From the author's New-Can
- 当サイトは、IE11&Edge&Chrome72&Firefox65&OPERA48&Safari5.1…以上の環境で動作をなんとなく確認済です。全てのブラウザに対して、素人が完璧に対処することは至難の業です…。
- スマートフォンでも、Android4.2/6.0&iOS11の環境で“必要最低限の動作は確認済”です。PCと同様のレイアウトで概ね閲覧可能ですが、解像度により一部非表示となるケースがあります。
- 記事内で掲載されている一部画像は、ダブルクリックするとポップアップ画面経由で拡大されます。
- 足跡を残す際は、画面左側にある“おきてがみ”機能も利用して下さい。
- 白い頁が全面に出力されてしまった場合などは当方へ報告して下さい。メールフォームは、“検索&アーカイブメニュー頁の中央”に用意してあります。
食の会「日暮里・ざくろ」

土曜日、日暮里の噂の?ざくろにオフで行って来ました。
民族衣装もチャント着て来ましたし…デジカメで証拠画像も収めて来ましたが、公開するかどうかは未定です(謎)
では、いきなりですが…「ざくろ」の評価でも。
個人的には、非常に評価は高いです。まず、食べきれないコースのお値段がとにかく安い。水煙草やデザートやらチャイやら、もう何もかも込みで、1人平均2700~2800円でした。自分は、「皆、結構飲んでるし…1人あたり4000円だろうなぁ…」と思っていたので、なおさらでした。おそらく、相当サービスが入っている気がします。もう1回行った際にもこんな御値段であれば、ココは年に数回必ず行きたいです(笑)
そう思える程、思う存分飲んで食べて…の御値段です。
マジ、あり得ないですよ。価格破壊です!
ちなみに、“食べきれないコース”の真相ですが…
ココのは本当に食べきれないと思います。自分は気合入れて行きましたけど、タイ米とナンって…食べ過ぎると、意外と御腹にたまるみたいで。平均以上に食するメンバーも何人かそろえてはいたのですが、結局余ってしまいました…。持ち帰りに関しては、カラオケオールが基本となっているので、持って帰って来れませんでしたが、幹事としては、ある意味で悔しかったです(苦笑)
そうそ…男性の場合、ざくろで幹事をやると、得しますよ!
女性であれば利用すればもらえる?魔除けのブレスレッドとでも言いましょうか。
それがもらえます!(笑)
まぁ、いずれにしろ良い店ですよ。あそこは。
自信を持ってオススメするコトができますが、自分は開拓根性も甚だしいので、この結果に満足することなく、また良い店を探し当てたいなと思っております(※なんじゃそりゃ)。
〆
- Entry Site -
Thank you so much to read My Blog. I hope it's a fine day for you. See ya!
From the Same Category...
§この記事のメインカテゴリは、「01-D. 店探索系日記」です。
- [ 2015年9月13日 17:27 ] 有楽町のガード下で馬肉を食す(馬かばい)
- [ 2012年12月24日 09:16 ] 金山でのチョットした麺放浪記(豆天狗&大一番)
- [ 2012年7月16日 22:36 ] リリエンベルグのケーキを買って食べてみた
- [ 2012年7月 7日 13:01 ] 北鎌倉をブラリ 其の壱(円覚寺編/アジサイ)
- [ 2012年7月 1日 02:45 ] 人形町で食べ歩き…など
- [ 2012年4月26日 01:50 ] カウンター7席だけのきまぐれスパイス茶房(インジャン★ジョー)
- [ 2012年2月29日 23:21 ] 3坪6席の願いが叶う!?カレー屋さん(チェリーブロッサム)
- [ 2011年9月21日 16:40 ] 岐阜帰省時のヒトコマ 其の参(ナゴヤドーム野球観戦など)
From the Same Date in a Different Year...
§記載者が過去を振り返りたくなったときのために掲載しております…m(__)m
- [ 2014年2月 1日 13:20 ] Movable Typeを6.02へバージョンアップ他
- [ 2005年2月 1日 23:30 ] 久し振りに読んだ読んだ…