From the author's New-Can
- 当サイトは、IE11&Edge&Chrome72&Firefox65&OPERA48&Safari5.1…以上の環境で動作をなんとなく確認済です。全てのブラウザに対して、素人が完璧に対処することは至難の業です…。
- スマートフォンでも、Android4.2/6.0&iOS11の環境で“必要最低限の動作は確認済”です。PCと同様のレイアウトで概ね閲覧可能ですが、解像度により一部非表示となるケースがあります。
- 記事内で掲載されている一部画像は、ダブルクリックするとポップアップ画面経由で拡大されます。
- 足跡を残す際は、画面左側にある“おきてがみ”機能も利用して下さい。
- 白い頁が全面に出力されてしまった場合などは当方へ報告して下さい。メールフォームは、“検索&アーカイブメニュー頁の中央”に用意してあります。
国内唯一のブータン料理屋(ガテモタブン)

「日本って凄い国だよなぁ…」と思うことは、よくあるのですが…
例えば、食に関しては凄いと思いますね。世界各国の料理を美味しく食べることができますから。
和食が大好きなことは、ココでもよくアピールしているかと思いますが…
世界各国の料理を食べること、これも昔から大好きです。でも、ブータン…この国の料理を日本で食べることができるとは思いませんでした。なんでも、代々木上原とニューヨークにしかないとのこと。
ちなみに、代々木上原のお店の名前は… |
このGatemoTabumへ初めて来店したのは…
実は、昨年の10月(※書きそびれ)で、昨日はそれ以来、2度目の来店。
メンバーは、前回同様、お友達のノギー&ヒロさんなど。
料理のイメージとしては、こんな感じです。 |
尚、お酒に関しても…
この店でしか飲めないかもしれない?、ブータンの方も飲まれていると思われるドラゴンラムやスペシャルクーリエといったものがあります。ただ、入手が難しいらしく…量は少なめなんですけどね。
「全般的に料理の量は少なめのお店だね…」と思われる方もおられるかと思いますが、、、
辛さに弱い自分が1人でこんなに食べたら大変です。みんなで少しずつ、色々なものを食べるのが丁度良いんです…ハイ。でも、そのためか、GatemoTabumの料理に関しては、辛さがMaxであるものに関しても、自分は普通に食べることができるんですよ。実は。ご飯と一緒に食べるならば…(;^^)
という訳で、味に関してはオススメできます。
ソコは、やっぱり代々木上原です。この街はレベルが低い店は淘汰されますからね。
〆
<Postscript>
ちなみに、お店もブータンの法に倣っているのでしょうか。
店内は禁煙となっております。という訳で、行くときは、プチ禁煙?をして行ってます…(;^^)
- Entry Site -
Thank you so much to read My Blog. I hope it's a fine day for you. See ya!
From the Same Category...
§この記事のメインカテゴリは、「01-D. 店探索系日記」です。
- [ 2015年9月13日 17:27 ] 有楽町のガード下で馬肉を食す(馬かばい)
- [ 2012年12月24日 09:16 ] 金山でのチョットした麺放浪記(豆天狗&大一番)
- [ 2012年7月16日 22:36 ] リリエンベルグのケーキを買って食べてみた
- [ 2012年7月 7日 13:01 ] 北鎌倉をブラリ 其の壱(円覚寺編/アジサイ)
- [ 2012年7月 1日 02:45 ] 人形町で食べ歩き…など
- [ 2012年4月26日 01:50 ] カウンター7席だけのきまぐれスパイス茶房(インジャン★ジョー)
- [ 2012年2月29日 23:21 ] 3坪6席の願いが叶う!?カレー屋さん(チェリーブロッサム)
- [ 2011年9月21日 16:40 ] 岐阜帰省時のヒトコマ 其の参(ナゴヤドーム野球観戦など)
From the Same Date in a Different Year...
§記載者が過去を振り返りたくなったときのために掲載しております…m(__)m
- [ 2011年3月 5日 17:20 ] スリランカ旅行記 其の六 ≪ポロンナルワ~ハバラナ間≫
- [ 2007年3月 5日 01:56 ] ネット婚だって良いと思う
- [ 2004年3月 5日 23:30 ] U-23:アラブ首長国連邦戦