From the author's New-Can
- 当サイトは、IE11&Edge&Chrome72&Firefox65&OPERA48&Safari5.1…以上の環境で動作をなんとなく確認済です。全てのブラウザに対して、素人が完璧に対処することは至難の業です…。
- スマートフォンでも、Android4.2/6.0&iOS11の環境で“必要最低限の動作は確認済”です。PCと同様のレイアウトで概ね閲覧可能ですが、解像度により一部非表示となるケースがあります。
- 記事内で掲載されている一部画像は、ダブルクリックするとポップアップ画面経由で拡大されます。
- 足跡を残す際は、画面左側にある“おきてがみ”機能も利用して下さい。
- 白い頁が全面に出力されてしまった場合などは当方へ報告して下さい。メールフォームは、“検索&アーカイブメニュー頁の中央”に用意してあります。
目指せ古田敦也!(w)@眼鏡新調等

昨日は、mixiの方で1976年生まれオフ@第2回があったので、ハードな1日でした。っていうか、90名位集まるんですよ。あり得ません。既に知っている人が2割いるとはいえ、これだけ人数が集まると、知っている人間がいても意外と目立たないのです。人見知りが激しい自分には入り込むコト自体、困難を極めました。入り込むのに戸惑って数十分潰したし。
で、前回と異なり…
今回から初参加組の一部がなんとな~く、ノリが違う感じは否めず。なんて言えば良いのだろう。俺の中では、ドアがない家を訪問しなければいけない感じだった…というか。ある種、大オフ特有なのかもしれないけれど、俺はそういうスタイルを敷かれるのはあまり好きではない。あと、異性がいる席しか廻らないヤツも、俺は好きではない。そういうのは他行ってやってくれよ!みたいな。
そもそも、色々な人と話してみよう会じゃないの?みたいな。という訳で、今回はドアがある家を廻った感じなのですけどね。でも、ドアがある家は結局前回出席組+α程度であった気が。愉しかったけど、多少ガッカリもしたという感じかも。
でも、前回出席組とは…やっぱり、あれ以後の交流があるので、随分と前からの友達であったかの様に?喋りながらついつい呑む量も増える訳で。で、最後に人前で記憶が切れました。おそらく寝たと思うのですが(自信無)。カラオケの際、ジッタリンジンのプレゼントで酒一気というどこかのローカルルール?に巻き込まれてしまいまして、夜中2時過ぎた頃に一気させられまして…その影響が4時頃に。うぅ…。最近、飲み会の翌日、苦しんでばかりです。こりゃ、歳ですな。
さてさて、mixiの日記ではないので、この件に関してはこれ位にして…タイトルの話でも。。。
いきなり、【えっ?】って思う方もいるかもしれません。
実は、自分はコンタクト装備で視力がメチャメチャ悪いです。左右共、視力が0.1もありません。もう動物としての機能は失われた人です。
中学位のときでしょうか。背が突然伸びたコトがあったのですが、その際に視力がガクンと低下し、止まらなくなってしまったのです。
というコトで、家では眼鏡をかけているコトが多く…
あと、春! 目がどうしても痒くなるので、花粉症の対策で常にかけてます。眼鏡萌えの方がいるかどうかは分かりませんが、また1人そんな人がこの通り増えてしまう訳で、その方々には嬉しい朗報となるのかもしれません(ぇ)
しかし、眼鏡ってデザイン的には随分と良いモノって増えましたよね。実は、今迄のフレーム、結構好きだったのですが、誤って踏ん付けて曲げてしまって以来、装着心地が今一つで(泣)。それでも好きという気持ちがあり、頑張っていたのですが、この春の花粉の量は多いとの噂が怖く…フレームだけでなく、レンズも新しいのにしちゃえ!という風な結論に至りました。
で、決めたら即行動?が自分なので、早速眼鏡屋へ。行ってビックリしたのが…レンズのUVカットがデフォルトなのです!! 流行に非常に疎い自分には、もうビックリ。しかも、安い! 最近の健康志向ブーム?がそうさせたのでしょうか。ありがたい限りなのですが、その一方で…それを知ってから、数年に1回は眼鏡チェックした方が良いのかなと思った次第です。
でも、眼鏡屋って結構入り辛いんだよなぁ…。
どうも買わないと…という気になってしまうというか。
そういう訳で、眼鏡にウルサイ是という方、おられましたら、どの程度の頻度で眼鏡屋へ行っているのか教えて頂けるとありがたいです。あと、眼鏡のフレーム、何種類持っているのかとか…チョット興味あるので。o(〃^▽^〃)oあははっ♪
〆
- Entry Site -
Thank you so much to read My Blog. I hope it's a fine day for you. See ya!
From the Same Category...
§この記事のメインカテゴリは、「01-A-01. 日記一般」です。
- [ 2015年11月30日 23:50 ] 亀有といえば“こち亀”の両さん!
- [ 2015年8月12日 23:45 ] 遅蒔きながらビデオ撮影デビューします!(W570M-T)
- [ 2015年6月18日 08:00 ] 身体のケアを意識せねばならない年齢になっている-鍼&マッサージ編-
- [ 2015年4月13日 11:51 ] サイトを作ってみたいけど、作り方が分からないの…
- [ 2014年7月28日 07:10 ] ナスを麻婆丼にしたり、オリーブ焼きにしたり…
- [ 2014年5月27日 07:29 ] やっぱり苦手だったハンドマイク(※克服したい…)
- [ 2013年12月29日 03:13 ] 初めて手書きのクリスマスカードを作ってみた
- [ 2013年6月16日 15:52 ] 身内が理不尽過ぎる交通事故に遭いました…
From the Same Date in a Different Year...
§記載者が過去を振り返りたくなったときのために掲載しております…m(__)m
- [ 2013年1月30日 00:04 ] ラミーキューブ(Rummikub)の面白さを知る…
- [ 2011年1月30日 19:18 ] AFC Asian Cup QATAR 2011のことなど
- [ 2010年1月30日 15:35 ] 予想以上に興味深かったレベッカ・ホルン展