From the author's New-Can
- 当サイトは、IE11&Edge&Chrome72&Firefox65&OPERA48&Safari5.1…以上の環境で動作をなんとなく確認済です。全てのブラウザに対して、素人が完璧に対処することは至難の業です…。
- スマートフォンでも、Android4.2/6.0&iOS11の環境で“必要最低限の動作は確認済”です。PCと同様のレイアウトで概ね閲覧可能ですが、解像度により一部非表示となるケースがあります。
- 記事内で掲載されている一部画像は、ダブルクリックするとポップアップ画面経由で拡大されます。
- 足跡を残す際は、画面左側にある“おきてがみ”機能も利用して下さい。
- 白い頁が全面に出力されてしまった場合などは当方へ報告して下さい。メールフォームは、“検索&アーカイブメニュー頁の中央”に用意してあります。
今振り返ると、団地暮らしも悪くなかった…

日曜日、近所に住むマイミクでVJもやってる同い年のちかちゃんの所で会合があり…
久々に、昔住んでいた団地へ行ってきました。
彼が1人で住んでいる棟は、ウチの家族が住んでいた所とは間取りは違うし…
狭い棟なのだけれども…ソコは、当時であれば、まだ物珍しさもあった“14階建て”というコトもあり、住んでた友達は何人もいたの。大学のとき以来くらいかな。その棟の一室に入ったのは…。
とにかく懐かしかったです。
その棟では、回廊使ってリレー、踊り場でサッカー、逃げ隠れする場を生かした?ピンポンダッシュ…などなど、当時の自分たちは「色々とよく考えたな」と、なんだか感慨深くなります。
23区育ちながら、未だに家の中より外で遊ぶのが好きなのは…
そんな所で育った影響が大きいと思います。団地独特の“近所意識”みたいなモノも好きでした。
ただ、今のマンションには、団地にあったような雰囲気が殆どありません。
母親は少し繋がりがあるけれども…自分なんかは早く帰宅する方ではないため、「周囲の目が光っている」という感じが殆どしません。そんな雰囲気を少しでも感じてしまうと、団地にいた当時の自分たちは、「悪いコトを考えるのは余裕だった」ような気もするんですよね。
最近、人の心の中に、孤独や寂しさが原因で作られた穴が目に付きます。
インターネットが普及し過ぎたせいでしょうか。相手の心を深読みし過ぎるコトが原因で、“人と人との信頼構築”が難しくなっている気がするんです。残忍な事件が起き始めた背景として、そんなコトも原因としてある気がします(※そういえば…昨日は、猫を虐待する人が逮捕されたみたいだけれども、「苦しんでいる姿を見たかった」だってさ。あり得ないですよ。あり得ない!)。だから、ブログも流行っている気がするんです。書いている人が言うコトではない気もするけど、自分自身としては少し複雑な気持ちもあるし、なんとなく寂しい世の中になったなと思います…。
あの団地を親子で出てから、もう少しで4年が経ち、住む人も変わり…
知ってる人も少なくなったのでしょう。「人って、コレくらい離れると懐かしさみたいなのがこみ上げるのかな?」と思った一方で、「あの頃のような時代へと戻って欲しいなぁ…」とも思った1日でした。
〆
- Entry Site -
Thank you so much to read My Blog. I hope it's a fine day for you. See ya!
From the Same Category...
§この記事のメインカテゴリは、「01-E-01. 地元系日記@世田谷区内」です。
- [ 2012年1月15日 21:22 ] 八幡山駅~経堂駅の実験運行バスを利用してきました
- [ 2011年10月29日 21:16 ] 生まれ育った場所に放射線源があるとの報道を受けて…
- [ 2011年10月13日 00:12 ] 世田谷区にも放射線量が高い場所があったとは…
- [ 2011年9月18日 12:53 ] 自転車で世田谷区内をブラリ(豪徳寺&松陰神社編など)
- [ 2011年5月 5日 23:50 ] 経堂コルティ オープン
- [ 2011年2月27日 20:39 ] うさぎカフェへ行ってきました@下北沢
- [ 2011年1月19日 22:52 ] 好奇心の森@下北沢
- [ 2010年6月19日 10:24 ] 希望ある未来にしてみる意識-星新一編-
From the Same Date in a Different Year...
§記載者が過去を振り返りたくなったときのために掲載しております…m(__)m
- [ 2010年1月17日 23:31 ] 名古屋市内などをブラリ(名古屋城&金城ふ頭など)
- [ 2006年1月17日 22:52 ] 復活:マイペース!!
- [ 2002年1月17日 23:30 ] 飲み屋検索…