From the author's New-Can
- 当サイトは、IE11&Edge&Chrome72&Firefox65&OPERA48&Safari5.1…以上の環境で動作をなんとなく確認済です。全てのブラウザに対して、素人が完璧に対処することは至難の業です…。
- スマートフォンでも、Android4.2/6.0&iOS11の環境で“必要最低限の動作は確認済”です。PCと同様のレイアウトで概ね閲覧可能ですが、解像度により一部非表示となるケースがあります。
- 記事内で掲載されている一部画像は、ダブルクリックするとポップアップ画面経由で拡大されます。
- 足跡を残す際は、画面左側にある“おきてがみ”機能も利用して下さい。
- 白い頁が全面に出力されてしまった場合などは当方へ報告して下さい。メールフォームは、“検索&アーカイブメニュー頁の中央”に用意してあります。
経堂互助?会

欧州、アフリカ、南米(※コロンビアにも行ってる…)やら廻っていたmixiで知り合った友達のリョウがチョット前に戻って来ていたので、色々な人間を交えて経堂で呑んでた。会自体は1時30分位に終わったのだけれども、その後も帰りの方向が一緒である近所のあきねぇと立ち話してて、結局2時過ぎに戻って来た…。
明日は起きれるのかなぁ…う~ん。ヤバイな@w
っていうかさ、昨日か…
この…リョウから携帯にメールが届いたのだけど、今日行ってみたら…とある女の子@オハツの誕生日会だったのよ…(;^^)。普通、オハツで誕生日会というのは気が引けるけど、行ってみたら…他は知ってる人間だった(※年齢タメ)から、黙りこくるコトはなかったけど…少し驚いた。結局、その後も色々集まったのだけど、結局4人オハツ&6人超オヒサ(※昨夏に富士山に行ったメンバー他、半年以上逢えてなかった)+あきねぇ年初偶然以来オヒサみたいな。
あまり多くの時間が経った気がしないのは何故だろう…。
ちなみに…
こんな感じでマイミクを増やして来たのが自分なのだけれども、彼の友達関係も結構多く含まれていて…この乗りで仲良くなって来た所もある。ある意味で、初対面系には随分と彼に鍛えさせられた所があって…もう、慣れた(苦笑)
でも、こんな感じでありながらも…1年半近く続いてる。
カメラマンはいるわ、椅子のデザイナー(※何れも同い年)はいるわ…まぁ、偶然でありながらも、随分と増やしました。でも、俺も含めてmixiが主流かというと…ソレはYesとは言えないのだけれども、時間が遅くなろうとも今日も結構集まった。
友達って、逢う逢わないよりも…まず、続けてナンボだと思うよ。ホント。
…ホントね。
〆
<Postscript>
先月利用したふるさと銀河線は、とうとう本日4/20をもって廃線となります。
残念だよ。ホント…。
- Entry Site -
Thank you so much to read My Blog. I hope it's a fine day for you. See ya!
From the Same Category...
§この記事のメインカテゴリは、「01-E-01. 地元系日記@世田谷区内」です。
- [ 2012年1月15日 21:22 ] 八幡山駅~経堂駅の実験運行バスを利用してきました
- [ 2011年10月29日 21:16 ] 生まれ育った場所に放射線源があるとの報道を受けて…
- [ 2011年10月13日 00:12 ] 世田谷区にも放射線量が高い場所があったとは…
- [ 2011年9月18日 12:53 ] 自転車で世田谷区内をブラリ(豪徳寺&松陰神社編など)
- [ 2011年5月 5日 23:50 ] 経堂コルティ オープン
- [ 2011年2月27日 20:39 ] うさぎカフェへ行ってきました@下北沢
- [ 2011年1月19日 22:52 ] 好奇心の森@下北沢
- [ 2010年6月19日 10:24 ] 希望ある未来にしてみる意識-星新一編-
From the Same Date in a Different Year...
§記載者が過去を振り返りたくなったときのために掲載しております…m(__)m
- [ 2014年4月20日 12:38 ] テーマを与えられて描いた初めてのイラスト
- [ 2008年4月20日 00:37 ] 下北沢&地元・経堂探索
- [ 2002年4月20日 07:30 ] 海外出張するのぉ…!?