From the author's New-Can
- 当サイトは、IE11&Edge&Chrome72&Firefox65&OPERA48&Safari5.1…以上の環境で動作をなんとなく確認済です。全てのブラウザに対して、素人が完璧に対処することは至難の業です…。
- スマートフォンでも、Android4.2/6.0&iOS11の環境で“必要最低限の動作は確認済”です。PCと同様のレイアウトで概ね閲覧可能ですが、解像度により一部非表示となるケースがあります。
- 記事内で掲載されている一部画像は、ダブルクリックするとポップアップ画面経由で拡大されます。
- 足跡を残す際は、画面左側にある“おきてがみ”機能も利用して下さい。
- 白い頁が全面に出力されてしまった場合などは当方へ報告して下さい。メールフォームは、“検索&アーカイブメニュー頁の中央”に用意してあります。
“優しく”蹴りたい背中

訳分からないタイトルですが…
昨日でしょうか。遂に文芸春秋3月特別号を手に入れたので、例の芥川賞作品を読み始めております。どちらから読み始めたかというと…今日のタイトルの通りです。綿矢りさ女史の方から。理由は…作者の顔から滲み出る爽やかそうな雰囲気と京都弁のインタビュー記事とかでしょうか。
尤も、自分が本を書くとなった場合…
【彼女と同じ様な系統は書かないだろう…】と予想できたからですけど。。。
で、ササッと何頁か読んだ所…自分の予想通りというのが笑える。
なんて言えば良いのでしょう…。この作品は読んでいて、カワイサというのがありますね。例えば、俺の部屋で言うと…ピアノかな。「ピアノがどの様に見えるかを箇条書きにして10個位挙げなさい!」と先生に言われたかの様な、私生活からの洞察力といえば良いのでしょうか。それがテンポを生んでる一方で、【書き溜めて出しました…】みたいな雰囲気の文章も目立つのですが…。とにかく、今のところは凄く素直な文章です。最後迄、この流れで行ってしまうのか分かりませんけど…もし、そうであるならば、「こういう作品も有なのか…」という感じです。
で、その…【蹴りたい背中】というのは、あくまでタイトルを持ち出しただけであって…
この感想文を書くために、この日記を書いている訳ではなく、実は、自分自身…チョット迷ってるコトがあるのです。実は、“習い事をしてみたい!!”のです。先日、現在のプロマネから、「チーム内のメンバーには今作ろうとしているシステムの維持管理はさせるツモリはナイ」と言われまして。つまり、「維持管理はまさか自分?」という感じの発言があり、この生活があと1年以上続くとなると、気分が参るなと…。そこで、閉鎖的環境が続く上に、休みがないのであるならば、家でグウタラしてる時間を新しい出逢いも求める時間へと変えてみようかなと思った訳です。
でも、週1と言っても大変ですよ。練習しなければいけないですし…
予習も必要かもしれません。そういう訳で、自分がイキナリ入っても大丈夫そうな分野を…と思い、作曲・編曲で調べたのですが、ありました。周りが若いのは予想は付きますし、それはどうでも良くもあるのですが、作品提出の宿題がありそうというのがネックで。“デモを作る時間、どうすればえぇんやろ?”みたいな(苦笑)。「ストック出せば?」という方もおられるでしょうが、ズルしてたら何も習っていないのと一緒だしなぁ…という思いもあり。。。
そんな訳で、背中を蹴ろうか蹴らまいか…今、迷っている訳です。
今日のYahooニュースで、えなりくんが寝る時間も惜しんで勉強に勤しみ、大学受験に合格した(※法政、成城他)という記事を見て、俺ももっと頑張らなあかんなぁ…という気持ちにもなってたりもして…。
でも、肝心の体力が…顔に湿疹がでてしまう位、今は不安あるし。
あと…幾ら音楽が好きだとはいえ、コンスタントに週1とられるとなると、それと同じ位大好きな1泊2日旅行にもいけなくなるし…。最終的には、体力と欲求を断ち切れるかという所がテーマかもしれません。
〆
- Entry Site -
Thank you so much to read My Blog. I hope it's a fine day for you. See ya!
From the Same Category...
§この記事のメインカテゴリは、「01-A-01. 日記一般」です。
- [ 2015年11月30日 23:50 ] 亀有といえば“こち亀”の両さん!
- [ 2015年8月12日 23:45 ] 遅蒔きながらビデオ撮影デビューします!(W570M-T)
- [ 2015年6月18日 08:00 ] 身体のケアを意識せねばならない年齢になっている-鍼&マッサージ編-
- [ 2015年4月13日 11:51 ] サイトを作ってみたいけど、作り方が分からないの…
- [ 2014年7月28日 07:10 ] ナスを麻婆丼にしたり、オリーブ焼きにしたり…
- [ 2014年5月27日 07:29 ] やっぱり苦手だったハンドマイク(※克服したい…)
- [ 2013年12月29日 03:13 ] 初めて手書きのクリスマスカードを作ってみた
- [ 2013年6月16日 15:52 ] 身内が理不尽過ぎる交通事故に遭いました…
From the Same Date in a Different Year...
§記載者が過去を振り返りたくなったときのために掲載しております…m(__)m
- [ 2006年3月 2日 02:21 ] SNSのお誘いが廻って来ました
- [ 2003年3月 2日 23:30 ] 百草園 etc
- [ 2002年3月 2日 23:30 ] 今週は休み無し…