From the author's New-Can
- 当サイトは、IE11&Edge&Chrome61&Firefox56&OPERA48&Safari5.1…以上の環境で動作をなんとなく確認済です。全てのブラウザに対して、素人が完璧に対処することは至難の業です…。
- スマートフォンでも、Android4.2/6.0&iOS11の環境で“必要最低限の動作は確認済”です。PCと同様のレイアウトで概ね閲覧可能ですが、解像度により一部非表示となるケースがあります。
- 記事内で掲載されている一部画像は、ダブルクリックするとポップアップ画面経由で拡大されます。
- 足跡を残す際は、画面左側にある“おきてがみ”機能も利用して下さい。
- 白い頁が全面に出力されてしまった場合などは当方へ報告して下さい。メールフォームは、“検索&アーカイブメニュー頁の中央”に用意してあります。
ネット上に転がっていた周囲の話など

日々、忙しいですよ。とにかく…家事が大変です。
1人暮らしって、自分だけに集中できるから楽だと思うの。でもね、自分の場合…親がいない生活は弟がくっ付いて来る生活だから、ホントツライ。。。
昨朝もね、リビングで寝ていたくせに、自部屋のクーラー他…電気付けっ放し。
今朝もトイレの電気が付けっ放し。もう、自覚の問題というか…モラルの問題でしょう?
気付かない俺も悪いといえば悪いのだけれども…先週から今週にかけて、仕事も凄く忙しい上に提出物を色々と抱えていて、正直な話…体力的にもバテ気味なの。こんなときに、『御立腹』ってな感じになる様なコトはしないで欲しいなって感じ。
そんな中でもですね、ココ最近…mixiも自分なりに頑張ってログインしてるの。一応。
近所付き合い&同年代付き合いという意味でも使ってるけど…どうやら、近所の一部の関係は自分の知らない所で色々あったみたい。多分、相当壊れたのと違うかな。自分の所には話も挙がって来ないから、何も力になってやれないけど(※頼りにならないと思われてるんでしょ?と解釈する。ならば、助けないみたいな)…ブッチャけた話、【いつか起こるだろうなぁ…】とは1年近く前から冷めた意識が多少働いていた。
どちらかといえば、俺はバランス型で人間関係を渡り歩きたいから…
近所だからといった単純な理由で意識的に濃くするとか…実は、できないタイプなの。どうしても、個としての人間をジックリと観察しようとしてしまう。【ソコが嫌い】と言う人もいるだろうけれども、例えばmixiで言えば…長く日記を読んでるとね、ある日突然…【この人、実は自分と気が合う人や!!】と思うときってあると思うの。初期の誰でも分かる理由なんかよりも、自分にしか分からないキッカケみたいなモノを見逃したくないな…と思うの。ソコから人間関係を深めるのが1番上手く行くと自分は思うから。
マイミクだと、ソモソモ古参関係となりつつある…
山ちゃん、たか(織田敏郎)さん、ひめ(さくら御前…性格を分かってる人3人に挙げられてた)、ありも、のぶ(不良馬場)、Ra-U(Ali)くん(※若奥さんとも仲が良い)、音楽系の御兄さん&御姉さんなどは、自分のことを分かっている人だから別として(※でも、皆そもそもネットやサークルなど)…他はmixiがキッカケと言って良い位の年数。実際は…どう思われてるのだろうなぁ。
とりあえず、この人との関係は↑と同等の関係かなと思う所は幾つかあるけれども…
全般的に、俺は誰よりも時間をかける人。基本スタンスは、【いつか分かれば良いよ…】みたいな感じだし。でも、俺の取捨選択位、時間かけてでもキチント判断して欲しいなとも思う(※それでも、×だと思う人は…1度は男や女に騙されるな@w)。
色々書いたけれども…最近思うコトがあるのです。
本当の意味で…ネットのオフを知らない人が、なんとなく多いと思うの。
自分自身の人間関係に対する考え方を捻じ曲げずに、こういった会合に来るから…せっかくできた偶発的な人間関係も泡の様にしてしまうのだと思うの。人を嫌いになるのは個人の好き勝手な話であるとは思うけれども、ある程度の人数の関係でスタートしたモノに関しては、もう少し利己主義を抑える術を弁えて欲しいなと。
リアルな関係と違ってさ、ネットのオフに関しては…
どうしても×な人も混じって然るべき環境なんだもん。そういった人と上手くやるのも俺は勉強だと思うけどなぁ。相手の良い所を見ようとしないから、こうなる…というか。どうもソコら辺りのコトを履き違えている人が多い気がするんだよね…。そんなに気が合う人ばかりが集う環境なんてドコにもナイよ。近所限定とか縛れば、確率論的にも尚更でしょう?
神様は、結局数字を上手く操ってるよね。
さて、カタイ話ばかりしてもどうしようもないので話題を変えるけど…
ピースボードって知ってます?
自分のマイミク@76系の女の子がね、乗るんですよ。11月から。常に元気で、典型的なB型人間だからできるとも俺は思うのだけど、その日がね…確か、自分がイランのテヘランへ向かう日と一緒です。で、今寄港地を調べたら…うぉぉ、トリポリあるじゃんみたいな(※クッソォ、リビア上陸予定者…とうとう2人目か)。地中海の景色、ムッチャえぇやろなぁ。3ヶ月位船上等で生活するみたいだね。
俺もね、なんとなく思いましたよ。
乗ろうかなって@w
尤も、仕事を辞めるコトが条件となるけれども…良い時間の過ごし方だよね。
本人は遊びって言ってるけど、絶対にそんなコトないだろうしね。留学みたいな感じだろうし…そんな所から、自分自身の心の中で湧き上がって来る祖国を思う気持ちや感情って、船上独特のモノがあると思うの。
そんな心の動きを乗船するコトで知りたい…みたいな。
〆
- Entry Site -
Thank you so much to read My Blog. I hope it's a fine day for you. See ya!
From the Same Category...
§この記事のメインカテゴリは、「01-A-01. 日記一般」です。
- [ 2015年11月30日 23:50 ] 亀有といえば“こち亀”の両さん!
- [ 2015年8月12日 23:45 ] 遅蒔きながらビデオ撮影デビューします!(W570M-T)
- [ 2015年6月18日 08:00 ] 身体のケアを意識せねばならない年齢になっている-鍼&マッサージ編-
- [ 2015年4月13日 11:51 ] サイトを作ってみたいけど、作り方が分からないの…
- [ 2014年7月28日 07:10 ] ナスを麻婆丼にしたり、オリーブ焼きにしたり…
- [ 2014年5月27日 07:29 ] やっぱり苦手だったハンドマイク(※克服したい…)
- [ 2013年12月29日 03:13 ] 初めて手書きのクリスマスカードを作ってみた
- [ 2013年6月16日 15:52 ] 身内が理不尽過ぎる交通事故に遭いました…
From the Same Date in a Different Year...
§記載者が過去を振り返りたくなったときのために掲載しております…m(__)m
- [ 2003年9月 2日 02:15 ] THEE MICHELLE GUN ELEPHANTも解散かぁ…
- [ 2002年9月 2日 23:30 ] 烏山でビリる etc 盛り沢山