From the author's New-Can
- 当サイトは、IE11&Edge&Chrome72&Firefox65&OPERA48&Safari5.1…以上の環境で動作をなんとなく確認済です。全てのブラウザに対して、素人が完璧に対処することは至難の業です…。
- スマートフォンでも、Android4.2/6.0&iOS11の環境で“必要最低限の動作は確認済”です。PCと同様のレイアウトで概ね閲覧可能ですが、解像度により一部非表示となるケースがあります。
- 記事内で掲載されている一部画像は、ダブルクリックするとポップアップ画面経由で拡大されます。
- 足跡を残す際は、画面左側にある“おきてがみ”機能も利用して下さい。
- 白い頁が全面に出力されてしまった場合などは当方へ報告して下さい。メールフォームは、“検索&アーカイブメニュー頁の中央”に用意してあります。
夏休み振り替え申請

自分には夏休みがナイコト、報告してたと思うのですが…
自社の申請上は、11月15日~19日としました。あくまで、自社の申請上なので、早まる可能性もありますが、現場要望によっては夏休み剥奪です。。。
この3年、21時前に仕事場を出たコト月数回。
逆に22時以降に出る割合は月の8~9割。さらに、休出…乃至は宅労付。。。
以前は、週2回は呑むコトがポリシーだったのに…
今やプライベートの時間は関東大震災状態に壊滅し、年に2~30曲は作ってた趣味の作曲も年に数曲しか作れない始末(※今年なんか1曲しか作れてない)。旅好きの自分にとっては、モチベーションを挙げる数少ない材料“8泊9日休”が遠ざかったのは凄くショックです。。。
【でも、今年は冬休みが2回ある様な感じじゃん? 良いなぁ…】
と言うてくれる人もおるかもしれへんけど…
寒いときは陽が短いから、夏であれば19時でも撮れる写真も17時迄しか撮れないし、メッチャ損した気分です…。あと、山間部の冬季運休、離島部は船便が減便とかあるでしょう? 旅費が安くなるとはいえ、喜べる材料はそんなに多くないと思います。
う~ん、こうなったら3年振りに海外旅行にでも充てようかなぁ…(※できれば、変わった国)。でも、この時期に暇になる人なんて絶対にいてへんし…どこかのツアーに1人で参加してみようかなぁ。自分の友達でも、“休みが合わへんから1人で参加したわ”って言うてた人間おったしなぁ。
あっ、日本国民のうち、10000人に1人しか分からない様な離島観光でもして…
手厚い歓迎を受けまくろうかなぁ…。
てめぇは芸能人かって? ハイ、そうです(ぉ)
〆
- Entry Site -
Thank you so much to read My Blog. I hope it's a fine day for you. See ya!
From the Same Category...
§この記事のメインカテゴリは、「04-B. ひとりごと」です。
- [ 2016年2月21日 13:36 ] 15年目のスタート!
- [ 2015年9月30日 22:34 ] 9月が終わってしまう…
- [ 2015年1月 5日 17:30 ] 14年目のスタート!
- [ 2014年4月28日 23:54 ] 愛おしき大木たち…
- [ 2014年2月16日 14:02 ] 自らのことを“聖人君子化”している人たちへ…
- [ 2014年1月 1日 12:41 ] 13年目のスタート!
- [ 2013年11月 4日 08:53 ] 「オマエのことを殺したいほど憎んでいる」と言われた
- [ 2013年8月 7日 23:20 ] 死に損なったというか、生き残ったというか…
From the Same Date in a Different Year...
§記載者が過去を振り返りたくなったときのために掲載しております…m(__)m
- [ 2011年8月 4日 23:11 ] 戻らない時間を恨まずに済んだ…
- [ 2006年8月 4日 23:33 ] こういうのがサプライズだと思う…
- [ 2006年8月 4日 08:02 ] コレってホント?
- [ 2003年8月 4日 23:30 ] まだまだキツイ…
- [ 2002年8月 4日 23:30 ] たまには、オカタク…住基ネット:^^;