From the author's New-Can
- 当サイトは、IE11&Edge&Chrome72&Firefox65&OPERA48&Safari5.1…以上の環境で動作をなんとなく確認済です。全てのブラウザに対して、素人が完璧に対処することは至難の業です…。
- スマートフォンでも、Android4.2/6.0&iOS11の環境で“必要最低限の動作は確認済”です。PCと同様のレイアウトで概ね閲覧可能ですが、解像度により一部非表示となるケースがあります。
- 記事内で掲載されている一部画像は、ダブルクリックするとポップアップ画面経由で拡大されます。
- 足跡を残す際は、画面左側にある“おきてがみ”機能も利用して下さい。
- 白い頁が全面に出力されてしまった場合などは当方へ報告して下さい。メールフォームは、“検索&アーカイブメニュー頁の中央”に用意してあります。
大魔神の引退試合…他

あっ…大魔神・佐々木の引退試合のコトがTVでやってる。。。
自分は、大洋ホエールズ時代からの横浜ベイスターズファンでもありますし…
長年ベイスターズの守護神を務めていた彼に対しては、「心身磨り減る任務を全うしてくれたコトには感謝してます。お疲れ様でした!」という気持ちはあるものの、清原とのカズヒロ対決の映像を観る度に、やはり虫唾も走る。
「世界一のフォークボールでした」と清原は口にしておりましたが、どこがだ…。
こんなコメントは、格闘技界のスポーツ新聞用のコメントであって、プロ野球用のコメントではない。最後のフォークボール、誰がどう見てもボール球と見極めが付くと思ったが…(;--)
あと、この件に関して…
「故郷仙台だから、ラストはソコで投げたい!」
と佐々木は強く申してましたが、自分のようなベイスターズファンにしてみれば、、、
「地元の横浜スタジアムのファンは蔑ろかよ?」
って感じですし、チームだって全勝すれば1位になる可能性があるにも関わらずという時期。
また、佐々木自身のイベント(引退試合)に関しては5分前後。。。
「1軍選手1人を10日前後2軍に廻して迄やらせろ!」なんて、我侭極まり無。
彼が所有しているチームであるならばともかく、尤も出費が高い所詮は1選手。昔からこんなコトが度々ありましたが、とうとう引退する迄、「あんたはジャイアン?」的な御山の大将的選手のままでした。
牛島監督、本当にカワイソウでした…。
こう感じているベイスターズファンは少なくないと思うけど、どうなんだろうなぁ…。
ところで、小泉首相は靖国神社に参拝されるのでしょうか。
隣国の強過ぎる抗議は、アソコ迄行くと、もう内政干渉レベルですので、個人的には「参拝すべきだ」と思いますが…。
〆
<Postscript>
今週末も、あっという間に終わってしまいました…。
隣の家という訳ではないですが、mixi地元会が徒歩2分程の所で開催されたので、それに参加。他の時間は、コンタクトレンズの受け取り、高校野球&女子マラソン観戦、HP更新…以上。
時間が足りない…。1日の時間は…そうですね、72時間位欲しい自分です。
そりゃぁ、高校野球7試合のうち、5試合はかなり真剣にチェック(※特に桐光学園絡み)したら、時間がなくなって当然ですけれども…熱闘甲子園観てたら、コレ位してみたくなったんですよね。
実際の話、何人か好きな選手がいるのですが…
個人的に一押しは、「江川二世」とも称されているらしい京都外大西の1年生投手の本田拓人くん。三原監督をはじめ、指導する側が彼のストレートの威力に惚れ込んで、スライダーを使わせない様にしているため、投げる球の85%はストレート。しかも、体格(181cm/81Kg)も良いので、球質も重そうですし、スピードも1年生にして145Km近く出るのだから凄い。世間では150Km中盤の速球を投げられる大阪桐蔭の左腕辻内くんへの注目が凄いですけれども、個人的には中学時代迄3番手投手であったらしい彼にゾッコンです。余程強い進学希望がナイ限り、2年後には大リーグと争奪戦が繰り広げられるのはホボ確実と見てます。次戦の桐光学園との試合も…いやぁ、楽しみだ。。。
あとは何書こうと思ったんだっけな…。
そうです、旅行記、、、旅行記。実は、尾瀬周辺のモノを纏め始めました。若狭や四国、能登等もありますが…色々な風景がバランス良く収められているというコトもあり、優先的に着手しております。この2日間で0.5頁位は書き終えました(※文字数は多いですから)。
- Entry Site -
Thank you so much to read My Blog. I hope it's a fine day for you. See ya!
From the Same Category...
§この記事のメインカテゴリは、「02-A. 野球関連@横浜ベイスターズ」です。
- [ 2015年3月28日 23:51 ] 2015年のBayStarsは…!?
- [ 2014年4月13日 10:03 ] 2014年のBayStarsは…!?
- [ 2013年5月19日 21:15 ] 5月になっても楽しみがあるベイスターズ
- [ 2013年4月 7日 17:34 ] 2013年のBayStarsは…!?
- [ 2012年4月 7日 12:35 ] 2012年のBayStarsは…!?
- [ 2010年12月11日 15:40 ] ひちょり&渡辺直人…応援することを誓います!
- [ 2010年8月12日 00:15 ] 「罰金制度導入を!」と夕刊フジに書かれたベイスターズ
- [ 2010年3月26日 01:17 ] 2010年のBayStarsは…!?
From the Same Date in a Different Year...
§記載者が過去を振り返りたくなったときのために掲載しております…m(__)m
- [ 2008年8月15日 03:02 ] 星野ジャパンには金メダルを獲って欲しいけれど…
- [ 2006年8月15日 08:05 ] 貴方の家の隣に…
- [ 2004年8月15日 23:30 ] 実は終戦記念日…etc