From the author's New-Can
- 当サイトは、IE11&Edge&Chrome72&Firefox65&OPERA48&Safari5.1…以上の環境で動作をなんとなく確認済です。全てのブラウザに対して、素人が完璧に対処することは至難の業です…。
- スマートフォンでも、Android4.2/6.0&iOS11の環境で“必要最低限の動作は確認済”です。PCと同様のレイアウトで概ね閲覧可能ですが、解像度により一部非表示となるケースがあります。
- 記事内で掲載されている一部画像は、ダブルクリックするとポップアップ画面経由で拡大されます。
- 足跡を残す際は、画面左側にある“おきてがみ”機能も利用して下さい。
- 白い頁が全面に出力されてしまった場合などは当方へ報告して下さい。メールフォームは、“検索&アーカイブメニュー頁の中央”に用意してあります。
季節外れの多摩川花火

mixi絡みで、今日は夕方から…自宅から30分圏内の登戸&向ヶ丘遊園周辺ににいました。
昨日は、仕事場の大規模な打ち上げがあったので(そりゃぁ、自分が初めてリーダー的に働いたので、打ち上げたかったですわ)起きるのもかなり遅れてしまい、登戸に辿り着く時間も16時30分頃という感じで随分と遅れてしまいましたけど、愉しい時間を過ごすコトができました。
さて、今日は何をしていたのかと言いますと…
小田急線を18時頃以降に乗車された方は、もしかしたら気付いたかもしれませんが、多摩川で火が点されていたり、季節外れの花火が威勢良く多摩川を彩っていたかと思います。実はこの絡みです…(;^^)。前述したサイトに、【焼いもしよう♪】というコミュがありまして(入ったのはさっき:ぉぃ)。それが、丁度自分の生まれた年の方がやっているというコトもあり、参加したら…ぉぃ、1976がかなりいてるやんか。しかも、多々出席したメンバの中でも…話をしたメンバが(笑)
自分の記憶が間違いない限り、確か、彼ら&彼女らと初めて逢ったのは、渋谷で1ヶ月前位だったはずなのですが、同い年の繋がりは簡単に濃くなりますね。大切にしなければいけないですな…いや、大切にします。っていうか、みんな社会人っていうのはパッと見で分かるのですが、自分以上にみんな、元気イッパイでホンマ無邪気ですよ。コレだけでも、mixi入って良かったと思います。でも、こんな繋がりから徐々に繋がって行くというの…本当に面白いですね。
ぉっと、先程の花火なのですが…久々に自分で火を点火した気がします。
1発目、いきなり両側を火に包まれたときには少々ビックリしましたが、あまり見た目以上に動揺しない自分にもビックリ…でも、本当に面白かったです。【ぱーん】って上がると清々しい気持ちになりましたね。で、火を焚いて、食べたモノも美味しかったですけど…その前に家で昼を摂ったのは失敗。あれこれやりながらで…あまり、mixiをキチント見ていなかったので、コレは失敗でした。もう、トルコでの生活と一緒で…腹一杯になっても食え状態。異国でこの慣習?には慣れたけど、なんか最近体育会系生活が続いてますわ(笑)
その後は、向ヶ丘遊園でカラオケ。カラオケにいったら…歌唱力無いくせに、やや調子に乗るし、だから控えますし…新しい曲をあんま覚えないコトもあり、久々となった訳なのですが…また大塚愛を唄ってました。今回来たメンバーは、自分がこの曲をしょっちゅう唄っているというコトを全く知らないメンバーだったので唄えましたが、知っている方にとっては【またかよ!】って感じでしょうね…(汗)。働き過ぎであまり新曲を覚えていないせいもありますけど、もう暫らく唄わせて下さい(ぇ)。スピッツの“正夢”はそのうち覚える様にしますけど、自分は声質はともかく、そもそも女性音域だし、すぐに唄える新曲ってそうナイんですよねぇ…。かなしぃ(涙)
さて、明日は日曜日。明日こそ、キチント買い物して来ます。
今日はスガシカオのCDだけですし…。あと、トルコでもイッパイ買い物しましたけど、日本でもせなあかんものがあるのですわ。
〆
- Entry Site -
Thank you so much to read My Blog. I hope it's a fine day for you. See ya!
From the Same Category...
§この記事のメインカテゴリは、「01-H. ネットオフ系」です。
- [ 2009年4月29日 13:20 ] 宮崎焼酎研究会~サハラ越え
- [ 2007年7月 7日 10:44 ] 外“食”旅行を実行中…
- [ 2007年4月28日 20:39 ] 最寄駅程度では乗らないかもなぁ…
- [ 2006年9月17日 14:01 ] サハラ越え etc
- [ 2006年9月 3日 22:15 ] コソコソと…!?
- [ 2005年10月 9日 18:08 ] CD返却だけでは終わらない
- [ 2005年4月 3日 21:48 ] 御花見の始まり…!?
- [ 2005年3月14日 01:12 ] 週末フル回転 etc
From the Same Date in a Different Year...
§記載者が過去を振り返りたくなったときのために掲載しております…m(__)m
- [ 2012年11月20日 00:02 ] もう1度青空を見てみたい…(死刑囚の表現展)
- [ 2005年11月20日 16:41 ] チームQ
- [ 2002年11月20日 23:30 ] ドラフトとゲ○問題