From the author's New-Can
- 当サイトは、IE11&Edge&Chrome72&Firefox65&OPERA48&Safari5.1…以上の環境で動作をなんとなく確認済です。全てのブラウザに対して、素人が完璧に対処することは至難の業です…。
- スマートフォンでも、Android4.2/6.0&iOS11の環境で“必要最低限の動作は確認済”です。PCと同様のレイアウトで概ね閲覧可能ですが、解像度により一部非表示となるケースがあります。
- 記事内で掲載されている一部画像は、ダブルクリックするとポップアップ画面経由で拡大されます。
- 足跡を残す際は、画面左側にある“おきてがみ”機能も利用して下さい。
- 白い頁が全面に出力されてしまった場合などは当方へ報告して下さい。メールフォームは、“検索&アーカイブメニュー頁の中央”に用意してあります。
のぞみ車内より

今、広島から帰京途中です。
広島の街に初めて降り立ち&歩き、可部線で三段峡迄行って、観光もして来たのですが…
これが廃線?という位の観光客。車内は寿司詰め。
車窓的には廃線予定区間は川沿いをひた走り…
加計迄は特に良く、三段峡自体もあちこちで湧水にて発生した?滝が、涼しさを提供してくれ、良い所でした。しかし、いざ廃線になったら、ワザワザ行く程の所でも…という気もしなくもなく。
廃線予定路線のさりげないOne Shotって難しいですね。
撮ったモノ全てが永久財産となるのに、観光兼ねた故…
結果が中途半端な気もして、納得できない所もあったり。。。
- Entry Site -
Thank you so much to read My Blog. I hope it's a fine day for you. See ya!
From the Same Category...
§この記事のメインカテゴリは、「03-H. 国内旅行記@その他」です。
- [ 2008年10月19日 01:22 ] 瀬戸内海周遊の旅 其の弐:呉~三原編
- [ 2008年10月 5日 01:48 ] 瀬戸内海周遊の旅 其の壱:原爆ドーム~宮島編
- [ 2008年7月30日 08:08 ] 広島市民球場で観戦したかったから…
- [ 2007年10月28日 15:15 ] 島原半島を堪能する旅:其の壱
- [ 2006年5月14日 00:50 ] 因幡/但馬を振り返ってみましょ…
- [ 2006年5月 8日 08:00 ] 結局、5泊…
- [ 2006年5月 4日 21:17 ] 鳥取&兵庫県内旅行中
- [ 2005年7月22日 00:00 ] 暑中御見舞申し上げます