From the author's New-Can
- 当サイトは、IE11&Edge&Chrome72&Firefox65&OPERA48&Safari5.1…以上の環境で動作をなんとなく確認済です。全てのブラウザに対して、素人が完璧に対処することは至難の業です…。
- スマートフォンでも、Android4.2/6.0&iOS11の環境で“必要最低限の動作は確認済”です。PCと同様のレイアウトで概ね閲覧可能ですが、解像度により一部非表示となるケースがあります。
- 記事内で掲載されている一部画像は、ダブルクリックするとポップアップ画面経由で拡大されます。
- 足跡を残す際は、画面左側にある“おきてがみ”機能も利用して下さい。
- 白い頁が全面に出力されてしまった場合などは当方へ報告して下さい。メールフォームは、“検索&アーカイブメニュー頁の中央”に用意してあります。
モロッコ人と御喋り

課題の〆日が近くなると、定番となって来た?珈琲屋での孤独な篭り作業。
今日は、経堂のドトールで適当に書いていたのだけれども、30分位いたら、モロッコ人・ハサン(2つ下)という男が偶然自分の隣に来た。
1人なのに、テンション持て余し気味だったので、話に絡んでみたら…
コレがオモロイ奴やった。本人曰く、フランス語、アラビア語、英語、日本語、ドイツ語はOKらしいのよ(※日本では力仕事をしているらしいけれど)。日本滞在期間も長いようでね、リスニングもかなりのモノ。御笑い番組は、特に好きらしくて…
【日本人のコントを観ると、欧米系の御笑いバラエティ番組の質の低さに疑問を覚えるよ!】
とさえ言っていた。
既に、ハサンの笑いのツボは【ジャポネ】という感じではあるのだけど…
彼は、俺に…
【日本語教えてくれ!!】
と言って来た。でも、日本人の俺からすると…
【それだけできれば、会話に苦労するコトはあまりナイと思う…】
というレベル。ハッキリ申すならば、
【アグネス・チャンなんかは、彼の日本語の上手さに呆気にとられる】
と思う…。
そういう訳で、俺の本音はというと…
【フランス語かアラビア語を教えて欲しい!!】
みたいな。ハッキリとそう言ってしまったよ…(;^^)
(※こういうのは必ず会話に笑いをもたらすけれども、哀しいがな…本音です)
でも、今年こそは英語…ミッチリと勉強したいなぁ。ホント。
ココ5年の自分の性格であれば、異人種の友達が作れそうな気がするし。
なんて言うのかなぁ…
海外滞在ってさ、滞在方法にも拠るのだろうけれども、一種の開き直りみたいなモノを覚えると思うのね。自分は初海外が、今では盟友でもある小学校時代からの友達のKくんとの旅であったから、最初から【適当に放置して良いよ!】ってな感じで行ったのだけれども…そのときに、スーパーで買い物。1人で楽器屋巡りとCD散策をしながら、繁華街を御散歩とか…あれこれやって来たせいか、とりあえずこちらが話しかけようという気さえあれば、予想以上の気持ちが伝わる…という確信みたいなのをなんとなく体感してるんだよね。
尤も、苦い経験もあるけれど…。
でも…
向こう行くと凹んでられないんだよね。買い物せんと呑まず食わずで死ぬし。自分の今の明るさは、ソコが底辺にあると思う。だから、できるものなら…今からでも留学したいのだけど。
おっと…話が脱線したので、元に戻しましょう。
ハサンの故郷であるモロッコに関しては、友人だけでなく…母親も行ったコトがある観光地であるが故、ソモソモ殆ど調べてなくて、自分はあまり詳しくません(※参考:モロッコ観光地)。実は。だから、今日は御国のコトに関しては突っ込んだ話ができんかった。でもね、彼は超喜んでくれた…。
あくまで主観でしかナイけれども…
向こうの人の日本人に対するイメージは良いから、ホントこういうときは凄く得だなぁと思う。
尤も、多くの言葉が分からなくても…話そうとする姿勢や表情も重要だとは思うけれども。
でも、もう少し勉強せんとな。オレも…ね。
彼、結構ドトールに来るらしいから。偶然、また逢いそうな気もする…(;^^)
〆
- Entry Site -
Thank you so much to read My Blog. I hope it's a fine day for you. See ya!
From the Same Category...
§この記事のメインカテゴリは、「01-D. 店探索系日記」です。
- [ 2015年9月13日 17:27 ] 有楽町のガード下で馬肉を食す(馬かばい)
- [ 2012年12月24日 09:16 ] 金山でのチョットした麺放浪記(豆天狗&大一番)
- [ 2012年7月16日 22:36 ] リリエンベルグのケーキを買って食べてみた
- [ 2012年7月 7日 13:01 ] 北鎌倉をブラリ 其の壱(円覚寺編/アジサイ)
- [ 2012年7月 1日 02:45 ] 人形町で食べ歩き…など
- [ 2012年4月26日 01:50 ] カウンター7席だけのきまぐれスパイス茶房(インジャン★ジョー)
- [ 2012年2月29日 23:21 ] 3坪6席の願いが叶う!?カレー屋さん(チェリーブロッサム)
- [ 2011年9月21日 16:40 ] 岐阜帰省時のヒトコマ 其の参(ナゴヤドーム野球観戦など)
From the Same Date in a Different Year...
§記載者が過去を振り返りたくなったときのために掲載しております…m(__)m
- [ 2011年1月 4日 13:38 ] スリランカ旅行記 其の参 ≪カウドゥラ国立公園など≫
- [ 2010年1月 4日 01:17 ] 一か八か…というよりも無謀な賭けだと思う
- [ 2005年1月 4日 23:30 ] 仕事開始…
- [ 2004年1月 4日 23:30 ] 涙そうそうのエピソード
- [ 2002年1月 4日 23:30 ] 知力・体力・時の運