From the author's New-Can
- 当サイトは、IE11&Edge&Chrome72&Firefox65&OPERA48&Safari5.1…以上の環境で動作をなんとなく確認済です。全てのブラウザに対して、素人が完璧に対処することは至難の業です…。
- スマートフォンでも、Android4.2/6.0&iOS11の環境で“必要最低限の動作は確認済”です。PCと同様のレイアウトで概ね閲覧可能ですが、解像度により一部非表示となるケースがあります。
- 記事内で掲載されている一部画像は、ダブルクリックするとポップアップ画面経由で拡大されます。
- 足跡を残す際は、画面左側にある“おきてがみ”機能も利用して下さい。
- 白い頁が全面に出力されてしまった場合などは当方へ報告して下さい。メールフォームは、“検索&アーカイブメニュー頁の中央”に用意してあります。
下北沢&地元・経堂探索

ココのところ、下北沢をブラブラしていることが結構あります。
土休日ならば、以前から買い物することがあったけど…最近は平日が主。実は、下北のミスタードーナツは1時迄営業しているので、仕事場で終わらなかった仕事をソコで続けたり、習い事の宿題をしたり…色々なことをしているのです。ミスドだとホット系のドリンクがオカワリ可能だから、お得感があるんですよね…(;^^)
そんな下北沢で木曜日、久々に呑んで来ました。
…いや、んなことはない。お花見後に久々にTom's 製麺へ行ってた…(;^^)
トムズの方に色々サービスしてもらったんだ。そういえば。また行かなきゃw
で、この日、下北沢に立ち寄った理由は…
小田急線が読売ランド付近のアクシデントで22時前に不通となってしまったためでした。井の頭線も信じられない程の大混雑振り。そんな状況であったため、すぐに列車に乗ることはできないだろうと思いました。そして、この4月で2年目となった、生田に住んでいるウチの後輩は帰れる目処が暫く立たないなと思いました。『じゃぁ、行こうか?』みたいな感じで開拓をしてきました。
今回行った店は松。“MATSU”とローマ字でネット検索しても…見つからない(汗)
とりあえず、南口からミスドの方へ3~4分歩いた…酒菜工房 斗という店の隣の2階にあります。ちなみに、この松…以前から何度か突撃をかけていたお店だったのですが、いつも×というイメージ…。偶然行った今回もダメモトという感じでしたが、今回は天気が悪かったせいでしょうか。空いていたので、入ることができました。キャパ的には、4名テーブル×2+カウンター6名位程度だったと思います。ウチの近所にある店と同じ位の広さでマスターは自分より3つ年上の富士中出身の方でした。どうでも良いけど、ウチの親戚(※北沢中出身)と同い年だ。そういえば。
で、感想ですが…メッチャ美味かったですわ♪
色々と試しましたが、どれもオススメできそうな感じでね。個人的には大当たり。料理は、量より質という感じですが、その日注文した中では…「帆立のオムレツ」、コレは良かったですね。イクラも乗っていて、食欲が刺激されました。とりあえず、『また機会があったときにでも突撃かけたいなぁ…』と思う店でありました。なんとなく、自分の勘がそうしろという方向に働いてる…(;^^)
で、酒&真夜中の時間に力を借りて…
地元・経堂に半年前から気になっていたバーにも立ち寄ってみました。すずらん通り入ってすぐ左のDEAR。木曜日で雨天だったせいか、外から見たらお客さんが少なく…チャンスだと思って突撃しちゃいました。初めてのくせに、見た目的には40代にはとても見えないマスターなどと、閉店となる2時迄お喋りしてしまいました。この店の方も砧出身でした。
ちなみに、DEARは医者の常連さんが多いらしいです。
通えば、ドクターと顔見知りになれるかもしれませんねw
しかし、世田谷育ちの人間…頑張ってますね。
自分も頑張らなきゃ。。。
〆
- Entry Site -
Thank you so much to read My Blog. I hope it's a fine day for you. See ya!
From the Same Category...
§この記事のメインカテゴリは、「01-D. 店探索系日記」です。
- [ 2015年9月13日 17:27 ] 有楽町のガード下で馬肉を食す(馬かばい)
- [ 2012年12月24日 09:16 ] 金山でのチョットした麺放浪記(豆天狗&大一番)
- [ 2012年7月16日 22:36 ] リリエンベルグのケーキを買って食べてみた
- [ 2012年7月 7日 13:01 ] 北鎌倉をブラリ 其の壱(円覚寺編/アジサイ)
- [ 2012年7月 1日 02:45 ] 人形町で食べ歩き…など
- [ 2012年4月26日 01:50 ] カウンター7席だけのきまぐれスパイス茶房(インジャン★ジョー)
- [ 2012年2月29日 23:21 ] 3坪6席の願いが叶う!?カレー屋さん(チェリーブロッサム)
- [ 2011年9月21日 16:40 ] 岐阜帰省時のヒトコマ 其の参(ナゴヤドーム野球観戦など)
From the Same Date in a Different Year...
§記載者が過去を振り返りたくなったときのために掲載しております…m(__)m
- [ 2014年4月20日 12:38 ] テーマを与えられて描いた初めてのイラスト
- [ 2006年4月20日 02:44 ] 経堂互助?会
- [ 2002年4月20日 07:30 ] 海外出張するのぉ…!?