From the author's New-Can
- 当サイトは、IE11&Edge&Chrome72&Firefox65&OPERA48&Safari5.1…以上の環境で動作をなんとなく確認済です。全てのブラウザに対して、素人が完璧に対処することは至難の業です…。
- スマートフォンでも、Android4.2/6.0&iOS11の環境で“必要最低限の動作は確認済”です。PCと同様のレイアウトで概ね閲覧可能ですが、解像度により一部非表示となるケースがあります。
- 記事内で掲載されている一部画像は、ダブルクリックするとポップアップ画面経由で拡大されます。
- 足跡を残す際は、画面左側にある“おきてがみ”機能も利用して下さい。
- 白い頁が全面に出力されてしまった場合などは当方へ報告して下さい。メールフォームは、“検索&アーカイブメニュー頁の中央”に用意してあります。
【更新連絡】 デザインのリニューアル@3度目~日記をブログ化~

ブログ化は面倒なので、やりたくはなかったのですが…
もう暫くHPの更新が真剣にできなそうなので、遅蒔きながら手を出すことにしました。
そして、サイト構成も見直しました。
…ただ、日記の過去ログをどうしようかは思案中…です。。。
一応、ダウンロードはしておきましたが…。
さて、話は変わりますが、ブログ化するにあたり、日記のタイトルも変更することにしました。
“All My Life”。K-Ci&JoJoが7~8年前に発表した名バラードのタイトルです。
自分自身、かなり好きな曲です。
聴き飽きる程、この曲を聴いたので、最近は聴きませんけど、日記には自分の日々のライフのあれこれが詰まっている訳で…。タイトルとしては、丁度良いかなと…(;^^)
ちなみに、このブログ…“Movable Type”というテンプレートをあれこれ弄って作ったブログです。
これにより、現在利用しているレンタルサーバーに対して、ログが残る仕組みとなりました。
丁度、レンタルサーバーの方でも…
「ブログ化する場合は、この方法で…」と推奨していたこともあり、結構容易だったのですが、タグを変更するのが難しいのなんのって。真剣にプログラムを読まないと理解できないし…(;^^)
…いつか時間を見て、デザインを綺麗にしようと思います。。。
そして、納得できるデザインへ変更した後、mixiにもブログを適用し、最終的にはこちら一本で取り纏めて行ければ…と考えてます。ブログであれば、1日何回でも日記書けますし(ぇ)
尚、コメントというリンク先がありますが、これからは自分の日記に対するレスポンスも可能です。
時間がありましたら、遊び半分で試して下さい!!w
〆
<Postscript>
これから地元経堂コミュの呑み会があるので、行って来ようと思います。
最近、毎週だな。。。(;^^)
- Entry Site -
Thank you so much to read My Blog. I hope it's a fine day for you. See ya!
From the Same Category...
§この記事のメインカテゴリは、「09. 連絡/決定事項など」です。
- [ 2017年4月23日 07:28 ] 16年目のスタート!
- [ 2015年2月21日 13:00 ] 【記念日報告】 HPが16歳になりました♪
- [ 2014年12月23日 12:21 ] 38歳になり、2歳の息子からも「おめでとう」と言われる…
- [ 2014年2月27日 07:53 ] 【記念日報告】 サイトを立ち上げて、16年目です♪
- [ 2012年6月17日 12:48 ] 戌の日にかけた画像
- [ 2012年2月28日 01:30 ] サンディスク×石川直樹 冒険なんて、どこにでもある…?
- [ 2012年1月 3日 22:07 ] 11年目のスタート!
- [ 2011年8月27日 08:22 ] 夏期休暇スタート(2011)
From the Same Date in a Different Year...
§記載者が過去を振り返りたくなったときのために掲載しております…m(__)m
- [ 2008年2月 5日 01:56 ] 色塗りモノと光りモノは美の原点なのかもしれない…
- [ 2007年2月 5日 00:28 ] Blogのカスタマイズは楽しい!!
- [ 2006年2月 5日 15:25 ] 2月初の新年会