From the author's New-Can
- 当サイトは、IE11&Edge&Chrome72&Firefox65&OPERA48&Safari5.1…以上の環境で動作をなんとなく確認済です。全てのブラウザに対して、素人が完璧に対処することは至難の業です…。
- スマートフォンでも、Android4.2/6.0&iOS11の環境で“必要最低限の動作は確認済”です。PCと同様のレイアウトで概ね閲覧可能ですが、解像度により一部非表示となるケースがあります。
- 記事内で掲載されている一部画像は、ダブルクリックするとポップアップ画面経由で拡大されます。
- 足跡を残す際は、画面左側にある“おきてがみ”機能も利用して下さい。
- 白い頁が全面に出力されてしまった場合などは当方へ報告して下さい。メールフォームは、“検索&アーカイブメニュー頁の中央”に用意してあります。
答えは分かってる…etc

忙しいにも関わらず、ココの所…突発的な飲み会が続き気味。
昨日も、【経堂で作業するか…】と思って珈琲屋に入ったら、背後から楽しげな「おっす!」との声。
「誰だ~?」
と一瞬思ったけど、すぐ分かった。【まさか…】と思ったら、やはりその人だった。
この人の顔を見て、酒が浮かばない訳がナイというレベルの?あきねぇが…。そして、数分後に秋雲くんも来た。2人共、地元mixi組。今の自分の状況を分かってるし、「無理しなくて良いよ~」と言うんだけど、悔しいよね。0時迄、他メンバーも交え呑んじゃった…orz。でも、さすがに自制はしてる。1人早帰りだし。
御酒大好きの自分にとって、色々と語らいがあるのは楽しいのだけど…
ココ数ヶ月の自分ってホント時間がキツキツだなと思う。夜があっという間に終わってしまう…orz
正直な話、ココの所…体力的にホントキツイ。一方で、こんな感じの生活もしているから精神面での体力は満タンなのだけど。いやぁ、何も気にせず楽に呑みまくる生活に戻りたいよ~!
さてさて、こんな状況の自分ですが、まだビックリの話があり…
実は、Cyber Neo World時代に知り合った子が、ココのWeb拍手経由で…
【同じ誕生日の人です。わかる?】
とメッセージを残してくれたのです。
ウチのWeb拍手、たまに遊んでくれる人はいるのだけど、誰1人ショートメッセージを残してくれず、【置いておいて、何の意味があるのか?】と思っていたコトもあり、凄く嬉しかった。
答えは…勿論、分かる。
今迄、ネットをやって来て同じ誕生日だった人間は、たった2人しかいないから。共に、自分より随分と若い年下の女の子。1人はHNちゅちゅ@非Neo系。もう1人は、恭狐ちゃん@Neo系。他の人であれば、自分の記憶力の衰えを自認しなければならないのだけど、今回は超自信ある!
恭狐ちゃん、コレ読んでたらレス頂戴なっ!!w
御兄さんの記憶力をバカにしたら、あかんで!!w×2
時間が合うコトがあれば、久々に呑みに行きたいもんだ。ウン。
〆
<Postscript>
今、以下の作品を移動中に読んでます。
真保氏の作品は、以前から1度読もう×2と思ってたのだけど…
スポーツ系雑誌その他を読んでいたりして…なかなか読めず。ようやく読む機会が来た…みたいな。
ちなみに、この作品…殺人を犯した加害者側の視点から書かれた作品。
凄く考えさせられる。テーマがテーマだけに嫌いという人もいるかもしれないけれど、殺伐な事件が多い昨今を考えると、そんな人達とコミュニケーションをとらなければならない時が必ず来ると思う。自らの心の成長を促す意味でも絶対に読むべきだと思います(※細かい感想は、後日書こうかな)。
でも、1頁目から強烈です。
列車での移動中、何度も涙を流しそうになってます(※流れているに近い状況かも)。読書に集中し過ぎたことが原因で、初めて1駅乗り過ごしました…(;^^)
- Entry Site -
Thank you so much to read My Blog. I hope it's a fine day for you. See ya!
From the Same Category...
§この記事のメインカテゴリは、「01-A-01. 日記一般」です。
- [ 2015年11月30日 23:50 ] 亀有といえば“こち亀”の両さん!
- [ 2015年8月12日 23:45 ] 遅蒔きながらビデオ撮影デビューします!(W570M-T)
- [ 2015年6月18日 08:00 ] 身体のケアを意識せねばならない年齢になっている-鍼&マッサージ編-
- [ 2015年4月13日 11:51 ] サイトを作ってみたいけど、作り方が分からないの…
- [ 2014年7月28日 07:10 ] ナスを麻婆丼にしたり、オリーブ焼きにしたり…
- [ 2014年5月27日 07:29 ] やっぱり苦手だったハンドマイク(※克服したい…)
- [ 2013年12月29日 03:13 ] 初めて手書きのクリスマスカードを作ってみた
- [ 2013年6月16日 15:52 ] 身内が理不尽過ぎる交通事故に遭いました…
From the Same Date in a Different Year...
§記載者が過去を振り返りたくなったときのために掲載しております…m(__)m
- [ 2014年1月12日 08:31 ] 映画「永遠の0」/素敵な作品だと思いました(含:ネタバレ)
- [ 2005年1月12日 23:30 ] 本当に小さな幸せ!?
- [ 2003年1月12日 23:30 ] 伊豆大島より
- [ 2002年1月12日 23:30 ] 庭球