From the author's New-Can
- 当サイトは、IE11&Edge&Chrome72&Firefox65&OPERA48&Safari5.1…以上の環境で動作をなんとなく確認済です。全てのブラウザに対して、素人が完璧に対処することは至難の業です…。
- スマートフォンでも、Android4.2/6.0&iOS11の環境で“必要最低限の動作は確認済”です。PCと同様のレイアウトで概ね閲覧可能ですが、解像度により一部非表示となるケースがあります。
- 記事内で掲載されている一部画像は、ダブルクリックするとポップアップ画面経由で拡大されます。
- 足跡を残す際は、画面左側にある“おきてがみ”機能も利用して下さい。
- 白い頁が全面に出力されてしまった場合などは当方へ報告して下さい。メールフォームは、“検索&アーカイブメニュー頁の中央”に用意してあります。
来年の新人君…

「今度の新人君」というタイトルに続き、「来年の新人君」かよって感じですが…(;^^)
今日は18時から、京王プラザホテル47Fにて、来年度入社の新人君(予定)達との懇親会があったので参加して来ました。仕事場では羨ましがられましたよ。そりゃ、そうだよね。場所も良いし、会社の御金で呑み食い出来るのだから、これ程ありがたいモノはナイですもの。さらに、18時からだから早帰りしないと間に合わないし。ある意味、出来過ぎ…みたいなw
ちなみに、今日出席したのは16名前後と聞いてます。
それで、「現役若者社員代表」で来たのが自分含めて4名(※一応、部署代表!)。この俺が「若者」として扱われたのが嬉しいよ(※本音)。だって、聞いてみたら…Kさんは2002年入社、Aくんは2003年入社、Sくんは2004年入社(※部署違うし、皆初対面)。俺、2000年。さらに、浪人経験有。御老体…(>_<)
それでも、御偉いさんの間を上手く縫って、4分の3のメンバーとは話せたかな。美男美女というオーラを纏った人間はいなかったけれども、皆、若くて良いね。表情良かったし、採用された理由も分かる気がした。俺が人事でも…なんとなくの勘で採る気がするな。
しかし、人間ウォッチングばかりやってても何のために来たか分からないから、これは最小限。人見知りが激しい我だけれども、突撃。でも、彼らにとって…俺とKさんの2名、異質だった気がする。ブッチャけた話、システム界の人間っぽくない喋り方だし、変に垢抜け過ぎていたかもしれない(※でも、こんなモノだとも思うけれども)。
ただ、俺も一応部署代表だし、話しながら…
「この人、ウチの部署に欲しいな…」という色眼鏡でも実は見てました。えぇ。直接上長にモノ申すコトはナイのだろうけれども…そうだなぁ。男性ならSくん&Fくん、女性なら俺に対して終始タメ語だったNさん(※どんな先輩だか…というか、ネッター的匂いもしなくもなく)、この3名…良い気がするというか、欲しい。例えば、このNさん…自転車で、実家の目黒から津(※三重県の県庁所在地)迄3日で行ったらしいで。「チャリダーかよ?」みたいな。まぁ、チャリダー位であれば、自分の友達YN嬢(某社2005年入社)を知っているから、「ほぉほぉ…」という位だけれども、ボケれば&突っ込めばタイミング良く返って来る。この愛想の良さというか元気の良さというか、俺は太鼓判押しても良いね。
ただ…
こんな会も2.5時間弱しかなかったので、喋り優先になってしまい、会社の御金で呑み食い出来ると意気込みながらも、酒量も食も微妙な感じになってしまい、帰り際…1ヶ月振りに近所のNOJI@千歳船橋に行って来ました。そのときの御腹の具合では丁度良さそうであった、シェル丼を目的としてw。でも、他の常連さん(※自分も認められた?らしい@w)&NOJIの御夫妻の面白い話を聞けて、収穫だったかな。今日の話、このブログで飛び出すかは分からないけれども。
〆
<Postscript>
Movable Type3.2の日本語版提供が開始となったらしいね。
今週末の作業はこれかなぁ…!?(;^^)
- Entry Site -
Thank you so much to read My Blog. I hope it's a fine day for you. See ya!
From the Same Category...
§この記事のメインカテゴリは、「01-B. 仕事系 日記」です。
- [ 2017年5月 6日 08:54 ] SAP運用保守経験を活かした転職(首都圏→地方企業の社内SEへ)
- [ 2015年1月31日 10:36 ] システム構築は人の出会いの場も生む…!?
- [ 2014年2月16日 14:02 ] 自らのことを“聖人君子化”している人たちへ…
- [ 2013年12月29日 03:13 ] 初めて手書きのクリスマスカードを作ってみた
- [ 2013年7月13日 13:20 ] 大炎上プロジェクトの鎮火作業(※無事終了)
- [ 2012年7月14日 11:16 ] 業務改善をしながら職場の雰囲気を変えよう…
- [ 2011年7月 9日 00:09 ] 瀬戸内海に浮かぶ離島への出張話
- [ 2011年3月18日 23:16 ] 天災で大混乱となった首都圏の話など2
From the Same Date in a Different Year...
§記載者が過去を振り返りたくなったときのために掲載しております…m(__)m
- [ 2015年9月30日 22:34 ] 9月が終わってしまう…
- [ 2009年9月30日 23:54 ] 機能追加連絡~一括応援ボタン&おきてがみ~
- [ 2007年9月30日 08:12 ] 第41回スプリンターズステークス
- [ 2004年9月30日 23:30 ] Babyface