From the author's New-Can
- 当サイトは、IE11&Edge&Chrome72&Firefox65&OPERA48&Safari5.1…以上の環境で動作をなんとなく確認済です。全てのブラウザに対して、素人が完璧に対処することは至難の業です…。
- スマートフォンでも、Android4.2/6.0&iOS11の環境で“必要最低限の動作は確認済”です。PCと同様のレイアウトで概ね閲覧可能ですが、解像度により一部非表示となるケースがあります。
- 記事内で掲載されている一部画像は、ダブルクリックするとポップアップ画面経由で拡大されます。
- 足跡を残す際は、画面左側にある“おきてがみ”機能も利用して下さい。
- 白い頁が全面に出力されてしまった場合などは当方へ報告して下さい。メールフォームは、“検索&アーカイブメニュー頁の中央”に用意してあります。
たこ焼ランチetc…

今日はキツカッタです。
久々に新幹線の車内で睡眠を長時間取りました。確か、名古屋を過ぎたあたりで自主的に寝りに入ったのですが、【まもなく新横浜】ってアナウンスが入る迄無反応でしたから、結構な時間であったと思われます。
ちなみに、本日の予定的には…
北近畿タンゴ鉄道の西舞鶴駅をAM 6:56に発車する列車に乗って宮津駅迄移動するコトはそう難しいコトではなかったのですが、そこからが相当用意周到にやらないとあかんくて、体力的にも精神的にもツラかったです。
ちなみに、この列車に乗車しようと決めた理由…あります。
実は…1本前の列車は30分前に発車していたのですが、これに乗車してまうと、宮津迄の車窓で1番綺麗な栗田湾の車窓が綺麗に撮れないためです(※前回利用したのは、10年以上も前ですが、そういうコトは覚える人なのです:苦)。
ただ、ソコに重きを置いたために後が大変…。
まず滝好きとして、10分程度ですが金引の滝を鑑賞(※タクシー往復1600円程度)。で、天気が良い日に宮津迄来て天橋立に行かないのも難だなと思い、宮津駅から天橋立駅迄バスに乗車し、船とケーブルカーで天橋立を眺めるために傘松公園へ移動し、画像を撮る(※傘松公園の制限時間は8分以内)。それで、すぐに同じルートで引き返し、宮津駅へ。宮津駅で福知山駅行各駅列車になんとか乗車…。あとは、楽だったのですが、この各駅列車に乗らないと…待ち合わせ時間に2時間遅れてしまうのですよ。1分の油断が2時間になってしまうので、本当に大変でした…(汗)
まぁ、そんなこんな急いだ理由というのもありまして…。
実は、HN・きらら嬢(※1つ年下)と梅田で久々に逢ってました。おそらく、俺とは知り合って2年程だとは思いますが、その期間…定期的にあちこちで、現食事&飲み会メンバーと時を共にしてましたし、こっちが誘って快諾してくれる数少ない人間でもあるため、旅行中に声かけてみたら、【さすが…】という感じで(笑)。で、きらら嬢の提案で…【たこ焼ランチにしよか?】というコトになった迄は良かったものの、店入ったら、お互い偽者関西人であるため…周りの席の人間がたこ焼をテキパキと焼いているのとは対照的に、あまりにも心許ない焼き方で…^^;。結果、ウチらのテーブルだけは独自の世界に走ってました。まぁ、何事も経験ですな(謎)
故に、見た目の出来がもう1つだったりもしましたが…
味は美味しくできてましたよ。久々に愉快な食事ができたせいでしょうか。また、東京ではあり得ない昼ランであった故でしょうか。いずれにしろ、誘って良かったなと思っております。もっとも…お互い住んでいる所の距離もありますし、次逢うのはいつになるか分かりませんが、きらら嬢も含め、他の人間共、またこんなコトができればなぁ…と思ったそんな1日でありました。
あぁ、また長くなっちゃった…。
まぁ、それだけの時間を過ごしているので許して下さい。。。
っていうか、眠いのでソロソロ寝ます…。
〆
- Entry Site -
Thank you so much to read My Blog. I hope it's a fine day for you. See ya!
From the Same Category...
§この記事のメインカテゴリは、「03-G. 国内旅行記@関西」です。
- [ 2009年3月22日 10:39 ] 京都市内&湖東三山などを堪能する旅 其の四(多賀大社~彦根~竹生島編)
- [ 2009年3月 7日 12:23 ] 京都市内&湖東三山などを堪能する旅 其の参(金剛輪寺~西明寺~太郎坊宮編)
- [ 2009年3月 1日 23:15 ] 京都市内&湖東三山などを堪能する旅 其の弐(八日市~永源寺~百済寺編)
- [ 2008年12月15日 01:18 ] 京都市内&湖東三山などを堪能する旅 其の壱(南禅寺~銀閣寺~知恩院編)
- [ 2008年1月16日 08:21 ] 年初めの関西周遊 其の弐:三木鉄道編
- [ 2008年1月11日 02:22 ] 年初めの関西周遊 其の壱:寝台急行・銀河編
- [ 2006年5月14日 00:50 ] 因幡/但馬を振り返ってみましょ…
- [ 2006年5月 4日 21:17 ] 鳥取&兵庫県内旅行中
From the Same Date in a Different Year...
§記載者が過去を振り返りたくなったときのために掲載しております…m(__)m
- [ 2013年12月29日 03:13 ] 初めて手書きのクリスマスカードを作ってみた
- [ 2006年12月29日 21:04 ] 読み物レビュー <天北原野/三浦綾子編>
- [ 2004年12月29日 23:30 ] 初雪でした…
- [ 2002年12月29日 23:30 ] 皆さん良いお年を…