From the author's New-Can
- 当サイトは、IE11&Edge&Chrome61&Firefox56&OPERA48&Safari5.1…以上の環境で動作をなんとなく確認済です。全てのブラウザに対して、素人が完璧に対処することは至難の業です…。
- スマートフォンでも、Android4.2/6.0&iOS11の環境で“必要最低限の動作は確認済”です。PCと同様のレイアウトで概ね閲覧可能ですが、解像度により一部非表示となるケースがあります。
- 記事内で掲載されている一部画像は、ダブルクリックするとポップアップ画面経由で拡大されます。
- 足跡を残す際は、画面左側にある“おきてがみ”機能も利用して下さい。
- 白い頁が全面に出力されてしまった場合などは当方へ報告して下さい。メールフォームは、“検索&アーカイブメニュー頁の中央”に用意してあります。
2歳の息子が母の日に向けて描いた絵

今日は、1年に1度の“母の日”ですね。
ウチの息子も含めて、ヤンチャな子どもたちは、お母さんに怒られるときもあるかもしれませんが、父親&母親がいるからこそ、この世に生まれて来る訳で…特別の存在だと思っているはずです。父の日も同様ですが、両親を敬う日があることは、個人的には非常に素晴らしいことではないかと思ってます。
さて、GW中の話ですが… |
冷めたことを申しますと、「2歳児の絵に一喜一憂することはない」とは思っておりますが…
「多くの人が集うショッピングモールで息子の作品が展示される」となると、展示中にチェックしておきたくなるのが親というもので…。
ちなみに、作品を数えれば分かりますが、2015年度のクラスは16名が在籍しているようで…
僕の息子の作品はどれかと申しますと、、、
←の通りとなります…(;^^) |
このレベルならば、たまたま目に入った方の心を温めるのではないかなぁ…たぶん。。。
息子の成長をまた1つ実感することができて、親としてはとても嬉しかったですし、「足を運んで良かったなぁ」と思いました。
〆
- Entry Site -
Thank you so much to read My Blog. I hope it's a fine day for you. See ya!
From the Same Category...
§この記事のメインカテゴリは、「01-A-02. こども成長記」です。
- [ 2015年12月30日 23:38 ] 自身がどんなに忙しくとも、息子にサンタクロースが来るようにと…
- [ 2015年10月26日 00:34 ] 息子のお誕生日プレゼント(※3歳になりました)
- [ 2015年7月26日 01:56 ] 新幹線のエジソンのお箸(トレーニング箸)を増やすことにした…
- [ 2015年7月12日 17:09 ] 父の日向けのプレゼント&初めてのカエル観察記-2歳の息子と一緒に-
- [ 2015年5月10日 14:54 ] 2歳の息子が母の日に向けて描いた絵
- [ 2015年4月25日 23:48 ] 名鉄各務原線 高田橋駅の境川沿いの桜並木
- [ 2015年1月24日 21:52 ] 2歳の息子と楽しむ鉄道旅行≪中京地区周遊編≫
- [ 2014年12月23日 12:21 ] 38歳になり、2歳の息子からも「おめでとう」と言われる…
From the Same Date in a Different Year...
§記載者が過去を振り返りたくなったときのために掲載しております…m(__)m
- [ 2008年5月10日 00:19 ] ウチもSHOP99は訴えたかった
- [ 2003年5月10日 23:30 ] 経費節減 etc