From the author's New-Can
- 当サイトは、IE11&Edge&Chrome72&Firefox65&OPERA48&Safari5.1…以上の環境で動作をなんとなく確認済です。全てのブラウザに対して、素人が完璧に対処することは至難の業です…。
- スマートフォンでも、Android4.2/6.0&iOS11の環境で“必要最低限の動作は確認済”です。PCと同様のレイアウトで概ね閲覧可能ですが、解像度により一部非表示となるケースがあります。
- 記事内で掲載されている一部画像は、ダブルクリックするとポップアップ画面経由で拡大されます。
- 足跡を残す際は、画面左側にある“おきてがみ”機能も利用して下さい。
- 白い頁が全面に出力されてしまった場合などは当方へ報告して下さい。メールフォームは、“検索&アーカイブメニュー頁の中央”に用意してあります。
開拓しがいのある街2

昨日の昼休み、自分自身で書いて気になったので…
『かつ壱』へ行って、ロースかつ定食(\950:漬物&味噌汁付)を1人で食して来ました(※外観はこの通り…11月から安くなった?)。外でカツを食したのは、ココ何年かは…多分、チェーン店位だったと思うんです。なんだか肉厚…全然違う気がしました。感動してしまいました。『絶対また行こう!』と思いました…が、かつ壱に関しては、“かつ丼ソース味”の方が得だと思います。\850という値段もそうだし、『ポテトサラダとカツが数枚違うかもしれない…!?』という程度のレベルだから。ちなみに、噂としてはヒレかつの方が美味しいとのこと。
今度はヒレかつを食してみようと思います!!
さて、あんな日記を書いた後に情けない限り?ですが…
昨日、今一緒に仕事をしている方とサシで目黒を開拓して来ました。
少し前、残業を結構していて、心の底から呑みたい日があってですねぇ…
『うわぁ、今日は超呑みてぇ…』
と、私…ツイ、口から本音が出てしまったんですねw
結局、その日は1人で呑んだのですが、その際に御一方…お酒が大好きな人を発見しましてね。
『一緒に行きましょうよ!』となっていたのですが、実現しました…みたいな。
好きな人は話が早くて良いです♪
そして、2人でトボトボ探しに歩いたのですが…
送別会シーズンだったせいですかね。21時過ぎでありながら、どこも混んでいて全くダメ。
結局、坂を下る途中にあるTHE TAVERNというイングリッシュパブへ行きました。
『外国人がイ~ッパイいて、ラフな店ねぇ…』
という感じで入りました。別に英語で話し掛けられても、少しは返す?タイプだから。でもさ、そう思ったのは…ファーストインプレッションだけ。メニューを見てみたら目が点になりました…。ギネスとかビールを少し気取ってしまうと、\1,000もしてしまう…orz。尤も、大した飲み物が他になかったので、それを選んだというのがその理由なのだけど…ツマミも高い。大体、味が想像付くものが3桁後半~4桁なんて…高過ぎるじゃありませんか。『ダメ、絶対にダメ…』という空気を2人で醸し出してしまってました。ソコで、『やっぱり、呑むならば和風ですよね!』というのが2人の暗黙の総意となり、店をスグに変えました。
で、行ったのが…
サンフェリスタ目黒の地下1階。西口の駅前にあるビルです。
『オヤジ街』と言われているらしいけど…全く関係ないっす。呑みたいんだもんw。ちなみに、行った店は串万で、とりあえずAMラジオが流れてる所。焼き鳥の皮が1本\100でしたw。見間違いかと思ってビックリしたのですが、何度見ても本当で…笑ってしまいました。尚、ねぎまも1本…確か\130か、\150だったはず。とりあえず、\150を越える焼き鳥がなかったことだけは、よく覚えてます。
こら、スゴイべ…。目黒は。
恵比寿の方に気持ちが行ってましたけど、目黒も本気で案内できる位に…
勉強しようかと思い始めてます。あははは。
〆
<Postscript>
ちなみに、目黒駅周辺の参考情報は…
ココやアド街ック天国、あとこのブログが良いかもしれません。
- Entry Site -
Thank you so much to read My Blog. I hope it's a fine day for you. See ya!
From the Same Category...
§この記事のメインカテゴリは、「01-D. 店探索系日記」です。
- [ 2015年9月13日 17:27 ] 有楽町のガード下で馬肉を食す(馬かばい)
- [ 2012年12月24日 09:16 ] 金山でのチョットした麺放浪記(豆天狗&大一番)
- [ 2012年7月16日 22:36 ] リリエンベルグのケーキを買って食べてみた
- [ 2012年7月 7日 13:01 ] 北鎌倉をブラリ 其の壱(円覚寺編/アジサイ)
- [ 2012年7月 1日 02:45 ] 人形町で食べ歩き…など
- [ 2012年4月26日 01:50 ] カウンター7席だけのきまぐれスパイス茶房(インジャン★ジョー)
- [ 2012年2月29日 23:21 ] 3坪6席の願いが叶う!?カレー屋さん(チェリーブロッサム)
- [ 2011年9月21日 16:40 ] 岐阜帰省時のヒトコマ 其の参(ナゴヤドーム野球観戦など)
From the Same Date in a Different Year...
§記載者が過去を振り返りたくなったときのために掲載しております…m(__)m
- [ 2013年3月31日 11:46 ] iPod touchのデータをiTunesへ戻す方法…
- [ 2009年3月31日 00:14 ] お友達…旅行中です。。。
- [ 2004年3月31日 23:30 ] シンガポール相手にあれか…
- [ 2003年3月31日 23:30 ] 引越準備2
- [ 2002年3月31日 23:30 ] 引越準備…!?