From the author's New-Can
- 当サイトは、IE11&Edge&Chrome72&Firefox65&OPERA48&Safari5.1…以上の環境で動作をなんとなく確認済です。全てのブラウザに対して、素人が完璧に対処することは至難の業です…。
- スマートフォンでも、Android4.2/6.0&iOS11の環境で“必要最低限の動作は確認済”です。PCと同様のレイアウトで概ね閲覧可能ですが、解像度により一部非表示となるケースがあります。
- 記事内で掲載されている一部画像は、ダブルクリックするとポップアップ画面経由で拡大されます。
- 足跡を残す際は、画面左側にある“おきてがみ”機能も利用して下さい。
- 白い頁が全面に出力されてしまった場合などは当方へ報告して下さい。メールフォームは、“検索&アーカイブメニュー頁の中央”に用意してあります。
ライブドアのように目立ってはいけない…?

とうとう、Livedoor幹部らが逮捕されてしまいましたね。
この事件は、“予想通りの顛末”となりそうですが、捕える方も随分と動きが早かったですな。
でもね、俺はヒネクレ者なので、屈折した意見を言わせてもらうと…
「Livedoorだけをボコボコにしたって意味がない!」とも思うのです。
そもそも、R天はどうなんですか。間違いなく黒でしょう?
あの社長が嫌いだから言うという訳ではナイけれども…Livedoorと同系の会社は全て黒と言っても良いはずでしょう? コレは俺の勘違い? んな訳はナイ。絶対に…。
欠陥住宅の件にも言えることなのでしょうが…
“調査する側が弱みを握られているのか?”という位に矛盾が多いと思う。あまりに杜撰だ。ミセシメ位では意味がない。余程潰したかったんだなぁ…と思う。
そういえば、今日の新聞を読んでみると…
タックスヘイブンとか、ペーパーカンパニーとか…その種の仕事をしている人寄りのカタカナ言葉が触れられ始めましたが、俺は決算業務ですから知ってますよ…そんなコト。
だからこそ、声を大にして言おうと思うけれども…
Livedoorをソコからも責めるのは如何なモノかと思う。悪いけど、そんな会社…大手企業の9割、いや10割と言っても良い位やってると思いますが。世界レベルで見たら、星の数位あるのではないかなぁ。
そんな会社とLivedoorは、「どこが違うの?」という疑問が自分には湧く。
粉飾決算は悪いコトだから、それは正すべきだと思うけど、租税回避問題に関しては、Livedoor幹部を捕まえてヘラヘラしてもらっては困る。他の会社の幹部を捕まえない理由を説明する責務があるはずですが…キット、超大手会社にはソレナリの大物がいるのでしょうね。記事にはなってはおりませんが…。
ところで、ライブドアで思い出したコトが…。
アソコにもSNSがあるようですが、“フレパ”というらしいですな。でね、それを知りたくなって調べてみたら、mixiと画面が酷似していたのですが(※参考情報)。
コレは訴えられても仕方ないぞ…という位の模倣振りに哂えます。。。
〆
<Postscript>
ところで、ホリエモンこと堀江貴文社長の広報である…
乙部綾子は今後…どうなるのだろう? 早速、次の社長のスケジュール管理でもするかしら…いやいや、堀江氏のイメージが強いだけに別部署に異動させられたりして…!?
- Entry Site -
Thank you so much to read My Blog. I hope it's a fine day for you. See ya!
From the Same Category...
§この記事のメインカテゴリは、「08. ニュース関連」です。
- [ 2015年6月25日 01:40 ] 猫の駅長・たま、天国へ旅立つ…
- [ 2015年3月15日 10:09 ] 子どもが消えてしまう離島の話≪走島編≫
- [ 2015年3月 1日 15:53 ] 川崎市の中学生殺害事件の現場へ行ってきました
- [ 2014年5月19日 06:49 ] CHAGE&ASKAの名曲にも傷がついてしまう出来事…
- [ 2013年10月19日 15:31 ] やなせたかし&アンパンマンは僕の憧れだった
- [ 2013年6月16日 15:52 ] 身内が理不尽過ぎる交通事故に遭いました…
- [ 2011年4月23日 19:40 ] チョットした親心の代償はあまりにも大きかった…
- [ 2011年3月15日 00:48 ] 天災で大混乱となった首都圏の話など1
From the Same Date in a Different Year...
§記載者が過去を振り返りたくなったときのために掲載しております…m(__)m
- [ 2004年1月25日 23:30 ] 万馬券的中…
- [ 2003年1月25日 23:30 ] 13時30分起床…(;^^)
- [ 2002年1月25日 23:30 ] 歓迎会やら…色々と