From the author's New-Can
- 当サイトは、IE11&Edge&Chrome72&Firefox65&OPERA48&Safari5.1…以上の環境で動作をなんとなく確認済です。全てのブラウザに対して、素人が完璧に対処することは至難の業です…。
- スマートフォンでも、Android4.2/6.0&iOS11の環境で“必要最低限の動作は確認済”です。PCと同様のレイアウトで概ね閲覧可能ですが、解像度により一部非表示となるケースがあります。
- 記事内で掲載されている一部画像は、ダブルクリックするとポップアップ画面経由で拡大されます。
- 足跡を残す際は、画面左側にある“おきてがみ”機能も利用して下さい。
- 白い頁が全面に出力されてしまった場合などは当方へ報告して下さい。メールフォームは、“検索&アーカイブメニュー頁の中央”に用意してあります。
今日は長かったぞぉ…

もう1時30分過ぎているので、サクサクと…。
朝からチャリをかっ飛ばして、母親と共に世田谷美術館に行き、1人で渋谷迄馬券を買いに行き、アタック25を観た後、テレ東サスペンスの再放送を観て、相撲を観て、ミゾレ混じりの天気の中、多摩セン迄ビリヤードしに行き、最後は1人で経堂の鳥へいで蟹帆立釜飯を食べ、終了…みたいな。
かなり長かったぞ…とりあえず。。。
まず、世田谷美術館には…吉野・熊野・高野の名宝を観に行った訳なのですが、昨年末に1人旅で行ったときに、知りましてね…。この催し物のせいで、現地で見れないのは悔しい!!と思って、観に行かなければと思っていた訳ですが、今日が最終日で。で、9時からだと思って早起きして、気合入れていったら、【10時からかよ? 寒い中、1時間待ち?】みたいな。で、ココで活躍するのがウチの親(w)。職員と口論の末、室内で待たせる様にしました。今日、世田美行った方が、寒い中…屋外で待たずに済んだのは、ウチの親の御蔭です。皆さん、御礼を言いましょう(ぇ)。でも、コレ位、ウチの親ならば朝飯前?です。過去においては、三陸の宮古で大声出して列車を止めたことがあります(w)。強いです。息子の自分はいつもタジタジになって当然です(ぇ)
さて、展示物に関しては…保存状態が酷く?、色落ちが激しいモノが幾つもあったコトは気になりました。あれは展示のやり過ぎが原因の様な気も。修復を行えるものならば行った方が良いのでは…。
それと…仏像とか彫物系。あれも、集め過ぎると陳腐な感じがします。
美術館で観るモノではないなと。やっぱり、旅先の御寺で観ないとオーラが全く感じられなくて…生きた屍の様にしか思えない。旅好きの方には、面倒臭くても、キチント廻る方をオススメします。今回の自分みたいに、旅したらら宝物が閉まっていたとかであれば、仕方ありませんが?
で、競馬…外れました。クーリンガーが全くダメでした。あれっ…。
アタック25&サスペンスは飛ばして…大相撲。朝青龍、全勝優勝ですね。スゴイスゴイ。っていうか、千秋楽の千代大海の相撲は、前頭上位がやる様な相撲。殆ど毎場所、あんな内容でガッカリです。でも、今場所の朝青龍は、内無双やとったり等、強さが際立っていたと思います。観てて本当に面白い。そういう意味で懸賞は出したくなるけど、今日の41本?は…別の相手のときに出して欲しい。で、大相撲に関して…90%以上の方がどうでも良いコトであるのかもしれませんが、ウチの弟が大好きな立ち合いが綺麗な垣添、古き良き時代を思わせる唯一の四股名?に関して、自分がたまらなく好きな岩木山も勝ち越しました。良かった良かった。最近の上位は、外国出身力士ばかりなので、彼らには来場所も頑張ってもらいたいです。
で、その後のビリヤード。どうやら、全く教わらずに我流でやっていたせいか、基礎がかなり間違っていて(汗)。博学の方がいたので、教わりましたさ。尤、自分の運動神経の悪さと不器用さは天下一品なので、キチント体得できるかどうかは微妙ですが(涙)、とりあえず…我流のやり方でも今日は今迄の自分じゃ決められないショットが何回か決められたので、微妙な経験は蓄積されました。そういう意味では満足してます。
その後…経堂の鳥へいで前述したモノを食べて来ました。
経堂コミュの噂の通り、マジ美味しいね。あそこなら、1人で入っても話しやすいし、相手してくれるし、スゴイ楽。また折を見て、適当に遊びに行ってみようかな。っていうか、次はメンバーの誰が来るの?と言われてしまったけれども、まぁ…あの人が行くのだろうなと密かに思ってます(ぇ)
ってな訳で、おやすみなさい。
〆
- Entry Site -
Thank you so much to read My Blog. I hope it's a fine day for you. See ya!
From the Same Category...
§この記事のメインカテゴリは、「01-A-01. 日記一般」です。
- [ 2015年11月30日 23:50 ] 亀有といえば“こち亀”の両さん!
- [ 2015年8月12日 23:45 ] 遅蒔きながらビデオ撮影デビューします!(W570M-T)
- [ 2015年6月18日 08:00 ] 身体のケアを意識せねばならない年齢になっている-鍼&マッサージ編-
- [ 2015年4月13日 11:51 ] サイトを作ってみたいけど、作り方が分からないの…
- [ 2014年7月28日 07:10 ] ナスを麻婆丼にしたり、オリーブ焼きにしたり…
- [ 2014年5月27日 07:29 ] やっぱり苦手だったハンドマイク(※克服したい…)
- [ 2013年12月29日 03:13 ] 初めて手書きのクリスマスカードを作ってみた
- [ 2013年6月16日 15:52 ] 身内が理不尽過ぎる交通事故に遭いました…
From the Same Date in a Different Year...
§記載者が過去を振り返りたくなったときのために掲載しております…m(__)m
- [ 2007年1月23日 23:25 ] 初めてお金を払って何曲かダウンロードしました
- [ 2006年1月23日 00:21 ] 今シーズン初滑り♪
- [ 2004年1月23日 23:30 ] 学歴詐称疑惑-古賀潤一郎編-