From the author's New-Can
- 当サイトは、IE11&Edge&Chrome72&Firefox65&OPERA48&Safari5.1…以上の環境で動作をなんとなく確認済です。全てのブラウザに対して、素人が完璧に対処することは至難の業です…。
- スマートフォンでも、Android4.2/6.0&iOS11の環境で“必要最低限の動作は確認済”です。PCと同様のレイアウトで概ね閲覧可能ですが、解像度により一部非表示となるケースがあります。
- 記事内で掲載されている一部画像は、ダブルクリックするとポップアップ画面経由で拡大されます。
- 足跡を残す際は、画面左側にある“おきてがみ”機能も利用して下さい。
- 白い頁が全面に出力されてしまった場合などは当方へ報告して下さい。メールフォームは、“検索&アーカイブメニュー頁の中央”に用意してあります。
ぶさいく

顔がヤバイです。みんなに心配されてます。
おそらく疲れによるモノでしょう。昨日の日記にも書いた通り、湿疹みたいなモノがドバッと出て来てて、さらに増えた気がします。顔の表面は少々の風が当たっただけでヒリヒリします。どうにかしてくれ…。こんな顔で人と逢いたくないのですが…(涙)
さてさて…
今日、サッカーにおいてはオリンピックの予選(所謂U-23)が始まりましたね。
結果は引き分けでしたが、バーレーンは強かったと思いますよ。負けなくて良かったのでは…。あと、この世代は平山に頼り過ぎている傾向も良くない気がします。彼はまだプロではない…高校生です。お金を貰っておりません。Jリーグ始まって以来の珍事ですし…もうチョット優しい目で見てあげた方が良い気がします。なんたって…国見高校出身の選手は1度スランプに入るとそれが意外と長いですしね。
(※高木琢也、三浦淳宏、都築龍太、大久保嘉人)
ではでは。
〆
- Entry Site -
Thank you so much to read My Blog. I hope it's a fine day for you. See ya!
From the Same Category...
§この記事のメインカテゴリは、「02-E. サッカー関連」です。
- [ 2011年1月30日 19:18 ] AFC Asian Cup QATAR 2011のことなど
- [ 2010年7月 3日 13:27 ] <南アW杯>敗戦理由もソレゾレだけど…
- [ 2010年6月25日 06:08 ] <南アW杯>日本代表決勝トーナメント進出
- [ 2010年5月31日 21:42 ] 結果だけは良さげに映った
- [ 2008年6月28日 09:51 ] 南アフリカ大会アジア地区最終予選:楽観視できないグループA
- [ 2008年3月15日 17:46 ] 今シーズンの注目は名古屋グランパス?
- [ 2006年10月 5日 07:57 ] 前の人に続こう…
- [ 2006年8月 4日 23:33 ] こういうのがサプライズだと思う…
From the Same Date in a Different Year...
§記載者が過去を振り返りたくなったときのために掲載しております…m(__)m
- [ 2015年3月 1日 15:53 ] 川崎市の中学生殺害事件の現場へ行ってきました
- [ 2009年3月 1日 23:15 ] 京都市内&湖東三山などを堪能する旅 其の弐(八日市~永源寺~百済寺編)
- [ 2008年3月 1日 13:21 ] 冬の道東周遊 其の四:屈斜路湖にて
- [ 2007年3月 1日 23:14 ] 四暗刻でツモりました!?
- [ 2006年3月 1日 02:13 ] 雨に打たれ続ける男の哀しげな背中