From the author's New-Can
- 当サイトは、IE11&Edge&Chrome72&Firefox65&OPERA48&Safari5.1…以上の環境で動作をなんとなく確認済です。全てのブラウザに対して、素人が完璧に対処することは至難の業です…。
- スマートフォンでも、Android4.2/6.0&iOS11の環境で“必要最低限の動作は確認済”です。PCと同様のレイアウトで概ね閲覧可能ですが、解像度により一部非表示となるケースがあります。
- 記事内で掲載されている一部画像は、ダブルクリックするとポップアップ画面経由で拡大されます。
- 足跡を残す際は、画面左側にある“おきてがみ”機能も利用して下さい。
- 白い頁が全面に出力されてしまった場合などは当方へ報告して下さい。メールフォームは、“検索&アーカイブメニュー頁の中央”に用意してあります。
U-23:アラブ首長国連邦戦

“UAE”と称されておりますが、↑の様に言いましょうよ…。
いやぁ、今日も胃が痛む試合でした。
我がFC東京のモニちゃんは相変わらずドンクサイミスを連発するし、急に彼を起用する山本監督の采配に関しても決して名采配だとは思えない(自分は、【平山はもう疲れているから外してあげた方がカレのためになると思う…】と言っている人ですし)のではありますが、山口県コンビ?の2人(高松大樹&田中達也)が救いました…!?
っていうか…自分が前回強調した通り?、、、
高松はまた足で決めました(“でしょ?”って感じです)。ロシア戦もそうでしたが、消えてそうなのですが、ココぞというときは良い所にいますね。高松の顔はアジアの大砲と称された高木琢也の様な風貌ですが…。そして、田中達也…いやぁ、小さな身体で本当によく頑張りますね。ウチの親は顔も惚れ込んじゃったみたいですけど、彼は実は既婚者…。
そんなコトは置いておいて、今日の結果でどうなったかと言いますと…
日本のUAEラウンドは2勝1分。結果は…“不合格”という方もいるのでしょうが、一応合格点でしょう。苦しいときに誰かしらが頑張りました。
という訳で、この勢いであれば…
【五輪の本戦にも出られるのではないか】と思います。そういう訳で、個人的に興味はあるのは大久保が復帰するか否かという感じでしょうか。でも、そうなった場合…大久保はどのポジションで出すのでしょうか。高松は今回の予選2試合とその前の親善試合?である韓国、ロシア戦…出場した5試合?のうち4試合で結果を出してますし、田中達也もあの活躍。個人的には、大久保を入れるのであれば、山瀬を外すべきではないかなと。申し訳ないですが、韓国戦も含め、3試合彼を観ましたが、フィジカル面の弱さは非を見るよりも明らかですし、実際問題…彼から良いパスはあまり出てません。日本側の流れも悪いです。このレベルで活躍できる選手ではナイというコトは明らかではないでしょうか…!?
〆
- Entry Site -
Thank you so much to read My Blog. I hope it's a fine day for you. See ya!
From the Same Category...
§この記事のメインカテゴリは、「02-E. サッカー関連」です。
- [ 2011年1月30日 19:18 ] AFC Asian Cup QATAR 2011のことなど
- [ 2010年7月 3日 13:27 ] <南アW杯>敗戦理由もソレゾレだけど…
- [ 2010年6月25日 06:08 ] <南アW杯>日本代表決勝トーナメント進出
- [ 2010年5月31日 21:42 ] 結果だけは良さげに映った
- [ 2008年6月28日 09:51 ] 南アフリカ大会アジア地区最終予選:楽観視できないグループA
- [ 2008年3月15日 17:46 ] 今シーズンの注目は名古屋グランパス?
- [ 2006年10月 5日 07:57 ] 前の人に続こう…
- [ 2006年8月 4日 23:33 ] こういうのがサプライズだと思う…
From the Same Date in a Different Year...
§記載者が過去を振り返りたくなったときのために掲載しております…m(__)m
- [ 2011年3月 5日 17:20 ] スリランカ旅行記 其の六 ≪ポロンナルワ~ハバラナ間≫
- [ 2009年3月 5日 08:17 ] 国内唯一のブータン料理屋(ガテモタブン)
- [ 2007年3月 5日 01:56 ] ネット婚だって良いと思う