校野球の決勝戦…東北と常総学院になりました。
こんな対戦カードになるなんて、俺は夢にも思いませんでした。いくら、常総学院の木内幸男監督がこの大会を最後に勇退するからといっても、こういった目立つ人がいるチームに限って、2回戦あたりで敗北…というのが常ですからね。
でも、俺の中での注目は…常総学院ではありません。
東北高校の背番号18の投手・真壁くんですね。さっきまで、熱闘甲子園のビデオをチェックしていたのですが、試合前…
「有(ダルビッシュ)に決勝の舞台に立ってもらうための最高の脇役として自分は頑張ります!」
ってな感じの普通に超優等生発言をしてたのですよ。
ダルビッシュと同じ2年生なのに…ビックリです。ダルビッシュなんて、すぐ血が上って表情に表れるし、精神的には間違いなく真壁くんの方がエースという気が俺はしますね(※でも、ダルビッシュは間違いなく超高校級の選手ですけど)。こういう、いかにも練習をシッカリとやってそうなヒタムキな選手ってメッチャ応援したくなるんです。自分…。
実際、真壁くんに関して、初戦・筑陽学園戦で好投して以来、チョット気にかけてました。
さらに、それ以後…波に乗り出していたので、なおさらですかね。っていうか、自身は“脇役”と申してますが、ココまでの投球イニング数は…ダルビッシュ:25 1/3 イニングに対し、真壁:17イニング。脇役じゃなくて、完全に主役ですから。ココまで来れたのは、間違いなく彼の力でもあります。
おそらく、高校野球ファンの目は…
骨膜炎を発症したダルビッシュが投げるか投げないか、乃至は常総学院の勝敗ばかりに目が行くのでしょうが…俺は真壁くんが投げるか投げないかを注目しています。俺が監督なら、将来性のある怪我している選手を出す位なら、波に乗っている選手を起用して負けた方が良いと考える人なのですが、東北高校の監督はどの様な采配を採るでしょうか。考えるだけで、なんかワクワクします。
でも、俺は…真壁くんに真の意味での主役になって欲しい気がします。
ウチの弟もそんな感じです。
〆
- Entry Site -
Thank you so much to read My Blog. I hope it's a fine day for you. See ya!
From the Same Category...
§この記事のメインカテゴリは、「02-C. 野球関連@高校野球」です。
- [ 2010年3月25日 01:39 ] 末代の恥とか腹を切りたいとか…-野々村直通編-
- [ 2009年8月22日 17:36 ] 第91回全国高校野球選手権大会第13日
- [ 2008年8月 2日 20:07 ] 第90回全国高校野球選手権大会開幕
- [ 2007年8月23日 07:36 ] 第89回全国高校野球選手権大会
- [ 2007年4月17日 00:19 ] 球児のことを考えて欲しい…
- [ 2006年9月12日 01:05 ] 変わらないこと
- [ 2006年8月20日 17:50 ] 第88回全国高校野球選手権第15日
- [ 2006年8月13日 21:20 ] 第88回全国高校野球選手権第7日&第8日
From the Same Date in a Different Year...
§記載者が過去を振り返りたくなったときのために掲載しております…m(__)m
- [ 2009年8月22日 17:36 ] 第91回全国高校野球選手権大会第13日
- [ 2008年8月22日 08:39 ] 熱投、報われる…-上野由岐子編-
- [ 2006年8月22日 23:06 ] 見た人はみんなやるバトン
- [ 2005年8月22日 02:02 ] カワイイね…ホント
- [ 2002年8月22日 23:30 ] 陸別へ移動中