From the author's New-Can
- 当サイトは、IE11&Edge&Chrome72&Firefox65&OPERA48&Safari5.1…以上の環境で動作をなんとなく確認済です。全てのブラウザに対して、素人が完璧に対処することは至難の業です…。
- スマートフォンでも、Android4.2/6.0&iOS11の環境で“必要最低限の動作は確認済”です。PCと同様のレイアウトで概ね閲覧可能ですが、解像度により一部非表示となるケースがあります。
- 記事内で掲載されている一部画像は、ダブルクリックするとポップアップ画面経由で拡大されます。
- 足跡を残す際は、画面左側にある“おきてがみ”機能も利用して下さい。
- 白い頁が全面に出力されてしまった場合などは当方へ報告して下さい。メールフォームは、“検索&アーカイブメニュー頁の中央”に用意してあります。
近過ぎるのは良くない…

早くも1ヶ月が終わってしまいました。
昨年同様、今年も猛スピードで時間は流れているのは自覚しているのだけど…
この時間の流れ方…嫌ですね。
何が嫌って…自宅と仕事場が近過ぎることです。
毎日、『自転車+徒歩』です。今迄、当たり前だったこと…例えば、移動時間中に読書する時間が全く確保できません。そのためだけに、『バス通勤に変えよう!』と思っても終点迄10分かからないんですね…(;^^)。バスに変えたとしても、殆ど読めないんですわ。さらに、仕事場は自宅の北側の…京王線側にあるのですが、その駅は小田急線側と違って、商店街が比べ物にならない程に小さく、華やかさもないの。今風の小さな飲み屋さえもナイのです(※自分が1人で呑みに行く店は、ドコも自宅より南です@涙)。
さらに…
習い事を始めてから、暇なときはチェーン系の珈琲屋に寄って、煙草でも適当に吸いながら本を読んだりして、次作のアイディアを練っていたりしたのだけど、それが最寄駅では…『暇そうだなぁ。まだ仕事あるよ!』と無言で言われている気分がするの。どうも落ち着かない。『隣駅に行けば良いじゃない?』となるのだけど、実はその両隣の駅のうち、片方はその駅よりも酷い。もう片方には珈琲館があるけど、21時迄。自分の場合、最低でも22時迄やってる所が良いのです。そんな条件を満たしてくれる店は2駅隣に行かないとない訳です。
でも、この寒い時期に2駅も隣に行くのが面倒で…。
∴気分転換がまるで図れない…orz
そんなモヤモヤ感もイッパイだったので…
先週の日曜日、近所のはるかちん&元近所のななえちゃん、そして自分という…血液型B型3人組で下北沢のMagic Spiceへ久々に行ったんですね。よく考えてみると、人生初の?両手に花(※妄想発展禁止←普通の関係ですから)。久々のマジスパのスープカレーは美味しくてですね、食欲があったこともあり…『辛さに負けて堪るか!』という感じでオデコに老廃物のような汗をかきながらも、モリモリと食べました。辛さに弱い自分なのに、『意外にも、極楽レベルのスパイス迄は大丈夫なんだぁ…』と思うと嬉しかったのですが、その後がどうもオカシイ…。入口近くの席であったとはいえ、寒気がする…。3人共、みんなその言葉。3人共、風邪を引いているのは間違いなさそうだったのだけど、多分1番酷かったのは自分だったのかな。その後にmois cafeでホットワインレモネードを飲んだ後…家に帰ったら、もうどうしようもなくなり…翌朝は、38.4℃の高熱で倒れ、月曜日…仕事を休みました(※ちなみに、仕事場は自分も含め、2名休んだのだけど、今週は4名がお休みせざるを得ない状況でありました)。
その後もお腹の調子がもう1つの日が続きましたが…
週の終わりになって、ようやく大分回復して来ました。
しかし…最近の自分、ツイてない感じがするでしょ?
本当にそうなの…本当にね。。。
御神籤によると、今年は運が良い年らしいけど…
とりあえず、この1ヶ月に限れば、まだ運が巡って来る様子はありません…ハイ。
〆
<Postscript>
余談ですが…
今日は朝、目黒へ出社する日であったため、読書だけでなく…
仕事場のメンバー(計3人)で、渋谷で昼ランができました。ちなみに、今日行った所は、センター街にある『アジアの味』というタイ・ベトナム料理の店。またまた?少し辛いモノで精を付けました。美味しかったです。
- Entry Site -
Thank you so much to read My Blog. I hope it's a fine day for you. See ya!
From the Same Category...
§この記事のメインカテゴリは、「01-D. 店探索系日記」です。
- [ 2015年9月13日 17:27 ] 有楽町のガード下で馬肉を食す(馬かばい)
- [ 2012年12月24日 09:16 ] 金山でのチョットした麺放浪記(豆天狗&大一番)
- [ 2012年7月16日 22:36 ] リリエンベルグのケーキを買って食べてみた
- [ 2012年7月 7日 13:01 ] 北鎌倉をブラリ 其の壱(円覚寺編/アジサイ)
- [ 2012年7月 1日 02:45 ] 人形町で食べ歩き…など
- [ 2012年4月26日 01:50 ] カウンター7席だけのきまぐれスパイス茶房(インジャン★ジョー)
- [ 2012年2月29日 23:21 ] 3坪6席の願いが叶う!?カレー屋さん(チェリーブロッサム)
- [ 2011年9月21日 16:40 ] 岐阜帰省時のヒトコマ 其の参(ナゴヤドーム野球観戦など)
From the Same Date in a Different Year...
§記載者が過去を振り返りたくなったときのために掲載しております…m(__)m
- [ 2011年2月 2日 01:10 ] 小田急らしい車両などの記念撮影
- [ 2008年2月 2日 11:46 ] 真冬の北海道旅行計画
- [ 2006年2月 2日 00:10 ] あっという間の1ヶ月…かも。
- [ 2005年2月 2日 23:30 ] 弊社就職セミナーの御案内
- [ 2004年2月 2日 02:00 ] 【更新連絡】 デザインのリニューアル@2度目~HPの表紙~
- [ 2003年2月 2日 23:30 ] 先が思いやられる…