From the author's New-Can
- 当サイトは、IE11&Edge&Chrome72&Firefox65&OPERA48&Safari5.1…以上の環境で動作をなんとなく確認済です。全てのブラウザに対して、素人が完璧に対処することは至難の業です…。
- スマートフォンでも、Android4.2/6.0&iOS11の環境で“必要最低限の動作は確認済”です。PCと同様のレイアウトで概ね閲覧可能ですが、解像度により一部非表示となるケースがあります。
- 記事内で掲載されている一部画像は、ダブルクリックするとポップアップ画面経由で拡大されます。
- 足跡を残す際は、画面左側にある“おきてがみ”機能も利用して下さい。
- 白い頁が全面に出力されてしまった場合などは当方へ報告して下さい。メールフォームは、“検索&アーカイブメニュー頁の中央”に用意してあります。
中国の反日デモの様子を見る度に腹立たしくもなるけど…

最近、中国のデモの様子をニュースで見る機会が増えておりますが…
何やねん? あの中国の行動は…。デモを完全に野放ししやがって。サッカーのアジア杯での対応も含め、中国の日本に対する態度は、60年以上前の戦争の件に甘えた冒涜でしかありません。
そんな中国が日本以外の…
ベトナム、フィリピンその他周辺国、そして台湾と上手くやっていけないのは当然のコトでしかなくて、日本なんかは、これらの国々との連携を強めるコトが1番有益なコトだと思うのですが、こんな考えは浅はかなモノでしかないのでしょうか。
ちなみに、自分としては…反日デモをしている輩に多々聞いてみたいコトがある。
そもそも、「中国が発展したのはどこの国のおかげだ?」と。 誰がどう考えても、日本でしかあり得ないでしょう…。例えば、野球をはじめとするスポーツにしたって、日本の名選手の多くが教えて来た。日本人の誰もが、心のどこかで、昔の戦争の件に関して、謝意の気持ちがあるからこそ、あそこ迄にしているのに…。
特に、この10~20年は日本企業の進出も激しく…
多くの中国人が日本という国に間接的に影響を受けているはずであるにも関わらず、全くの恩知らずの彼ら…。スーパーやデパートだって日本なのに。これを良い機会として、「思い出させてやる必要がある」と思います。
どうすれば良いか。そりゃぁ、決まってる。
全ての日本企業はあそこから撤退し、国交も断絶するべきだというコト。日本人の安全を一切保障しない国には、国交なんてあったって仕方がナイ。韓国も含め、ミセシメには丁度良い機会だ。そして、どれだけの数の失業者が出ることやら…。俺は楽しみで仕方がない。
そして、中国なんて、別に観光で行かなくたって良いんだよ。別にさ。。。
極端な教育をする国は旅しに行ったって、旅行者として息苦しいだけだし。とにかく、中国の総合的な国力なんて、そんな程度のモノってコトよ。そんな。
でもね、こんな過激なコトを書いてはいるけど…
俺は日本に在住している中国人は好きだからね。仕事場の上司だって中国人であったコトがあるし、2年もの間、中国人と上手いバランスで仕事をしていた日本人。コレは感心された…かな。でもね、俺だって色々とあったし、喧嘩したことはあったのは紛れもない事実…。ただ、この後グチャグチャにならなかったのは、彼らはアトに残さず…アッサリしてるから。俺も外国人みたいな感じの性格だから。今でも普通に仲良くしていられるのは、その上司も含め、日本が好きだから…なんとなくそういう気がする。
海外を巡ったコトがある人であれば同じ気持ちになったコトはあるだろうけれども…
母国を出身国以上に愛してくれる気持ちは、俺らが母国を誇りに持つ数少ない機会であり、同時に相手国のコトを憂慮しなければならない機会であります。もし、周りに中国人がいたら、どんな思いで、この国に来たのか…こんな機会でもなければ聞けないと思うので、キチント受け止めてあげて下さい。泣ける場合もあると思いますよ。
そういうコトを色々と分かっているからこそ、日本在住の中国人に対して…
イライラをブチ曲げ過ぎる様なコトは一日本人として、是非共、止めて頂きたいなと思います。彼らの多くは、「中国よりも日本の方が住みやすくて良い!」と絶対に言うと思うから。。。
コレだけはずっと言いたかった…。
〆
- Entry Site -
Thank you so much to read My Blog. I hope it's a fine day for you. See ya!
From the Same Category...
§この記事のメインカテゴリは、「08. ニュース関連」です。
- [ 2015年6月25日 01:40 ] 猫の駅長・たま、天国へ旅立つ…
- [ 2015年3月15日 10:09 ] 子どもが消えてしまう離島の話≪走島編≫
- [ 2015年3月 1日 15:53 ] 川崎市の中学生殺害事件の現場へ行ってきました
- [ 2014年5月19日 06:49 ] CHAGE&ASKAの名曲にも傷がついてしまう出来事…
- [ 2013年10月19日 15:31 ] やなせたかし&アンパンマンは僕の憧れだった
- [ 2013年6月16日 15:52 ] 身内が理不尽過ぎる交通事故に遭いました…
- [ 2011年4月23日 19:40 ] チョットした親心の代償はあまりにも大きかった…
- [ 2011年3月15日 00:48 ] 天災で大混乱となった首都圏の話など1
From the Same Date in a Different Year...
§記載者が過去を振り返りたくなったときのために掲載しております…m(__)m
- [ 2011年4月17日 15:47 ] スリランカ旅行記 其の七 ≪ダンブッラの黄金寺院編≫
- [ 2007年4月17日 00:19 ] 球児のことを考えて欲しい…
- [ 2004年4月17日 23:30 ] こんな検索ワード見たくない…