From the author's New-Can
- 当サイトは、IE11&Edge&Chrome72&Firefox65&OPERA48&Safari5.1…以上の環境で動作をなんとなく確認済です。全てのブラウザに対して、素人が完璧に対処することは至難の業です…。
- スマートフォンでも、Android4.2/6.0&iOS11の環境で“必要最低限の動作は確認済”です。PCと同様のレイアウトで概ね閲覧可能ですが、解像度により一部非表示となるケースがあります。
- 記事内で掲載されている一部画像は、ダブルクリックするとポップアップ画面経由で拡大されます。
- 足跡を残す際は、画面左側にある“おきてがみ”機能も利用して下さい。
- 白い頁が全面に出力されてしまった場合などは当方へ報告して下さい。メールフォームは、“検索&アーカイブメニュー頁の中央”に用意してあります。
結局、5泊…

昨日の14時30分頃、自宅に戻って来ました。
実は、前回の日記の後…伊賀市(旧・上野市他)&名張市にある親戚の家にも立ち寄ったりしていたので、結局自宅を5日間程空けてました。
ただ、2泊が健康ランド。1泊がカプセルホテル。1泊が名張にある親戚の家。
5泊中3泊が3,000円未満。1泊は無料(※と言っても、常識的な利用)。宿泊費だけに狙いを定めれば、16,000円程で収めました。いつも以上の倹約振りです。ただ、大阪迄の往復は25,000円(※新幹線自由席乗車時)、レンタカーが1日8,000円程度(※ガソリン代等込)…その他ザックリ計算を繰り返すと、やはり…それなりの出費でありました。
という訳で、暫く旅はせず…誘われなければ、暗く引き篭もりでしょう。
でも、引き篭もる前に?前回の日記のその後でも。
<5/5 Fri>
豊岡で車を借り、植村直巳冒険館へ行ったり…
予定通り周辺の滝を3つ(猿尾滝/天滝/原不動滝)を巡り、引原ダムと共に撮影したり…。
あと、前回の日記で、“心残り…”と書いた若桜鉄道の丹比駅迄頑張って車を飛ばし、心残りを解消して来ました(※むしろ、「丹比から豊岡迄1時間45分で戻って来なければならない」という、自らが設定した条件の方が大変でした)。
とりあえず、久々の長距離運転を楽しみましたが…
高速運転よりも、やはり自分は山道運転の方が好きみたい。
豊岡迄戻った後は、ココを見てくれるすずちゃんと夕食も兼ね、梅田へ。
都内から見て、遠方在住…という状況故に割を食っている感もあるため、そのフォローを纏めて…という感じで御喋り。北海道、そして今回の旅において…隠れてしまうであろう画像も見せてあげました。
- 画像を見たい方がいれば、「今後も基本的には、どこ迄も行きます」が、暫くは様々な事情でブログにアップするコトはナイと思って下さい。
<5/6 Sat>
親戚の女の子で3月に高校を卒業したばかりの…
あゆみちゃん(以下、あゆ)と仲良くしてる(※はや10年)ため、「久々に三重にも足を延ばし、顔見せ行っておこうかぁ…」と思い、前日にメールしたら…「来て、来て!! あゆみ、バイトだけどみんな来てと言うてるし…」というレスが届いたので、上野へ行くコトに。
そのため、朝、鶴橋でモーニングセットを食した後…
伊賀神戸経由で特急を使わずに急行で行こうとしたら…鶴橋からの所要時間は2時間10分(はぁ…)。いつの間にか、榛原や伊賀神戸に関しても、鳥羽方面の近鉄特急が1時間に1本コンスタントに停車する様になっていたので、“時間を無駄に浪費する…”という結果に(涙)。列車で上野迄行ったのは初めてだったのだけど、まさかこんな思いをする…とはね(※こんな凹み方をしている自分とは対照的に、「あゆの通学は毎日こんな感じ」みたいな感じでした ^^;)。
上野迄行った後は…あゆの弟・ゆうや(中3)くんとパパ&ママの3名と自分で御好み焼屋へ。
そして、伊賀FCくノ一の試合を競技場で観戦。女子サッカーを初めて観たけど、たまに観るには良い感じ。なんせ、客が少ないし、選手間で指示している内容がリアルに届く。上野で先生している?、もしくはしていた?選手もいる!?らしい。あと、浦和絡みの試合はとんでもナイ人が来るで!とのこと。
その後…1人来れなかったバイト人の様子を見に、津へ。
何のバイトかと言うと…乗馬クラブクレインの営業系。三重県の場合、近鉄の西青山駅(※参考)の近くに乗馬クラブがあるのですが、この駅は降りてみると面白いかも…。10年前から紀伊の山奥の様な景色なのですが、未だに変わる気配もありませんし、駅周辺に民家がありません…(;^^)
つまり、この駅は青山高原へのハイキングや乗馬クラブのためにあるかの様な、、、
そんな秘境的な駅なのですよ。ココで、あゆは糞掃除のバイトをしながら、乗馬を覚えた?らしく、そのままバイトにしたらしい。昔から人見知りをしない娘でかわいかったのですが、今では馬にも好かれている様です。ウチの近くにも馬事公苑があるけど、自分もそんなバイトしておけば…だったのかな。(;^^)
…そんなこんなで、あっという間に夜に。
名張のおじいちゃん&おばあちゃん、バイト人の3名も加えて…伊賀牛焼肉屋へ。「○○(←本名)が来てくれたおかげで、焼肉屋行けるわ~!」とゆうやくんが大喜び。気まぐれ訪問者だから、次はいつか分かりませんけどね@汗
ちなみに、伊賀へたまに立ち寄る理由としては、明るいからです。
あゆの喋りも凄いのですが、それを上回るのがパパとママ(※遺伝?)。
喋りが止まらないんですよ。喋りが…(;^^)
今は慣れたし、凄く楽なんですけど…関東の人がこの場に行って喋れるかとどうかとなると…俺は疑問だね。大袈裟かもしれませんが、どこで主導権を手に入れるか…コレを見定める力が必要なのです。そうしないと喋れる番が廻って来ないから。
大学入学前に関西に行ったコトは大きくて、ぶっちゃけた話…
海外留学したのと一緒の様な感覚なんですわ(笑)。自分が関西人にも負けない喋り?をする様になったのは、この家族の影響が大きいと思います。
あちこちのファミリーを見て来たと思うけど、ココ程ね…仲良い所はナイと思う。
反抗期があった様に思えないし…。自分の中で、密かに目標です。
〆
- Entry Site -
Thank you so much to read My Blog. I hope it's a fine day for you. See ya!
From the Same Category...
§この記事のメインカテゴリは、「03-H. 国内旅行記@その他」です。
- [ 2008年10月19日 01:22 ] 瀬戸内海周遊の旅 其の弐:呉~三原編
- [ 2008年10月 5日 01:48 ] 瀬戸内海周遊の旅 其の壱:原爆ドーム~宮島編
- [ 2008年7月30日 08:08 ] 広島市民球場で観戦したかったから…
- [ 2007年10月28日 15:15 ] 島原半島を堪能する旅:其の壱
- [ 2006年5月14日 00:50 ] 因幡/但馬を振り返ってみましょ…
- [ 2006年5月 8日 08:00 ] 結局、5泊…
- [ 2006年5月 4日 21:17 ] 鳥取&兵庫県内旅行中
- [ 2005年7月22日 00:00 ] 暑中御見舞申し上げます
From the Same Date in a Different Year...
§記載者が過去を振り返りたくなったときのために掲載しております…m(__)m
- [ 2005年5月 8日 12:56 ] セパ交流戦
- [ 2002年5月 8日 23:30 ] 普通の人はGW明けですか…