第18回のテ〜マ:ダイヤ改正(2001.3.27.)

 今回は、タイトルのまんまです。数多くいるコトであろう、【鉄道ファン】が喜ぶような?、そんな内容です(爆)。ちなみに、自分は…車と電車なら、【電車>車】ってぐらいに電車が好きです。模型とかは、家にはナイんですけど…新しい路線が比較的近場にできると、開業した日に乗りに行くコトはなくても…開業して、少し経ってから…ツイツイ、ムリして乗りに行ってしまう気性があるのは、確か?なので…(;^^)。とにかく、それぐらい好きなんで、そっち方面の知識は、弱くはありません。ってな訳で、今回は頑張ってチョットだけそっち方面について語ってみようと思います…(;^^)

 さて、鉄道ファンの皆さんにとっては…3月は、ワクワクするような時期だと思います。なんせ、【ダイヤ改正】っていうモノがありますからね。今までなかった行き先の電車ができたりするだけで、喜んでしまうような…(予想)

 ちなみに、ウチの家の北を走る京王線も…この法則に従い?、大幅なダイヤ改正を致しました。自分自身が気になったモノを幾つか書いてみると…

@急行の【新宿⇔高尾山口】行き⇒準特急の【新宿⇔高尾山口】行きに
 途中停車駅:特急の停車駅+分倍河原、北野

A日中の都営新宿線直通快速の【本八幡⇔橋本】行き⇒直通急行に格上げ
 途中停車駅:船堀、大島、森下、馬喰横山、神保町、市ヶ谷、新宿(以上、都営線内)
         初台、幡ヶ谷、笹塚、明大前、桜上水、千歳烏山、つつじヶ丘、調布、
         京王稲田堤、京王永山、京王多摩センター、南大沢(以上、京王線内)

 これにより、相模原線特急が全て急行に格下げ(調布〜橋本間の特急は廃止)

B各停の【新宿⇔橋本】行きの大部分⇔快速の【新宿⇔橋本】行きに
 途中停車駅:今までの停車駅+八幡山、仙川(注:これにて、ホトンド各停同様)

C平日夕方ラッシュ時の笹塚止まりの都営線からの直通電車の一部→【八幡山】行きに

D平日23時以降の下り列車の一部の最後尾の車両が女性専用車両であるものが増加

 さて、この中で気になったものが…@の急行の格上げ。これにより、笹塚〜調布間においては、特急が止まる明大前&調布、快速が止まるようになった八幡山&仙川を除き、平均して1時間あたり3本減となってしまいました。B&Cは、八幡山が最寄駅の1つなので、多少はありがたいのですが…(;^^)

 しかし…なぜ、京王線は世田谷区内の駅を通過しまくるのでしょう…。世田谷区内(隣接している杉並区内等も含)の利用者が、少なくなってきたという印象は、ホトンドなかったりするんですけど…。準特急なら、“準”って文字が付くのだから…せめて、千歳烏山ぐらいは止めて欲しいんですけど…あのあたりで、【日中の特急は、前が詰まってるコトによって…“必ず”スピ〜ドを減速させるんだし(汗)】。ダイヤを組む方々は、なぜに新宿近郊に住んでいる人に優しいダイヤを組んでくれないのでしょう…。モノ凄く疑問です。ウチの家の南を走る小田急線も、都会から比較的遠めの人ばかりに便利になります。ハッキリ言って、新宿近郊については…金は取るわ、所要時間を伸ばすわ…全くと言って良いほど、サ〜ビスが向上されておりません。どこの鉄道会社も同じだと思いますが…。ちなみに、ウチが京王線のダイヤを変える立場なら、

@夕方ラッシュ時以降を除き、常にガラアキだった相模原線特急を廃止してのA
 (日中の調布〜新宿寄りの急行は1時間あたり6本)
A朝方ラッシュ時における、調布以西の下り列車の増発
 (実は、ラッシュ時の方が本数が少なく…大学時代、京八に行くときは非常に辛かった)
B特急の千歳烏山停車
 (スピ〜ドを減速させるなら、止めろ的なノリ)
C23時以降の下り特急を全て急行以下に。もしくは、その時間の急行の増発
D下り最終列車の時間繰り下げ。つつじヶ丘までで、新宿0:20発ってのは…(汗)

をすると思います。ハイ。鉄道ファンの皆さんは、どう思いますか…?

 最後に…今月は、首都圏近郊にて新たな鉄道の開業&及び路線延長があるみたいなので、こんなトコにですけど、軽く宣伝しておきます。どうせなら、鉄道ファンの方が作ったと思われるサイトも、幾つか加えておきましょうか…(;^^)

埼玉高速鉄道(3月28日開業:赤羽岩淵〜浦和美園)

東京臨海高速鉄道(3月31日延長:東京テレポート〜天王洲アイル)

鉄道コム   未来鉄道データベース   鉄ちゃんの格付け(質問数:60コ)

 以上にて、今までで1番ロ〜カル&なおかつ、1番マニアックな不満をぶつけてみた?第18個目の積荷の箱詰めを終わりにしたいと思います…。いやぁ、かなり【鉄ちゃんモ〜ド爆走中】気味だ…(苦笑)

『秘密の積荷(/。\)』のメニュ〜へ