From the author's New-Can
- 当サイトは、IE11&Edge&Chrome72&Firefox65&OPERA48&Safari5.1…以上の環境で動作をなんとなく確認済です。全てのブラウザに対して、素人が完璧に対処することは至難の業です…。
- スマートフォンでも、Android4.2/6.0&iOS11の環境で“必要最低限の動作は確認済”です。PCと同様のレイアウトで概ね閲覧可能ですが、解像度により一部非表示となるケースがあります。
- 記事内で掲載されている一部画像は、ダブルクリックするとポップアップ画面経由で拡大されます。
- 足跡を残す際は、画面左側にある“おきてがみ”機能も利用して下さい。
- 白い頁が全面に出力されてしまった場合などは当方へ報告して下さい。メールフォームは、“検索&アーカイブメニュー頁の中央”に用意してあります。
ツイてる!?-斎藤一人編-

1週間前迄、1年3ヶ月にも渡って激務が続いておりましたが…
今週は、今のところ…3日間連続で超暇で、18時30分迄には上がってます。おかげで、今日の台風や大雨にも酷い目に遭うことはありませんでした。
いやぁ、ツイてる×2!!
久し振りにツキを実感した気もしますが…1週間前迄であれば、こんな規格外の台風が来るとなれば、仕事場での宿泊が決定的。10月になって、ようやく俺・にゅうの2004年の運気が上向いて来たのでしょうか。っていうか、一日千秋の思いで待っていたのですが、そうであるならば、遅過ぎるって。。。
さて×2、“ツイてる”で思い出したのですが…
数日前、移動中にとあるコラムを昨日読んだのですが、【ツイてる】というコトをウリにされてる方がこの国にはいるそうです。当然、成功の秘訣も「ツイてる」と口にするコトからだとか。
こんな異様にツイてるらしい方の名前を皆さん御存知ですか?
斎藤一人氏という11年連続で長者番付で全国10位以内で、昨年は2度目の1位になった、超有名人らしい方なのですが…。「銀座まるかん」という健康食品を売る所の創業者とか。
厚生労働省による許認可が一切ないことから、商品の販売方法も凄くて…
“説明商品”と称してるのだとか。例えば、自殺やひきこもり、鬱とかの本当の原因は氏に言わせれば、血だそうですよ。細胞1個1個から元気がなくなっているのがそもそもの原因で、食事のバランスを良くするコトが大事なんだよと…。でも、どうしても金銭的に無理ならば、スーパー青汁うれし泣き飲み安い粒状3500円でどうですか?と持って行くのだとか。(※でも、安っぽいネーミングだなぁ…とボヤいてはいけません。氏に言わせれば、こういう風に思うコト自体がツキを逃している遠因だと言われそうだし…謎)
で、この方…健康食品だけでなく、作家としてもベストセラーをかっ飛ばし続けているそうで…
前述したタイトルの作品や「変な人の書いたツイてる話」とか、ツキを前面に作品を発表しており、その極みが昨年の11月に江東区の北砂の商店街に建立してしまった“ついてる神社”。参拝のことを“よくなる参り”と称し、「ツイてる」を10回唱えた後願い事を念じると叶うのかというと…特に何も無し(汗)
勘違いしない様にさせるためか?、境内にはヤルキなさそうに…
「御賽銭も御利益もありません」とか、「これはジョークです」との但し書きが書いてあるのだとか。それでも、彼にあやかりたい人が集まるそうで、1000円札を出すと、斎藤一人氏が願いをかけた千円札を等価交換してくれる特典?もあるそうです。。。
読んでいて、「なんなんだよ。この方は…?」と呆気にとられたのは…
言わずがもがな…という感じですが、この斎藤氏…客観的に考えても、ツキ過ぎだと思いません? 健康食品からですよ。健康食品…。尤も、こんな方ほど、計算高く生きているのかもしれませんが。。。
ところで、誰か“ついてる神社”って行ったコトあります?
そもそも、これらの話は本当なんですか? この話は…。今度、東京の名所はドコ?と聞かれたら、以下の地図の場所にある、“ついてる神社”とでも言ってみようかな。。。
〆
- Entry Site -
Thank you so much to read My Blog. I hope it's a fine day for you. See ya!
From the Same Category...
§この記事のメインカテゴリは、「04-A. 印象的な言葉」です。
- [ 2015年10月31日 21:24 ] 喧嘩が下手な人にはなりたくない…
- [ 2015年2月23日 01:24 ] 救いの糸は切れない-倒木の敗者復活戦/中島みゆき編-
- [ 2014年8月11日 00:19 ] 読み物レビュー <いわずにおれない/まど・みちお編>
- [ 2014年3月 6日 06:16 ] “お気軽癖”のスタンスの人って素敵だと思う-森若香織編-
- [ 2013年4月30日 00:15 ] 寂しいときには草野心平を読め!-重松清編-
- [ 2010年10月29日 00:41 ] 変わってる人っていうのは…-井上陽水編-
- [ 2010年6月28日 22:43 ] 有言実行
- [ 2009年8月 5日 23:33 ] 迷言集?をジックリと味わってみた-押尾学編-
From the Same Date in a Different Year...
§記載者が過去を振り返りたくなったときのために掲載しております…m(__)m
- [ 2014年10月20日 08:23 ] コミュニケーション能力 1級認定講座を受講してきました
- [ 2012年10月20日 11:25 ] 2013 WBC 侍ジャパンメンバーの予想をしてみる…
- [ 2006年10月20日 07:56 ] サイトマップ
- [ 2002年10月20日 23:30 ] 96000円 or -5000円