From the author's New-Can
- 当サイトは、IE11&Edge&Chrome72&Firefox65&OPERA48&Safari5.1…以上の環境で動作をなんとなく確認済です。全てのブラウザに対して、素人が完璧に対処することは至難の業です…。
- スマートフォンでも、Android4.2/6.0&iOS11の環境で“必要最低限の動作は確認済”です。PCと同様のレイアウトで概ね閲覧可能ですが、解像度により一部非表示となるケースがあります。
- 記事内で掲載されている一部画像は、ダブルクリックするとポップアップ画面経由で拡大されます。
- 足跡を残す際は、画面左側にある“おきてがみ”機能も利用して下さい。
- 白い頁が全面に出力されてしまった場合などは当方へ報告して下さい。メールフォームは、“検索&アーカイブメニュー頁の中央”に用意してあります。
山形より

ココの所、週1休が続いていたので、久しぶりに旅に休みを充てました。
ただ、今日は午後出だったので、移動日みたいなモノでしたが。
明日は朝から立石寺、昼前からは寒河江という街を廻る予定です。
ところで、寒河江だけで勘付くオソロシイ方はいます?
実は、この街はさくらんぼで有名でして。季節も季節なので、敢えて山形に来たという訳で…。
でも…他にも目的はありますけどね。他にも。
という訳で?、羨ましいなと思った方はメールでも下さい(ぉ)
- Entry Site -
Thank you so much to read My Blog. I hope it's a fine day for you. See ya!
From the Same Category...
§この記事のメインカテゴリは、「03-B. 国内旅行記@東北」です。
- [ 2008年7月 6日 09:07 ] GWの会津周遊 其の弐:中ノ沢温泉~沼沢湖編
- [ 2008年6月30日 07:47 ] GWの会津周遊 其の壱:田子倉湖&湯野上温泉編
- [ 2008年5月11日 01:09 ] 春の東北周遊 其の弐:水沢&平泉編
- [ 2008年4月27日 00:17 ] 春の東北周遊 其の壱:北上川編
- [ 2007年12月26日 00:57 ] 秋の東北周遊:磐越西線編 其の弐(喜多方&津川→新潟編)
- [ 2007年12月 2日 09:36 ] 秋の東北周遊:磐越西線編 其の壱(郡山→猪苗代→五色沼編)
- [ 2007年11月13日 08:14 ] 秋の東北周遊:陸羽東線編 其の弐(鳴子~瀬見温泉~新庄間)など
- [ 2007年11月 6日 07:50 ] 秋の東北周遊:陸羽東線編 其の壱(岩出山&鳴子編)
From the Same Date in a Different Year...
§記載者が過去を振り返りたくなったときのために掲載しております…m(__)m
- [ 2011年6月26日 12:21 ] スリランカ旅行記 其の十一 ≪ピリマタラワ~象の孤児院など≫
- [ 2008年6月26日 08:27 ] 落書き
- [ 2003年6月26日 23:30 ] プレゼンテーション研修1