From the author's New-Can
- 当サイトは、IE11&Edge&Chrome72&Firefox65&OPERA48&Safari5.1…以上の環境で動作をなんとなく確認済です。全てのブラウザに対して、素人が完璧に対処することは至難の業です…。
- スマートフォンでも、Android4.2/6.0&iOS11の環境で“必要最低限の動作は確認済”です。PCと同様のレイアウトで概ね閲覧可能ですが、解像度により一部非表示となるケースがあります。
- 記事内で掲載されている一部画像は、ダブルクリックするとポップアップ画面経由で拡大されます。
- 足跡を残す際は、画面左側にある“おきてがみ”機能も利用して下さい。
- 白い頁が全面に出力されてしまった場合などは当方へ報告して下さい。メールフォームは、“検索&アーカイブメニュー頁の中央”に用意してあります。
ボーナス出たけど…

新人のときの冬のボーナス支給額と一緒です。哀しい。。。
ちなみに、後輩なんか…俺よりも少ない様です。
お互い、【支給されないよりかはマシ】ですけれども。。。
しかし、昨今の不況を考えると致し方ないのかもしれませんが…
これじゃぁ仕事に対してヤルキ起きない人が増えて当然ですよね。俺の仕事なんて、普段からかなりメチャメチャな働き方をしている訳で、それでいて新人のときのボーナス支給額と一緒では、さすがに泣けてきますよ。ただでさえ安月給なのに、そこからさらに約20万円の収入減(ボーナス差額)。さらに、あれから税率は【どんとアップ】してますし、マンションのローンも名義は一応自分ですから、大幅な収入減はホンマ勘弁してもらいたいものです。
っていうか…お金って、どうやればビックリする程、貯まるのでしょう…。
一応、俺は月々84,000円ずつデフォルトで貯金しているのですが(ちなみに、家にもさらに50,000円程入れております→つまり、自分のはさらにその残りです:汗)、なんか虚しさも多少あり…。でも、こういうコトを普段からしないと…将来的にはマズイ気もするし。。。
何れにしろ、大変な世の中ですよ。ホンマ。
いつになったら不況から抜け出すのやら…。
選挙に行かない人って、こういう所迄考えているのでしょうか。。。
〆
- Entry Site -
Thank you so much to read My Blog. I hope it's a fine day for you. See ya!
From the Same Category...
§この記事のメインカテゴリは、「01-B. 仕事系 日記」です。
- [ 2017年5月 6日 08:54 ] SAP運用保守経験を活かした転職(首都圏→地方企業の社内SEへ)
- [ 2015年1月31日 10:36 ] システム構築は人の出会いの場も生む…!?
- [ 2014年2月16日 14:02 ] 自らのことを“聖人君子化”している人たちへ…
- [ 2013年12月29日 03:13 ] 初めて手書きのクリスマスカードを作ってみた
- [ 2013年7月13日 13:20 ] 大炎上プロジェクトの鎮火作業(※無事終了)
- [ 2012年7月14日 11:16 ] 業務改善をしながら職場の雰囲気を変えよう…
- [ 2011年7月 9日 00:09 ] 瀬戸内海に浮かぶ離島への出張話
- [ 2011年3月18日 23:16 ] 天災で大混乱となった首都圏の話など2