From the author's New-Can
- 当サイトは、IE11&Edge&Chrome72&Firefox65&OPERA48&Safari5.1…以上の環境で動作をなんとなく確認済です。全てのブラウザに対して、素人が完璧に対処することは至難の業です…。
- スマートフォンでも、Android4.2/6.0&iOS11の環境で“必要最低限の動作は確認済”です。PCと同様のレイアウトで概ね閲覧可能ですが、解像度により一部非表示となるケースがあります。
- 記事内で掲載されている一部画像は、ダブルクリックするとポップアップ画面経由で拡大されます。
- 足跡を残す際は、画面左側にある“おきてがみ”機能も利用して下さい。
- 白い頁が全面に出力されてしまった場合などは当方へ報告して下さい。メールフォームは、“検索&アーカイブメニュー頁の中央”に用意してあります。
市立船橋vs横浜FM

今日の天皇杯3回戦、御覧になられた方っていますか?
市立船橋、勝てそうでしたねぇ…。バーに弾かれたシュートが決まっていれば、ヘボ主審がレッドカードなど出さなければ…勝てたかもしれません。後半以降だけを見れば、確実に市立船橋の方が良いサッカーをしておりました。カレン・ロバートだって、あの瞬間だけとても目立った程度です。選手全員が頑張っておりましたし、PK戦は非情でした。
しかし、こういう試合というのは…
選手の動きにも目が行きますが、審判も重要だと改めて思いました。実は、市立船橋側にはイエローカード2枚で退場してしまったCBの選手(増嶋:来季よりFC東京)がいたのですが、あれはカワイソウ過ぎますよ。最後の1枚は疲労で足を芝に取られただけでしょうが。たとえ演技であったとしても、【ハーフラインより自陣側で、そんな演技するバカがいるか?】とその主審に言いたかったですよ。まさに言語道断。【てめぇみたい低レベルの審判はクビだ!】って感じですよ。こういう試合で厳しく見なければいけないのはプロのプレーでしょうがと。挑戦者に厳しい判定をするのは、本当に許せないですよ。全く…。試合はもちろんのこと、PK戦に関しても、絶対にプロが有利なんですから(特にGKに関しては、差が出ると思います)。
それ位、プロのマリノスに関しては…
見るに堪えない試合としか言い様がありませんでした。久保、柳、榎本、奥、マルキーニョスがいない? たとえサテライトの人間が大部分であろうが、今季の完全優勝チームですよ。腐っても鯛ですよ。そういう訳で、高校生に勝てないのはプロの選手として失格だと思いますけどね。仮に来季の契約を更新しているのであれば、見直しも考えても良いのではないかと思います…なんて言ったら、大分トリニータとかなんて、今日の市立船橋の調子であれば、たぶん負けたと思いますけど(ぉ)。とにかく、プロであれば、それ位の気持ちでやって欲しいと言いたかっただけです。
コレでは、サッカーに夢も糞もナイですよ。
こないだアントラーズで秋田と相馬が、ジェフで中西が解雇されたコトに対して、正直な話…俺は失望しておりましたから。フロント側が若手に切り替えたい気持ちは分からなくもないですが、チームのミスター的な存在の選手に対して敬意を表さない方針だけは許せないのですよ。早く高校生や大学生のチームがこんなJの各チームに対して、一泡吹かせないと…Jリーグは弛む気がします。
ちなみに、今日のJ1の恥はレッズ、トリニータ、ベガルタ、サンガの様です。
レッズがベルマーレ相手に、トリニータがフロンターレに相手に、ベガルタがアルビレックス相手に、サンガがサンフレッチェ相手に敗れております。そういえば、地元FC東京はというと…久し振りに天皇杯の初戦突破です。でも、よく見てみたらPK。負けと一緒(汗)
〆
- Entry Site -
Thank you so much to read My Blog. I hope it's a fine day for you. See ya!
From the Same Category...
§この記事のメインカテゴリは、「02-E. サッカー関連」です。
- [ 2011年1月30日 19:18 ] AFC Asian Cup QATAR 2011のことなど
- [ 2010年7月 3日 13:27 ] <南アW杯>敗戦理由もソレゾレだけど…
- [ 2010年6月25日 06:08 ] <南アW杯>日本代表決勝トーナメント進出
- [ 2010年5月31日 21:42 ] 結果だけは良さげに映った
- [ 2008年6月28日 09:51 ] 南アフリカ大会アジア地区最終予選:楽観視できないグループA
- [ 2008年3月15日 17:46 ] 今シーズンの注目は名古屋グランパス?
- [ 2006年10月 5日 07:57 ] 前の人に続こう…
- [ 2006年8月 4日 23:33 ] こういうのがサプライズだと思う…
From the Same Date in a Different Year...
§記載者が過去を振り返りたくなったときのために掲載しております…m(__)m
- [ 2008年12月14日 12:43 ] 一緒に連れて行くことができないジレンマ…
- [ 2007年12月14日 02:09 ] お酒も恋人!?
- [ 2004年12月14日 23:30 ] どっ×3 ドンキー ドンキ ホーテ
- [ 2002年12月14日 19:30 ] ボード初体験